goo blog サービス終了のお知らせ 

いぬBlog by mikipoo

mikipooやトイプードルのCandice、フレンチブルのhanaの日常をつづるブログ

Yahoo!がすごい

2004-04-23 20:27:57 | ニュース
いやー、すごいですね。
今日から始まったYahoo!のイメージ検索と動画検索。
キーワードを入れて検索ボタンを押した後に表示される検索結果画面の
「画像」「動画」「音声」リンクをクリックすると
検索語に関連する画像や動画、音声が表示される仕組みです。

今までも、NAVERなどでも同様のサービスが提供されてきましたが、
著作権法に反するコンテンツがヒットしないよう、
検索結果にフィルタリングされているものがほとんどでした。

それが天下のYahoo!はまったくのノーフィルタリング。
例えば
ドラゴンボール
Mr.children
モーニング娘の動画
モーニング娘のMP3
違法サイトにリンク張りまくりです。
……これ、やばいんじゃないの??
まあ、関係各位から苦情が殺到して、そのうち修正されてしまうんでしょう。

ちなみに、市販されているCDをMP3ファイルに変換して
ウェブサイトにアップロードすることは、当然著作権法違反です。
しかし、サイトにアップロードされているMP3ファイルを
ダウンロードするのは現行の著作権法上、違法ではありません。
詳しくはここに書いてあります。
「掲示板などで交換」することは著作権法違反ですが、
「ダウンロードをするだけ」なら、著作権法に違反しないのです。
↑のサイトも、「著作権を侵害しているホームページ等から、
違法MP3ファイルをダウンロードすることは、著作権者・著作隣接権者の立場として
お認めすることはできません」なーんて苦しいこといってますね。
「ダウンロードは違法じゃない」ってはっきり言えっての。

著作権法制定当時は、インターネットの普及なんて想定してなかったんで
こういう事態になってしまったんですね。
ただし、ダウンロードしたMP3ファイルをほかの人にあげたり、聴かせたり、という
「不特定多数に対する頒布」行為をすると著作権法違反になります。ややこしいですね。

JASRACなどの著作権管理団体は、著作権管理料でメシ食ってるんで
とっとと著作権法を改正させたいんでしょうが、どーでしょうかねえ。
立法者側に立ってみると、大掛かりな著作権法改正となると、
ゲームの著作権問題(中古売買の問題)解決も同時に行いたいところだし
まだまだ先のことになるでしょうねえ。

さよならするのはつらいけど

2004-03-20 15:21:01 | ニュース
 ドリフターズの長さんが亡くなってしまいました。
う……うわあああああああああああああああああん。

mikipooはドリフの大ファンで、今も「間と動きで笑わせるお笑い」が大好きです。

小児喘息で、ドリフを見ると笑いすぎて夜中に発作を起こすことがあった私は
母からドリフを見ちゃだめと言われていました。
でも、同居していた祖母が土曜の夜7時50分になると呼びにきてくれて
こっそりとドリフを見させてくれました。
私が笑いそうになると、
「しぃー!」
と大げさな顔をして、笑いながら私の口に手を当ててくれた祖母。
とても懐かしい思い出です。

去年のkumapooからのクリスマスプレゼントは
ザ・ドリフターズ 結成40周年記念盤 8時だヨ ! 全員集合 DVD-BOX
(初回限定特典ドリフハッピ付き)でした。
今日は、このDVDを見ながら長さんを追悼しようと思います。


長さん、ほんとにお疲れ様でした