goo blog サービス終了のお知らせ 

いぬBlog by mikipoo

mikipooやトイプードルのCandice、フレンチブルのhanaの日常をつづるブログ

キャンディス、テレビに出る

2005-07-07 11:46:42 | キャンディス&ハナ
プルルルー、プルルルー

「はい、mikipooです」
代官山のNahomillyです~。いつもお世話になってます~」
「はーい、どもども~」
「突然ですが、キャンちゃん、テレビ出ません?
出ます(即答)

というわけで、汐留の日本テレビタワーへ行ってきました!
mikipoo、実はこれが汐留デビュー。
すっかりおのぼりさんと化し、写真をバシバシとりまくってしまうのでした。


日本テレビタワーの前では、
屋台でアンパンマンのパンを売ってました。
小さなお子さんがいる家へのおみやげにいいですね♪
11時台に買いに行かないと、売り切れてしまうそうです。



日本テレビタワー2階受付前に置かれている
「ハウルの動く城」の模型。ハウルの美術監督は武重さん&吉田さんなんですが、
このお城はすごく塚本晋也さん(鉄男の監督)とか雨宮慶太さんっぽい
キャッチーな造形ですよねえ。城の造形だけはすごく好き



「……」(キャンディス)
「やっぱキャンでも緊張する?」(mikipoo)
「これが、キャンの月9への足がかりだとおもうと
 むちゃぶるいちましゅ」(キャンディス)
「月9っって! いっとくけど、キャンの出番なんて
 たぶん5秒くらいだよ」(mikipoo)
「まつしま ななこさんだって とんねるずの番組で
 もっとけって、あたちはいやしいメスぶたよ!なんていってたくしぇに
 いまや だいじょゆうでしゅよ! あたちも5秒スポットから
 だいじょゆうに なるんでしゅ!」(キャンディス)
「なんであんたが1994年のことを知ってるのよ!」(mikipoo)


今日一緒に出演するナーラちゃんと合流~。


「ナラしゃん、おはようございましゅ!
 きょうは よろちくおねがいちましゅ!」(キャンディス)
「な、なんか気合入ってるわね」(ナーラ)
「ナラしゃんは、いっぱいテレビでてるんでちょ?
 あたち、きょうはじめてなんでしゅが、
 なにか きをつけることありましゅか?」(ナーラ)
「うーん、そうねえ……」(ナーラ)



「私とカブらない!」(ナーラ)
「カブるってなんでしゅか?」(キャンディス)
「私よりも体が大きいキャンちゃんが、私の前に来ちゃうと
 私がテレビに映らないでしょ?
 テレビに出るっていうのは、自分だけが目立ってはいけないの。
 常に、共演者のことを考えなくてはいけないのよ」(ナーラ)
「ナーラしゃん! べんきょうになりましゅ!」(キャンディス)


犬同士が熱く盛り上がっている中、スタジオへ移動。


「特に女性の共演者とのコミュニケーションは
 とっても大切よ。挨拶を忘れないで」(ナーラ)
「はじめまちて! キャンディスでしゅ!
 がんばりましゅ! よろちくおねがいちましゅ!」(キャンディス)
「かわい~~~~♪ こちらこそよろしくね♪」(モデルさん)



「リハーサルのときに、自分の立ち位置をインプットするのよ。
 どのカメラがアクティブかをきちんと見極めて。
 あと、今日はあくまで私たちが着ている浴衣が主役なんだから、
 浴衣をテレビの前の皆さんに見せることを忘れないで」(ナーラ)
「が、がんばりましゅ!
 (アクティブなカメラとゆかた……
  アクティブなカメラとゆかた……
  ぶつぶつ……)」(キャンディス)
(ホントに大丈夫なのかしら、この子……)(ナーラ)


ナーラちゃんの指導を受けながら、撮影終了♪
7月7日木曜日の午後3時45分から、
日本テレビの「クリック!」という番組でオンエアされました~~。
さてさて、オンエアの模様は……。


「ゆかたをみしぇるんでしゅね!」(キャンディス)
「キャ、キャンちゃん! 今、私たちメインじゃないから!」(ナーラ)



「アクティブなカメラは
 こっちでしゅね!」(キャンディス)
「キャンちゃん! 今は映っちゃダメ!」(ナーラ)



ウケるピーターさん



ド素人の犬(ヘンな日本語)にあせりながらも、
きちんと仕事をこなすプロのモデルさん



「さ、キャンちゃん。私たちの出番よ」(ナーラ)
「は、はい!」(キャンディス)



「私とカブらないで、浴衣の帯を見せるべく横を向く!」(ナーラ)
「ハイ! おびをカメラに見せるんでしゅね!」(キャンディス)
「次、2カメの方へ向く!」(ナーラ)
「ハイ!」(キャンディス)



「今、キャンちゃんがアップだから
 スマイル!」(ナーラ)
「はい!」(キャンディス)



「ハイ、私たちの出番は終わり。
 舞台の上手に退場よ」(ナーラ)
「え、もう終わりなんでしゅか?」(キャンディス)



「いやでしゅ! まだ映りたいでしゅ!」(キャンディス)
「ダメだっつーのに!」(ナーラ)



「引きの画像では映るんだから、
 おすわりキープよ」(ナーラ)
「ハイ、おしゅわりキープでしゅね!」(キャンディス)


というわけで、テレビ慣れしているナーラさんの指導のおかげで
なんとかテレビデビューはうまく行ったようです。

ナーラさん、代官山Nahomillyのなほみさん、
いい思い出になりました。ありがとうございました!

クリック!でキャンが着ていた浴衣は、代官山Nahomillyで購入できます。
代官山Nahomillyでは、そのほかにも、素敵な柄の浴衣を多数取り揃えています。
きちんとサイズを計った上で、オーダーメイドで作ってくださるので
体形にぴたりと合った、かっこいい浴衣に仕上がります。
人間用の浴衣とまったく同じ生地を使ったお召し物を、
あなたのワンちゃんもいかがですか?


代官山Nahomillyさんから、
今日の想い出に、と浴衣をいただきました。
ありがとうございます!

最新の画像もっと見る

14 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
いちばん乗り☆ (はなこ)
2005-07-08 13:49:10
mikipooさん、こんにちは。

そして、昨日は有難うございました。

テレビでキャンちゃんを見たあと、すぐにお会いすることになったので、感激ひとしおでした。キャンちゃんは、女優デビュー間近だし。ハナには、キャンちゃんには媚びるよう教えてたのですが・・・(笑)、ただのおバカ犬全開でしたね。スミマセン!!

うちのハナもmikipoo家のハナちゃんみたいにマイペースでのんびりとしてほしいものです。
返信する
すご~い! (ミミのパパ)
2005-07-08 17:24:05
mikipooさん凄いっ!

予告してくれればチェックしたのに~・・・

キャンちゃん立派にモデル業こなしてますね♪

やっぱりミミとは年季が違うわ~(^^;)

月9出演も楽しみにしてますね(笑)
返信する
大女優 (ミント)
2005-07-08 18:06:05
キャンちゃん、テレビに出演したの?

見たかったよ。

今度、会ったらサインしてネ。

あっ、一緒にお写真もお願いします♪
返信する
祝☆TVデビュー (yumi@heines)
2005-07-08 19:00:34
はりきりガールぶり、しかと拝見させてもらいました(笑)

おとーびんんも「可愛くうつってるね」って言ってたよ。

返信する
Unknown (chie)
2005-07-09 12:29:20
TVデビューのキャンちゃん見たかったですー!残念…。

キャンちゃんもナーラちゃんもお疲れ様でした☆
返信する
カリスマモデル (代官山Nahomilly)
2005-07-09 15:05:40
キャンさん、お疲れさまでした。いつもありがとうございます。TVデビューとは思えない、段取りを把握しきったキャンさんの動き、カメラ目線、さすがでしたね。素晴らしかったです。舞台裏でも大人気。モデルさん達も携帯で撮った写真を今頃、待受にしていることでしょう。今度は、ドラマのプロデューサーにキャスティングをお願いしてみますね。
返信する
おもしろい・・・ (よーこ)
2005-07-09 22:30:38
2人の会話に思わず笑っちゃいました。。。

凄いナーラお姉さんぶってるし(笑)

いざ本番、首吊られまくりのナーさんでした(爆)
返信する
>はなこさん (mikipoo)
2005-07-10 11:39:11
はなこさんこんにちは!こちらこそありがとうございました。

キャンが女優デビューというのは、キャンの妄想なので

放置してください(笑)。

ハナちゃんかわいかったわ~。

元気なパピーというかんじ。

目に入るものすべてが珍しくってしょうがないのね。

今度はドッグランへ一緒に行きましょうね♪
返信する
>ミミのパパさん (mikipoo)
2005-07-10 11:41:05
ミミのパパさんこんにちは!

いや、予告したのにボツになってたら

恥ずかしいなあ~~~と思いまして

無事、オンエアされてよかったです。

久々にミミちゃんに会いたいわ~~~

今度、うちのライラにも会ってやってくださいね。
返信する
>ミントくん (キャンディス)
2005-07-10 11:50:50
ミントくんこんにちは!

むふふ……。テレビはママがばっちりろくがちているので

こんど おやまのおうちにいったときに

ミントママが いやだといっても

むりやりに みしぇちゃいましゅ。むふふ。

しゃいんでしゅか! そりはもうてんでちた!

これから いっちょうけんめい れんちゅうちなくては。

やっぱり しゃいんの しゃいごは にくきゅうで

しゅたんぷを ポン!がかわいいかな。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。