goo blog サービス終了のお知らせ 

悪童日記

チラシの裏

お茶とすいか

2010-07-30 12:15:21 | 菓子



浜松で茶。




雲もない真っ青な空の日、あっついあっつい。


汗もかくし、喉もかわくし。


お茶ください。










空の青 店の白 芝の緑

清涼感を感じます。


直線的なストライプがどことなくどこかの国旗にもみえてきたり・・。    


ウズベキスタン?   ん? ファミリーマート?!



























コーヒーとお任せスイーツのセット  冷たいお茶もうれしい













見た目がなんともかわいい♪






お店の方もとてもやさしくて感じのよい方でね


お店の雰囲気も良く、落ち着くというか和むんです。


いいお店ですね。  とても気に入っちゃいました。



お店の中には可愛らしくて素敵な雑貨も売っていますよ。












          









街外れにケーキ屋さん

2009-04-03 14:08:54 | 菓子


葵区富沢に新しくケーキ屋さんが出来てました。

こんな街から離れた場所に・・ちょっと驚きです。

オープンしたばかりなのになかなかの繁盛振りでした。

お父さんお母さんという御客さんが多かったですね。

家まで15分ほどという方がほとんどだったので、きっと地元の方たちなのでしょう。











さぁ、イートイン!!


レモンのクリームチーズタルト

  



         ティラミス
    
         




僕にしたら心奪われるケーキではありませんでしたが、誰もが食べやすいケーキなので

きっと地元の方たちには好評だと思います。

街外れにはなかなかこういったお店はないので良いんじゃないんでしょうか。

富沢でBBQをしたあかつきにはカフェしてみてはいかがでしょう☆






ケーキ

2008-01-07 14:43:12 | 菓子



年末にみんなで忘年会&誕生会&おめでた会をメチャ楽しくやりました♪

そのときに仲間の子が手作りのケーキを持ってきたのがコレです。

少し前までケーキ屋さんに務めていただけあって超美味しかったデス☆


その子いわく、売り物ではないのでここぞと良い材料を使ってみたんですって。

ほんっと、マジ美味しかったし。











Cafe deux Valentin chambre d’hote

2007-10-26 18:56:14 | 菓子


県立美術館に向かう坂の途中にあるCafeです。

とてもポップな建物なので凄く目立ちますね。

青赤黄色の三枚の扉がとてもキュート♪

ほんと素敵なお店ですよね~☆












三枚の色違いの扉はどこからでも入れます。

気分によってお好きなお色の扉からどうぞ☆









ショーケースの中は可愛らしいケーキたちが綺麗に並んでいます。







            左上の三つは野菜のケーキです。

            









店員さんに聞くと、このトマタルトが一番人気だそうです!

どんな感じなんでしょう?

興味はあったのですが、これは次回の機会に・・



















苺のジュエリーBOX 



選んだ理由はただひとつ。

見た目がメチャカワイイので♪

他にも食べたいものがあったのですが、ついコレ選んじゃいました☆

仕方ありませんよねぇ~

キンキンに冷えた皿に飾られたソースも可愛らしいです。

ピッカピカのコーヒーカップもなんとも素敵で映えますよね。

食べるのがもったいないくらいです!

でも、食べるけど。

ふわぁ~っと軽くて口当たりのよい生クリームにやわらかいスポンジケーキ

味の濃い甘みのある苺が口の中で一体となって優しく広がってゆき、溶けて消えていく・・

あぁ・・美味しい・・

こういう優しい感じのケーキ好きなんですよねぇ。

そこそこ大きさがあるのにペロっと食べれちゃいました☆






ルーヴル  



最高級のメイプルシュガーを使ったムースのケーキです。

中に入っているムースが上品でとてもよい香りでしたよ。



県立美術館やその奥にある自然公園に来たときにいいですね。

今度は晴れた日に行ってみたいです。

こことパンタリタとローテしよっと♪