『ARTS&CRAFT静岡手創り市』に行って来ましたよ。
今回が静岡では一開催目になります。
場所は護国神社。
通りには所狭しといろんなお店や作家さん達の露店が並びます。
お洒落さんな若者からお洒落ファミリー、お父さんからお母さんまでお客の層は幅広く
みんな楽しそうに色々見て周ったり買い物していましたね。
雑貨や家具・皮具・木工・陶器といったブースだけではなくって
フードブースなども展開していて盛り上がっていました。
東京 『夕顔』さんでは、すいとんが大人気!
行列。行列。
食べたかったけど、諦めました。。
静岡瀬名で最近オープンしたとう珈琲豆焙煎専門店『鳥仙珈琲』さん
今回はご主人がオーダーごとに丁寧にドリップしてくれたものを飲ましてくれていました。
一つ一つ丁寧にやるものだからオーダーして順番が回ってきて出来上がるのに2~30分待ちでしたよ。
でも美味しかったです♪
こんな感じで大きな鉢(20cm幅位)が2000円とか安ッ!!
時間かけてゆっくり吟味しながらモノ探しするといろんな良い物に出会えます。
安いものばかりではないけど、ズキュンと一目惚れの一品に出会えるかも☆
※ブーツ真っ白けの由来※
楽しすぎて嬉しすぎるため砂利道歩きすぎてブーツが白砂まみれになる事から来る。
次回の開催は来年の4月9・10日です。
機会があれば絶対お勧めののイベントです! 是非!!
今回参加作家 ←見て見て♪