今日は、クライアントさんの会社へ行って少しお仕事。
やっと終わって帰ろうとしたら、
「mikipooよく頑張ってくれるから、
今日はご馳走してあげるよ。
近くにおいしい焼肉屋があるんだけどどう?」
と誘われました。
むふーーーー!焼肉!いただきます!
ご馳走になった暁には、御社に忠誠を誓いますっっ!
ぷらぷらと散歩しながら汐留へ。

汐留シティセンターに入り、エレベーターは41階へ。
……あの……クライアント様……
このお店、めちゃくちゃ高そうなんですけど……


っちゅーか、私、
店員さんがイス引いてくれる焼肉屋さんに
初めて来ました。
「はっはっはっは、飯代は会社持ちだから、
好きなだけ食べていいよ。ふはははは」(クライアント様)
「ハイ! 食います! 親の仇のように貪ります!
御社には、絶対に足を向けて寝ません!」(mikipoo)」
「さあ! ふたりで会社に向かって敬礼だ!」(クライアント様)
「サー、イエッサー!」(mikipoo)







「まだ食い足りないな!
肉をじゃんじゃん頼もう!」(クライアント様)
「ひええええ! なんてぜいたくな!」(mikipoo)



「さ、炭水化物いくぞ!
まだ食べるだろ?」(クライアント様)
「こうなったら胃袋の限界まで食うっす!」(mikipoo)


「もちろん、デザートもいくよね?」(クライアント様)
「もっちろんですっっっ!」(mikipoo)


お酒は発砲清酒のすず音というのを頼んだのですが、
シャンパンのようなかんじで甘く、グビグビいけちゃいました。
日本酒のイメージが変わるお酒です。
ここで買えるので、興味がある方はどうぞ♪
「……いくらでした?」(mikipoo)
「一人頭、2万円ってとこかな」(クライアント様)
「た、たかいっす!!!!焼肉でにまんえん!!」(mikipoo)
「秋から死ぬほど働いてね~~~ん。
働いたら、またウマイもん食わせてやる」(クライアント様)
「働きます! 死ぬまで働きますっっ!
御社に忠誠を誓いますーーーー!」(mikipoo)
やっと終わって帰ろうとしたら、
「mikipooよく頑張ってくれるから、
今日はご馳走してあげるよ。
近くにおいしい焼肉屋があるんだけどどう?」
と誘われました。
むふーーーー!焼肉!いただきます!
ご馳走になった暁には、御社に忠誠を誓いますっっ!
ぷらぷらと散歩しながら汐留へ。

汐留シティセンター前にあるイルミネーション。 大正3年くらいまでは、このあたりが新橋駅だったそうです。 詳しくは、新橋駅の歴史をご覧ください |
汐留シティセンターに入り、エレベーターは41階へ。
……あの……クライアント様……
このお店、めちゃくちゃ高そうなんですけど……

ここ、ほんとに焼肉屋さんっすか? |

住所 | 〒105-7141 東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター41階 地図はこちら もちろん犬禁止 |
TEL | 03-3569-2929 |
営業時間 | ランチ 毎日11:30~15:00 ディナー 月~水 17:30~23:30(L.O.22:30) 木・金・祝日の前日 17:30~04:00(L.O.02:30) 土・日・祝日 15:00~23:00(L.O.22:00) |
っちゅーか、私、
店員さんがイス引いてくれる焼肉屋さんに
初めて来ました。
「はっはっはっは、飯代は会社持ちだから、
好きなだけ食べていいよ。ふはははは」(クライアント様)
「ハイ! 食います! 親の仇のように貪ります!
御社には、絶対に足を向けて寝ません!」(mikipoo)」
「さあ! ふたりで会社に向かって敬礼だ!」(クライアント様)
「サー、イエッサー!」(mikipoo)

キムチ盛り合わせ 900円 「トラジの1/3くらいの量ですねえ……」(mikipoo) 「むう。高級店だからねえ」(クライアント様) もぐもぐ。 「う、うまいっす! 辛いけれどもほんのり甘い!」(mikipoo) 「確かにウマイ!」(クライアント様) |

チャンジャ 840円 ……ふむ。これもただ辛いだけではなく、 甘さと辛さがマッチしたいいお味。 塩味が控えめなのもうれしいところ |

上レバーの刺身(限定品) 1470円 「高級店は、レバ刺しって言わないんですよ! 上レバーの刺身って言うんですよ!」(mikipoo) 「略してレバ刺しだがな」(クライアント様) これがまたえんらいウマい。 レバーがぷりぷりで、ショウガたれ、にんにくたれともに最高♪ |

近江牛ユッケ 1470円 うんめええええええ! この粘りがある赤身肉が最高ですな♪ |

特選タン 3500円 う……うまいっす…… コリコリしつつもやわらかく。 塩加減も最高です。牛さん、ありがとう! うまさに泣けてくるぜ! |

カイノミカルビ 3300円 カルビの中で最もやわらかいといわれる、 カイノミと呼ばれる部位の肉だそうです。 「ふーん、このカイノミカルビっていうのは、 一日10人前分限定なの。 んじゃ2人前ちょうだい」(クライアント様) 「く、く、く、クライアント様っっ! そそそそそんなぜいたくをっっ!」(mikipoo) 「ふははははは、 ほかの客にはうまいモンは食わせんっっ!」(クライアント様) うむう、さすがに老舗の大手さんは言うことが違う。 お肉のお味は……。 うーーん、舌の上でお肉がとろけちゃう♪ 思わずホンジャマカの石塚顔になりながら、 お肉を堪能するわたくしたち。 あー、こんなウマイもんが食べられるなんてシアワセ |

さくら豚トロ 1600円 甘くてやわらかい♪ 塩でいただくのがおすすめ。 ああ……牛もエラいけど豚もエラい…… お肉ってほんとにステキ…… |
「まだ食い足りないな!
肉をじゃんじゃん頼もう!」(クライアント様)
「ひええええ! なんてぜいたくな!」(mikipoo)

ミスジ 3800円 お店のメニューによると、ミスジとは、美しいサシの入り方が特徴的な 肩部分の赤身肉だそうです。 これも歯がなくても食べられるくらい柔らかいです。 ああ、kumapoo……。 私だけこんなにおいしいもの食べてゴメンね…… あなたはきっと今頃、吉野家と松屋のどっちにするかで 頭を真剣に悩ませているところね…… |

上カルビ 2700円 秘伝のタレが甘辛くて最高にウマい! お肉も柔らかくって、さっとあぶるだけで食べられます |

特選ハラミ 2500円 むっほ~~~~。カルビもイイけどハラミもうまい! この赤身に織り込まれた脂身が最高なのよ♪ |
「さ、炭水化物いくぞ!
まだ食べるだろ?」(クライアント様)
「こうなったら胃袋の限界まで食うっす!」(mikipoo)

明太子冷麺 1700円 真ん中に載ってるのは全部明太子です。 麺がウマい! つるつるつるっっと胃袋に入ります。 シメに最高の逸品 |

近江牛 石焼ユッケビビンバ 2000円 混ぜ混ぜしてオコゲを作るときの匂いがもうたまらん! オコゲができる前に食べきりそうになり、 クライアント様にたしなめられたことは内緒だ |
「もちろん、デザートもいくよね?」(クライアント様)
「もっちろんですっっっ!」(mikipoo)

シャーベット(フローズンヨーグルト) 800円 これがまた、手抜きがない本格的なお味。 もとはかなり濃厚なヨーグルトを シャーベットにすることで、 口直しに最適の風味に仕上げています |

杏仁豆腐 800円 ババロアのような舌触りが最高♪ いくらでも食べられそうっす |
お酒は発砲清酒のすず音というのを頼んだのですが、
シャンパンのようなかんじで甘く、グビグビいけちゃいました。
日本酒のイメージが変わるお酒です。
ここで買えるので、興味がある方はどうぞ♪
「……いくらでした?」(mikipoo)
「一人頭、2万円ってとこかな」(クライアント様)
「た、たかいっす!!!!焼肉でにまんえん!!」(mikipoo)
「秋から死ぬほど働いてね~~~ん。
働いたら、またウマイもん食わせてやる」(クライアント様)
「働きます! 死ぬまで働きますっっ!
御社に忠誠を誓いますーーーー!」(mikipoo)