goo blog サービス終了のお知らせ 

Managerの つぶやき

 
不定期っ!お気楽サッカー部☆
サッカー以外で集まっても「い~ぢゃな~いっ!!」

東京ミチテラス2014

2014-12-26 21:19:03 | つぶやき…

行って来ました 東京ミチテラス2014

「開業100周年東京駅、冬空彩る大正ロマン色」ってことで、
赤レンガの駅舎に大正浪漫の藤色と新橋色が照らされて、暖かみのあるイルミネーションでした。


行った時間が早くて、まだ明るかった でもスゴイ人!


少しあたりが暗くなり、夜景がキレイになってきたかな?


ちょっと近づき過ぎましたー(笑)


丸の内のオフィスも今日で仕事納め。今年も1年お疲れ様でした。
東京駅はミチテラスや、納会・忘年会帰り、帰省などのラッシュでとにかく 人 人 人!! 

最近どこもかしこもプロジェクションマッピングなので、落ち着いたライトアップに癒されました
28日まで開催なので、お時間ある方は是非見に行ってみてくださいね。


X'mas花火@千葉ポートタワー

2014-12-23 19:59:09 | つぶやき…

今年も千葉ポートタワーのX'mas花火を見に行って来ました。
言わずと知れた、高さ100m・幅30mの巨大なクリスマスイルミネーションツリーと花火の競演です。



昨年は車を停めて、歩いてポートタワー真下の公園まで見に行ったけど、
今年は風邪をぶり返すと面倒なので車の中から花火鑑賞しました。



肉眼だとキレイに見えたんですけどね、スマフォのカメラには限界があります・・・。
どうやったら、チラシみたいにハッキリ撮れるんでしょう?



冬は空気が澄んでいるから花火がとってもキレイです☆
ポートタワーはハーフミラーなので、花火がタワーに映ってW(ダブル)で楽しめました

ものすごーーーーく寒いけど、一見の価値ありです


東京駅100周年記念(ヱビスビール)

2014-12-20 00:59:35 | つぶやき…

今ごろ今日(12/19)の朝刊を読んでたんだけど、東京駅100周年の広告が載っていました。
開業明日(12/20)だよね?


東京駅構内のキヨスクで260円で買えます

東京駅が100周年なら、どこの駅が一番古いんだろう?と素朴な疑問が沸いたんだけど、
Wikiによると、日本一古い駅舎を 有する駅は JR東海武豊線亀崎駅(1896年(明治19年)建設で128年経つみたいです。
東京駅は、だいぶ後から出来たんですね。

なにはともあれ、東京駅100周年おめでとう。ヱビスビールで乾杯


世界最大級のバカラシャンデリア

2014-12-15 18:15:57 | つぶやき…

恵比寿ガーデンプレイス20周年×バカラ創設250周年コラボ企画

Baccarat ETERNAL LIGHTS -歓びのかたち- を見てきました。


まず、入り口のクリスマスツリーから

バカラを代表する2種類のシャンデリア17基を4層に組み合わせた世界最大級のバカラシャンデリア

高さ8.4m、幅4.6m、灯数410灯、重さ1.8t


総額7億円の煌き 一般販売価格は4億1000万円だとか

 

恵比寿らしい大人っぽいイルミネーションでした
買い物ついでに1人で寄ったんだけど、1人はちょっと寂しかったなぁー。


ジャンボクリスマスツリー@ミキモト

2014-12-06 18:03:31 | つぶやき…

銀座 冬の風物詩、ミキモト ジャンボクリスマスツリー。
いつか見よう×見ようと思ってたら、ミキモト本店の建て替えで1976年以来37年間続けてきた伝統のジャンボクリスマスツリーが、今年で最後の展示だって言うじゃない

と、言うワケで最初で最後となってしまいましたが、見て参りました


長らく銀座通りのクリスマスシーズンを彩ってきた「ジャンボクリスマスツリー」

本物のモミの木だと思うとスゴイです。


ツリーの根元はパールネックレスをかたどった光るオブジェ

なんで今まで見ていなかったのか、素通りしてたのか、記憶にないのが不思議です。
でも、最後に見られて本当に良かった

毎年恒例とか、いつもそこにあるのが当たり前になっていたり、
いつでも行ける、いつでも見られるって思ってると、ある日突然なくなっちゃったりするからね。

あとで後悔しないように、日々好きなように過ごしたいと思います。


グラスマーカーオーナメント

2014-12-04 12:12:52 | つぶやき…

コカ・コーラのおまけに「グラスマーカーオーナメント」ついてます
グラスのふちにつけておけば、自分のマーカーになりますよ。
飲み会で使えそうですねー。


ボトルキャップも白熊くん♪

この、コカ・コーラキャラクターの白熊くん、「ポーラーベア」って名前があって
芸暦は長く1993年から活躍してるみたいだよー。


手前のポーラーベア、ドボンしちゃいそうで可愛い過ぎる