おやまのおうち3日目。
今日は、yasukoさんちのウインキーちゃん(キャバリア)、
あやこさんちのスージーちゃん(ワイヤーフォックステリア)が
遊びに来てくれました。
ウインキーちゃんは、いっつも尻尾を振っててめっちゃフレンドリー。


ひとしきりワンコ同士を遊ばせた後、
ミントママに教えていただいた
「蕎麦にしむら」へ。





あーーーーーー、おいしかった!
今回は食い倒れてますなあ~。
以前紹介した「翁」も最高においしいお蕎麦屋さんです。
小淵沢を旅するときのご予定に、そば食い倒れデーを設けるなんていかがですか?
今日は、yasukoさんちのウインキーちゃん(キャバリア)、
あやこさんちのスージーちゃん(ワイヤーフォックステリア)が
遊びに来てくれました。
ウインキーちゃんは、いっつも尻尾を振っててめっちゃフレンドリー。

「えへえへえへ。ウイン、すんごく楽しいですけに!」(ウインキー) 「ウィンウィンはいっつもハッピーだねえ」(mikipoo) |

「はじめまして♪ 空気がおいしくて大満足~」(スージー) |
ひとしきりワンコ同士を遊ばせた後、
ミントママに教えていただいた
「蕎麦にしむら」へ。

住所 | 〒399-0211 長野県諏訪郡富士見町富士見3679-18 地図はこちら 中央道小淵沢IC.を出てすぐのところにある道 (八ヶ岳高原ライン)を左に曲がり、 10分ほどまっすぐ行くと国道20号にぶつかります。 国道20号を右に曲がり、 30分ほどひたすらまっすぐ走ると 小手沢信号というところがあるので、 右折してください。 あとは地図のとおりです。 お品書きはこちら |
TEL | 0266-62-7078 |
FAX | 0266-62-5383 |
営業時間 | 11:30~14:00 17:00~20:00(夜は要予約) 日曜日・第一月曜日定休 |

単品で頼んだたまご焼き(1000円) これはめっちゃウマい! 鰹だしの香りに包まれた、やや甘めのたまご焼きの味を、 ぴりっとした大根おろしが引き締めます |

そばコース(3000円)についてくる そばがき、豚の角煮、天ぷら、かやくごはん。 そばがきは、もっちんもっちんな歯ざわり。 出汁とわさびのバランスも絶妙です。 角煮もめっちゃウマイ!! 天ぷらは山菜・小エビ・ナスをぱりっと揚げていて、 うおおおお、もうひとつ食べたいいぃぃぃいい と、後を引くおいしさです |

せいろは2枚ついてきます。 コクがあるめんつゆにささっとつけて、 ずるずるっとお口に放り込むと…… むふふ、至福のときが訪れますよ。 こりゃあおいしい! おそばを食べ終えた後は、蕎麦猪口に蕎麦湯を どどっと入れて、ぜーんぶ飲み干しちゃいましょう♪ ……しあわせ~~~~ |

シメのデザートは、ティラミスと ゆず、みかんのシャーベット。 正直、お蕎麦屋さんでこんなにおいしいデザートが食べられるとは 思っていませんでした。 お蕎麦の幸せにゆるみまくった舌を、 つーんと冷たくてさっぱりとしたシャーベットが ぴりっと引き締めてくれます |
あーーーーーー、おいしかった!
今回は食い倒れてますなあ~。
以前紹介した「翁」も最高においしいお蕎麦屋さんです。
小淵沢を旅するときのご予定に、そば食い倒れデーを設けるなんていかがですか?
きのうは、どうも~!
こちらの蕎麦コースぜひ食してみたいです。
ランチまだなので、かなり目が釘付けになっております(笑)
おやまのおうちにお邪魔したら、ここも連れていってね♪よろぴくです。
こちらこそ、昨日はとても楽しかったです。
ここ、ほんとにおいしかったですよ~~。
次回、おやまのおうちにいらしたときは、ぜひ!
翁もいいですが、ここはおそば以外のお料理も
かなりイケます。
7月末くらいに、みんなでおやまのおうちに
行きたいですね~~!