goo blog サービス終了のお知らせ 

いぬBlog by mikipoo

mikipooやトイプードルのCandice、フレンチブルのhanaの日常をつづるブログ

立場川キャンプ場(長野県富士見町)

2005-06-12 20:12:46 | 小淵沢情報
おやまのおうち最終日。
とりあえず、以前このブログでもご紹介した井筒屋の鰻
腹ごしらえをしてから遊ぶことに。


そらまめ(420円)。
ビールのつまみにぴったり!
うっすら塩味と、そらまめの自然の甘味がマッチしていて
あとを引きます




白焼き丼(上)2300円。
白焼き丼は初めて食べたけど、
こりゃまたうまいいいいいいい!
かめ塩の鰻ではちょっとしょっぱすぎるという方におすすめ。
塩がひかえめで、あっさりした上品な味です


ああ……ほんとに今回は食事に恵まれた
おやまのおうちライフだった……。

と名残を惜しみつつ、
ミント家&レオ家とと合流すべく立場川キャンプ場へ。

立場川キャンプ場の前はよく通っていたのですが、
中に入ったのは今日が初めて。
とってもいいところだったので、
清里・小淵沢方面へ行かれた方は
ぜひ訪れてみてください。



立場川キャンプ場
住所長野県諏訪郡富士見町立沢字広原1-6
地図はこちら
立場川キャンプ場の設置及び管理に関する条例はこちら
犬連れは許可されています。
利用料金富士見町民:1日200円
それ以外:1日400円
TEL富士見町観光協会
0266-62-5757


道順がわかりづらいので、補足します。
中央道小淵沢I.Cを降りてすぐにある道(八ヶ岳高原ライン)を
右へ曲がり、ひたすらまっすぐのぼって
富士見で降ります。

その後、ヨドバシカメラの保養所や
Country Kitchenなどを左手に見ながら
ずんずんまっすぐ行くと、立場川にぶつかります。
立場川にかかる橋のたもとが入り口です


この看板が目印です



お店と橋の間にある細い道を入ります。
対向車線からくる車に注意しましょう


車は、入ってすぐにある空き地に停めてもいいし、
ゆっくりと細い道を登っていくとある
管理事務所の横に停めてもOKです。
今回は、空き地に車を停めて
林道をみんなで登っていくことにしました。


この看板がある空き地に
車を停めることができます



まっすぐと続く林道。
空気がひんやりしていて、とても気持ちがいいです



のんびりハイキング♪
涼しいので、ワンコも歩いていてとても気持ちがよさそうです



ちょっとわき道にそれたところにある
滝もどき



お池にはおたまじゃくしがいっぱい。
みんな、早くかわいい蛙になるんだよ♪



「とっても いい においが
 ちましゅ。しぜんの かおりでしゅ」(キャンディス)



花音痴なので、なんの花かようわからんのですが
これはツツジですか?? すごくキレイでした



さっきの滝もどきから、
もう少し登ったところにある小川。
「うう…… 
 なんだかちゅめたいでしゅ……」(キャンディス)
慣れない川に、おっかなびっくりのキャン



「ウインウインも……
 足がぬれるの……
 あんまし好きじゃないですけに……」(ウインキー)



「まったくなんだい!
 みんなひ弱だねえ。気持ちいいじゃないか!」(ハナ)

ひとり張り切って川にざぶざぶ入っていたハナ。


お決まりの集合写真♪
ひとり気ままに散歩するハイネびんに注目


夕方までたっぷり遊んで、帰途につきました。

今回のおやまのおうちは、新しい友達もたくさんできたし、
おいしいスポットもいっぱい発見できたし、
実り多い旅でした。

犬を通じて知り合ったたくさんの仲間が
新たな縁をつないでくれて、
どんどん輪が広がっていることは、
とっても幸せなことだと思っています。
もっともっとたくさんの方とお友達になりたいと思ってますので、
よろしくお願いします。
みなさんも、ぜひおやまのおうちに遊びに来てください♪

最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yumi@heines)
2005-06-29 21:33:54
その節は大変お世話になりました。

例の事件に触れないでいてくれてありがとう

返信する
Unknown (よーこ)
2005-06-30 01:03:20
おやまのお家のそばは美味しいお店だらけですね~~

画像みてたらお腹空いてきました。。。

そば好きにはたまらない、そばコース!!
返信する
現実逃避@会社 (yasuko)
2005-06-30 13:37:03
楽しかったよー。

おいしかったよー。

また行きたいよー。
返信する
>yumiさん (mikipoo)
2005-06-30 22:01:29
yumiさんはろはろ~~

いや、例の事件はyumiさんのサイトで

詳しくやってたからいいかなーと思って。

ハプニングはハプニングだったけど

みんないい人だったし、

結束できてよかったよね♪
返信する
>よーこさん (mikipoo)
2005-07-01 08:04:18
よーこさん、はろはろ~~

おやまのおうちは食い倒れに最適よ♪

よーこさんもぜひ遊びに来て~~~!

特におそばは最高においしいのよん。

ラブナラにも会いたいな~~~
返信する
>yasukoっち (mikipoo)
2005-07-01 09:52:22
ヤスーコ、はろ~~~

現実逃避したくなるよねえ。

おやまのおうちは逃げないから、

また行こうね♪

今度はバーベキューもしたいし♪
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。