今日はとある資格の2次試験日でした。
とある資格というのは・・・ワインエキスパート。
なんとなーく始めてしまったものの、結構覚えることがたくさんあって
好きじゃないとできないなぁ、とつくづく思う日々。
1次試験が終わってから合格!!したのはいいけれど、
次の2次までの約1ヶ月間、勉強し続けなくてはいけないので結構だるかった
ここ1週間は毎日テイスティングの訓練・・・といってもその後どーしても . . . 本文を読む
今日はホワイトデー♪
私がリクエストしたお店、ル・ブルギニオンへ行きました♪
ここは内臓料理が得意そうで、一度行ってみたかった所。
アラカルトのメニューの中から魅力的なものを選ぶことにしました。
最初にオリーブがでてきて、まずはシャンパンで乾杯!
アミューズは小さなシューの中に豚のリエットが入っているもの。
熱々のパン
前菜に、エスカルゴと牛の胃(だったかな?)
塔のような骨の中にエスカル . . . 本文を読む
今日は以前の職場の仲間との新年会♪鴨のコンフィが食べたいとリクエストがあったので、ラミティエを選びました。
予約は1ヶ月前の朝8時半に開始、なんとか6時~8時までの席が取れました。
それにしてもすごい人気なんだなぁ。
ここはランチのみの訪問しかなく、夜は初めて。
前菜は大好きな鶏レバーのムースを注文
たっぷりのサラダにとろけるレバームース♪胡椒がいいアクセントになっています。
メインは迷いに迷っ . . . 本文を読む
今日は友達と神楽坂にあるル ロワズィールへ行きました♪食いしん坊で呑み助な私達にはぴったりのお店、と勧めてもらったお店です。
まずはシャンパンで乾杯し、お通しの鯵のマリネ
酢で〆てあるのでさっぱり。
前菜には大好きなフォアグラのテリーヌを。メニューにはケヴェルツトラミネール風味と書いてありました。
量もたっぷり♪確かに少しライチの様な香りがしました。
そしてメインは羊
子羊の煮込み白いんげん . . . 本文を読む
今日は実家の父の誕生日だったので、お祝いも兼ねてサカキへ行きました。ここは以前洋食ランチに来て以来。今回はフレンチのコースを予約しました♪
まずはビールで乾杯後
アミューズの海老のフライ タルタルソースが美味しいなぁ。
クリームチーズとベーコンのブリュレ
ベーコンの香りがいいアクセント、もう少し食べたいっ。
バケットと一緒に出てきたパテ
コーンビーフでした。こうやってパンにつけて食べるとなか . . . 本文を読む
今日は夫が飲み会だったので、ワイン教室に一緒に通っている友達とマルディグラへ行きました!ここは以前からバイト先の人にガッツリ食べる派ならここ!と勧められていて、ようやく実現♪
まずはビールで乾杯し、お通し
フォカッチャとスペイン風オムレツ
珍しいお通しだなぁ。ジャガイモたっぷりのオムレツがビールにぴったり。
クリィーミィモッツァレラと初搾りオリーブオイル
これ、かなりお気に入り♪本当にくせのな . . . 本文を読む
今日はワイン好きな友達と3人でなりたに行きました!
今回は2週間前からちゃんと予約し、お腹を空かせて訪問♪
まずはビールで乾杯後
エスカルゴ
すごーく柔らかくなったエスカルゴと、このバターがいいんだよなぁ。
パンにたっぷりつけていただきました。
定番の砂肝のコンフィのサラダ
ボリュームたっぷり!じっくり煮込まれた砂肝はレバーのような触感♪
1本目の赤ワイン
しっかりした味わいでかなり好み。
. . . 本文を読む
今日は夫がゴルフに出かけたので、実家の両親とオー・グー・ドゥ・ジュール・メルヴェイユへランチに行きました!
ここは去年の冬に行って以来お気に入りだけど、なかなか再訪できなかったお店。
ランチコースは3種類でお肉とお魚が食べられる4,800円のコースに。
ビールで乾杯の後、パンとバターが出てきました
このバケット美味しいなぁ。自家製かなぁ?
そして前菜はフォアグラのクリームブリュレ オニオンブリ . . . 本文を読む
今日は午後から銀座にマッサージに行くことに・・・。
その前にどこかでランチをしようとうろうろしていたら、ラ ソース古賀が見つかり、確かここはフレンチ系のカレー屋さんで有名なお店だと思い出し即決定!
ランチはサラダとコーヒー付
夫はソース キュリーを注文
トッピングに牛ほほ肉
夫は久しぶりにうまいと思うカレーを食べた!と大感激していました。
一口もらったら確かにとてーも深い味わい。野菜の甘みと牛 . . . 本文を読む