goo blog サービス終了のお知らせ 

心もよう

 ・趣味の粘土細工、陶芸、パソコン画、
  詩などの紹介をしたい
 ・友達づくり

~どうしょう、出来るかな?~

2017-10-05 | 粘土細工

      

 どうしょう どうする

 シニアのための 体操教室

 曲げて 伸ばして 回しても

 硬くて 固まって 柔軟性がないから

 あっち こっちに ガタが来て

 ワア~ ワア~ キャッ 騒いでいる

 曲がらない 伸びない 周らない

 だけど 3美(B)体操

 曲がかかり始めると どうにかなる

 手を挙げて 足を曲げて 首を回して

 ほら どうにかなっている

 地域で始った 健康講座の一環は

 どっちを見ても 年配シニアの集まりで

 男女入り混じっての ”体操”と言う名のお遊び

 ボール ベル ロープなどの用具を使い

 どうにかできているから 不思議

 あれこれ言いながらも どうにかなって

 間違っても 下手でも そんなの関係ない

 マイペース 自己中 独り善がり だけど

 やり始めると 熱心で パワーを発揮 

 全力投球してしまう からだいっぱい動かし 

「明日は筋肉痛で動けないかも」何て 

 大げさなことを言いながら いつの間にか

 曲に乗って 動いているから~ 


 



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする