goo blog サービス終了のお知らせ 

悪童日記

チラシの裏

炒め喰う

2012-08-10 12:20:00 | 外食 他



さかなセンター前で飯酒。

いつもんとこだね。


なすショウガ炒め・野菜炒め・にらレバ炒め




全部、炒めもんじゃん(笑)

好きだからしかたねーな♪




プチセレブを気取って老舗で中華料理        ランチだけど。

2012-07-15 13:55:28 | 外食 他



御殿場で中華。



静岡東部、中国料理の雄といえば名鉄菜館ですね。

っなんて、僕は一度も来た事なかったけど~

知人に美味しいと聞いたので行って参りましたよ。




お店の雰囲気からして老舗なんだろうなぁと感じさせてくれる雰囲気。

いつからやっているのかは知りませぬが…




期間限定のコースランチ

海鮮サラダ








ハルマキ・シューマイ・大根餅








レタスチャーハンと麻婆豆腐の組み合わせ




天井の高いクラシックな店内は高級感漂いちょっとだけセレブになった気持ちになれる(笑)

っていってもランチなので超庶民的な現実。











これ、人気の坦々麺







これも大人気と聞くマンゴープリン





お味のほうは全般的にお優しい感じだね。

客層が年配の方が多いし、王道な中華料理といったらいいんでしょうか。

昔からの味を忠実に守っている老舗というところですね。

実際、お上品なお味に素材自体の良さを感じられました。

ただ、僕らの様な輩にはもうちょっとパンチの効いた中華が合っているようです。


地元は用宗で坦々麺・酸辣湯を。

街中でビリビリ四川麻婆豆腐を。

これで大満足していますからね☆

あ、シジミの酒漬けも最高だな♪ 


夏はタイ飯とか食べたくなるよね♪

2012-07-13 17:20:55 | 外食 他


青葉公園でタイ飯。



よく食べに行っていたアローイ・アロイがいまいちパンチのない味になってしまったので

新規の美味しいタイ料理店を詮索中。

青葉公園通りの2階に出来たお店に飛び込んでみましたよ。

夕方のオープンしてすぐに満員御礼。 人気あるね~☆



ヤムウンセン









トムヤムヌードル









グリーンカレー





どれもちゃんと美味しい♪

食べやすい味付けじゃなくってしっかり香草やスパイスが効いてます☆

人気あるわけだ!


しばらく通ってみよっと♪


氷箱里

2012-06-25 15:11:05 | 外食 他


浜松で中華。


かなり前の事です…

ずいぶん寝かしたままの放置プレーな記事。

すでに日記とはいいがたいですね。。


浜松にいった帰り、うまい中華が食べたくなりリサーチ済みのこのお店に行ってきました。

      



なんせ、だいぶ前のことなのでメニューの名前などまったく覚えていないでご了承下さい。



前菜 お肉のぶるんぶんるしたところ。 確かスジ?だったかな。の、辛ーいタレと香草の和え物



パクチーが効果的!

ビールに抜群に合います☆ これーウマーでした♪




韮饅頭



外の皮がパリパリンの中ジューシィーでこれもうまい。

なにもつけずにいただきます。




特製蒸し餃子







水餃子







本日の点心蒸し餃子








これね… 広東蒸排骨



特製のタレと豆豉がよい感じでした。

これは紹興酒ですねぇ☆


そうそう、カエルの料理とかキワ物料理もいろいろありましたよ。

中華好きにはたまらんね!




最後の料理は水煮肉片





ありゃ、頼むよね。

この店で一番グンを抜いて激辛な一品。

店の人もソートーとですと。


僕は辛いの強いなので大丈夫!と勝手な自負。



まずは一口ずずっと。

…。

いや、マジかれ―――っ!!!

さすが言うだけのことはある。

キテルね。 そーとーキテルね。

胃がギリギリする感じ。

辛いの苦手な人は完全ノックアウトもんです。


真っ赤な辛さとホアジャオのビリビリが半端ねー!

作っている中国人ですら辛いっていう位ですからね。。

そりゃ、そーですよね。




〆にデザート



杏仁豆腐と、めった食べられないというマンゴープリン


杏仁豆腐はしっかり杏仁が主張していて濃厚なもの。

なんちゃらのうすーいまがい物とは大違い。

ポッテンポッテンとした食感と独特な香りがおいしいです♪


マンゴープリンも超濃厚!

さわやかで瑞々しいフルーティジュレが濃厚なプリンをさらに美味しくしてるね。

水煮肉片でダメージお負った口と胃を優しく癒してくれる(笑)




なかなか浜松に飲みにいく事はないけどたまにはイイね。

興津の肉屋に行くのとそんな変わんないでしょ?

また来たいと思います。


こーゆー店は何人かで行った方が絶対楽しめるね♪

次回はみんなでGO!!



漁師の作るアジアン料理

2012-06-15 18:55:08 | 外食 他

用宗でアジアン。


なにかと食べに来る事の多い用宗で、以前ぽん太があった場所にアジアンなお店オープン。

もう何ヶ月か経ったかな?




鶏肉香草包み揚げ



















カオマンガイ









クンオップウンセン






アジア料理が大好きなんだなって凄く分かる店主さんの作る料理は本格てきな香りと味付けで美味しかったよ♪

用宗エリアが以外にアツいねぇ☆



イカの五目塩炒めで始まり坦々麺で〆る

2012-06-08 01:50:19 | 外食 他



用宗で中華する。




イカの五目塩炒め



これがシンプルだけど抜群に美味しい♪

この店がいい店って分からせてくれる一品だね。






肉団子



実はこれちょっと。。

なんともいえないお味で△





青椒肉絲  奥は鶏の唐揚げ



これもうまい!






〆の坦々麺



ちぢれ中太麺が濃厚なスープに絡みつきまくり~

やっぱウメ―☆

スープはごはんと一緒に♪

おなか超パンパンで大満足!!


次回は得意の酸辣湯だな。








ビリビリスースーヒーハー

2012-04-02 17:19:45 | 外食 他

いつものところで四川。




軍鶏の炭火炙り焼き



いろんな部位が入っていて一度に何度も美味しい☆






賑やか温製サラダ



色味も鮮やかですね。

よく噛んで食べると野菜のあまみが出てきます。

野菜ってとことんウマイなぁ~







牡蠣のバターソース



しるがたまらん!!

牡蠣のうまみがぎゅぅぅ!!!

チンゲン菜ですくってすくって・・残しませんよ。






四川麻婆豆腐&特製炒飯




やっぱこれだろ♪



口の中ビリビリスースーヒーハー☆

やめられませんね♪




アジアンな野菜主体なランチプレート&チャイ

2012-03-17 13:34:34 | 外食 他


浜松でアジアンしてきましたよ。

場所は浜松市街少し外れた住宅街の奥のほう。





いざ到着してみると「おぉ、アジ~ア」




木の茂る中に建物。

雰囲気ありますね☆


















店内も良い感じに時間が経った様

簡単に出来た雰囲気ではありませんね。

本当にインドネシアやベトナムな雰囲気が出ていますよ♪





ランチプレート



野菜主体のヘルシーなご飯。

雑穀米だったかな?を熟成させた米。

これが噛めば噛むほど味が出てきてね、本当美味しかった☆

酒粕と野菜の汁もやさしいお味です。





タコライス



これも野菜主体です。

上に乗っているのはカレーなスパイスのもの。(豆を磨り潰したものだったかな?・・)

ヘルシーで美味しい☆




チャイ



これも動物性なものは使っていません。

ミルク代わりに豆乳を使用。

しかしコレがまた美味しいの♪

すごく豆の風味がちゃんと生きていているし、スパイスも効いています。

かなーり美味しいチャイでした☆





ちょっとわかりづらい場所にありますが素敵な良いお店でした。

お店の方もすごく丁寧で親切な方たちでしたよ☆


野菜五目とタンメン 似ているようで・・・

2012-03-13 01:32:35 | 外食 他

用宗でラーメンしたよ。

何を食べてもおいしい店だから初めてなものを注文。


野菜五目ラーメン




塩味ベースのまるみのある優しいスープ。

野菜・イカなど具もたっぷり☆

ほっとするお味でした。




タンメン



いったん五目ラーメンと同じようなラーメンだけど味は全然違う。

具はさすがに五目ほど多くはないけど、スープが正反対で以外にパンチが効いてきるのだ!

塩のスープにほんのり胡麻油がアクセント。

さらにふわっとニンニクの風味が効いているのでパンチもあるんだ。

食欲をそそるラーメンとなってます。

これめちゃ美味しいよ♪


仕事あるときはちょっと駄目かも。。