goo blog サービス終了のお知らせ 

酔いどれコンサル 中小企業診断士・中原央のブログ

舌癌と心筋梗塞を経験した日本酒大好きな経営コンサルタント 横浜の中小企業診断士 中原央が徒然につづります。

純米吟醸 花陽浴(はなあび)

2011-01-16 10:28:04 | お酒の紹介
横浜の中小企業診断士 中原央です。

昨日は寒かった。底冷えのする1日でした。夕方から商店街協同組合の三役会にいっていたんですが、往き帰りに毛糸の帽子をかぶっていても寒さを感じました。指先は完全に真っ白になってしまうほどでした。
今日はとてもいいお天気です。 きれいな青空が広がっています。

今日もお酒の紹介です。
埼玉県羽生市 南陽醸造 「純米吟醸 花陽浴(はなあび)」です。


純米吟醸 花陽浴  酒米:八反錦


まず、さわやかで、高い果実感に包まれた優しい香が立ってきます。
しかし口当たりはやや強めで、わずかに酸味を伴った味が全体を引き締めています。少しとろっとした味わいでありながら、乾いた感じの風味で、全般的には辛口のお酒といえるでしょう。

のど越しの印象も悪くありません。うまみがあり、口の中でしっかりとお酒の主張が立っていますが、飲みほしたあとはすぅ~っと消えていく、引き際の良いお酒です。

南陽醸造
http://www.nanyo-jozo.com/