酔いどれコンサル 中小企業診断士・中原央のブログ

舌癌と心筋梗塞を経験した日本酒大好きな経営コンサルタント 横浜の中小企業診断士 中原央が徒然につづります。

特別本醸造 やまぶき

2011-12-31 12:59:14 | お酒の紹介
横浜の中小企業診断士 中原央です。

昨日は午前中いいお天気でしたが、午後からはやや雲が多くなり、気温も下がりました。やや冷えましたね。
横浜は今日も晴れ。雲もありときおり陽が陰りますが昨日ほどではなく、今年最後の1日は穏やかに過ごせそうです。

今日はお酒の紹介です。今年最後の1本ですね。
滋賀県草津市 太田酒造 「やまぶき」です。この蔵は「道灌」というお酒が主要銘柄です。


特別本醸造 やまぶき


少し色味のついたお酒です。くさみのない柔らかな香りがほんのりとたてきます。

味は酸が控えめながらやや辛の口当たりです。うまく濾してあって、日本酒臭さも抑えてあります。アル添酒ながらわりとどっしりとした趣のある風味に仕上がっています。

後口は少し粘りが残るかなという印象もあるんですが、味全体は悪くありません。変にいたずらせず、常温でやるのが一番でしょう。

年末なのにアル添酒かと思う向きもあるかもしれませんが、アル添酒でありながらなかなかに飲みやすく、1000円で買えるというリーズナブルさから選んでみました。

太田酒造
http://www.ohta-shuzou.co.jp/

純米吟醸 高千代

2011-12-25 10:30:27 | お酒の紹介
横浜の中小企業診断士 中原央です。

昨日はいいお天気でしたね。女房子供は実家へ歩いて行きましたが、私は一歩も家から出ずじまい。日当たりのいい時間はエアコンを止めていましたが、やはり気温が下がっているんですね。手が紫色になってしまいました。
さてクリスマスの今日も、横浜はとてもよく晴れています。わずかに風がそよいでいます。

今日もお酒の紹介です。
新潟県南魚沼市 高千代酒造 「純米吟醸 高千代」です。


純米吟醸 高千代  酒米:一本〆


とてもよく濾されていて、ほとんど色味がないほど透き通ったお酒です。そこからは爽やかで、甘みのある吟醸香が立ちあがってきます。

甘さのあるお酒かと思いましたが、最初からピンと張った強さのある辛口の味になっています。ほんの少し酸があり、それが味を引き締めています。

もたれや臭みもなく、また粕の匂いもない、とてもきれいな味のお酒です。米の甘さはのどを越してから。胃に落ちた酒の香りが戻ってくるあたりで、口の中にも甘みが生まれてきます。

そのせいで、ひと口目よりもひた口目、三口目の方がうまみを感じます。従って飲み進むほどに、ぐんぐんとメーターが上がってしまう、恐ろしいお酒です。

またこのお酒は、最近ヘンな流行りになっている越淡麗(酒米)と異なり、「乾いた軽さ」の風味ではありません。しっかりとしたうまみもありますのでとても飲みやすい仕上がりになっています。

この週末、二日続けてとても飲みやすいお酒を口にしました。今日のお酒は四合瓶で1,365円。二日続けてとても得した気分です。

高千代酒造
http://www.takachiyo.co.jp/

ちなみに昨日紹介した一品は1,650円でした。

純米吟醸 一品

2011-12-24 12:01:21 | お酒の紹介
横浜の中小企業診断士 中原央です。

昨日はほとんど陽が射さずにどんよりとしていて、今にも雪が降り出しそうでした。関東以外のところでは、雪で大荒れのお天気です。寒波の影響でかなり寒い1日でした。
今日の横浜はとてもよく晴れています。女房もここぞとばかりに洗濯をしています。

今日はお酒の紹介です。
茨城県水戸市 吉久保酒造 「純米吟醸 一品」です。


純米吟醸 一品


少し色味のあるお酒です。そこから甘さを持った、確かな吟醸香が柔らかく立ってきます。

口当たりも穏やかで、甘くて、酸もほとんど感じない、とげのないまろやかな風味のお酒になっています。くさみやもたれ感など、雑味も一切なく、とてもきれいな仕上がりのお酒です。

のど越しのあたりも柔らかく、後口もきれいで、たおやかな印象を持っています。だからといって主張がないわけではありません、。しっかりとしたうまみがあとを引きます。一品の名に恥じない、なかなかのお酒です。

地元で、手に入りやすい環境にあれば定番酒としておきたい一本です。

吉久保酒造
http://www.ippin.co.jp/

ところでおとといの晩、寝付こうとしたんですが体が冷えてしまい、うまく眠れませんでした。おかげで昨日は朝寝坊し、お昼前に志保ちゃん先生のところで歯ぐきの切除という小手術を受けて、戻ってからも昼寝をし、結局記事はどっかにすっ飛んでしまいました。
このところちょっと体調不良です。

純米吟醸 女乃神氷水

2011-12-18 12:00:42 | お酒の紹介
横浜の中小企業診断士 中原央です。

昨日はいいお天気で、日中はあったかでしたね。
横浜は今日も晴れ。風もほとんどなく、すごしやすいお天気です。洗濯物もよく乾きそうですね。

今日もお酒の紹介です。二日続けて長野県産のお酒です。
長野県茅野市 諏訪大津屋本家酒造 「純米吟醸 女乃神氷水(めのかみひみず)」です。


純米吟醸 女乃神氷水


神秘的な名前のお酒です。しかし「めのかみひみず」では変換されず、「おんなのかみこおりみず」と入力しました。
さてお酒はというと、見た目にも良く濾され、きれいに澄んだお酒です。香りには混ざりけがなく、やや乾いた感じの香りが立ってきます。とはいえこの時期ですから、酒器を手であっためてやらないと香は立ってきません。

口に含んだ酒の味も、とてもすっきりとした印象です。やや酸味は感じるものの、辛いという印象はありません。もたれや臭みも、そして甘みもほとんどなく、とてもあっさりした造りのお酒です。

そのため最初に感じた酸味の印象が強く残り、なんだかアルコール入りのお酢を飲んだような感じになってしまいました。

正直なところうまみを感じなかったために、日本酒を飲んだ気にはなりませんでしたね。

諏訪大津屋本家酒造
http://www.shopdaiya.jp/
この酒造会社は「ダイヤ菊」という主要銘柄を持っており、都内の酒販店でもカップ酒が置いてあります。

特別純米 八千穂

2011-12-17 10:00:53 | お酒の紹介
横浜の中小企業診断士 中原央です。

昨日は朝からいいお天気でした。ですが夕方近くになって急に雲が出て、かなり冷え込みました。
横浜は今日も晴れ。雲ひとつなく、朝からきれいに晴れ渡っています。

今日はお酒の紹介です。
長野県南佐久郡佐久穂町 黒澤酒造 「特別純米 八千穂」です。


特別純米 八千穂  酒米:ひとごこち


きれいに透き通ってはいますが、少し色味のついたお酒です。ほのかな甘みを持った香りが立ってきます。

しかし口にしたお酒はかなり酸が強く、また酒質もしっかりとした強さを持っていて、やや辛めの造りになっています。お酒自体にもたれや臭みなどがほとんどないため、辛さがストレートに伝わってきます。

のど越しのあたりには軽さが感じられますが、あとくちにも酸が残ります。

シェリー酒とはちょっと趣が違いますが、小さな酒グラスで食前酒として飲むと胃袋が目覚めるでしょう。

今回は一升瓶で買ってきましたから、燗に付けるなど、ちょっと他の楽しみ方を探してみましょう。前に常温でも燗でも私の口にはぴったりとはまらなかったお酒が、燗冷ましにしたところ、大化けしたのがありましたから、少し工夫をしてみます。

黒澤酒造店
http://www.kurosawa.biz/

純米吟醸 原田

2011-12-11 10:39:25 | お酒の紹介
横浜の中小企業診断士 中原央です。

昨日の日中は暖かく、とてもいいお天気でした。でも明け方はこの冬一番の寒さだったんですね。
横浜は今日も晴れ。風もなくとても穏やかです。

今日もお酒の紹介です。
山口県周南市 はつもみぢ 「純米吟醸 原田」です。


純米吟醸 原田  酒米:山田錦


良く濾されてはいるものの、かすかに色味のついたお酒です。そこからは爽やかな吟醸香が控えめに立ち上がります。

味はひと口目から、どっしりとしたうまみがストレートに伝わってきます。くさみやもたれなどは全くなく、また酸味もほとんど感じません。甘みも含まれていますが、しつこさのない、口の中ですっと消えていく、たおやかな甘さのお酒です。

のどから鼻孔に回る含み香もとても爽やかです。

のど越しのあたりも柔らかく、胃に納まった後もうまみの余韻に浸れます。とても飲みやすいお酒です。

ところでお酒の銘柄と酒蔵の名称が逆なのかと勘違いしてしまいました。

はつもみぢ
http://www.hatsumomidi.co.jp/

特別純米 南部関

2011-12-10 11:04:44 | お酒の紹介
横浜の中小企業診断士 中原央です。

昨日は朝のうちが雨。お昼前に雨が上がって午後からは薄く、陽が射すようになりました。でもこの冬一番の寒さということで、客先から戻る間に体が冷えてしまいました。
今日は朝からきれいに晴れ渡っています。ご機嫌の五月晴れといったところですね。

今日はお酒の紹介です。
岩手県花巻市 川村酒造店 「特別純米 南部関」です。


特別純米 南部関


ほどよく色味のついたお酒です。甘さを含んだ、みずみずしいきれいな香りが立ってきます。

最初のひと口目、はっきりとした酸味が感じられます。ほのかな甘みもあって、口の中に広がる味に嫌みはありません。口に含んだときにのどの奥から鼻に回る香りも穏やかです。

味に臭みやえぐみなどもなく、くどさのない乾いた印象の味になっています。

この乾いた印象の味というのが、二口目、三口目になると辛さに変わります。味のバランスとしてはやや酒質の強い、辛口のお酒といったところですね。
また飲み進んでいくと、やや粘り気のような感じも出てきて、飲むには問題ありませんが、味全体の評価としては評価がやや難しいと思いました。

川村酒造店
http://homepage1.nifty.com/nanbuzeki/

純米 三十代から飲むお酒

2011-12-04 11:08:50 | お酒の紹介
横浜の中小企業診断士 中原央です。

昨日も朝から雨。ですがお昼前にはあがり、予報どおり、夕方からは気温がやや高くなりました。午前中は手が痛くなるくらい寒かったんですが、夜のコンサルで出かけるときにはゆるんでくれて助かりました。
今日も横浜はよく晴れています。わずかに風もあり、絶好の洗濯日和です。

今日もお酒の紹介です。
岩手県紫波郡紫波町 東嶺酒造店 「純米ひやおろし 寒菊」です。2日続けて同じ町にある酒蔵のお酒の紹介です。


純米 三十代から飲む酒 


はっきりと琥珀がかった色味のお酒です。香もはっきりしているのかと思いましたが、とても控えめで、良く嗅いでみてようやく甘さを持った果実感ある香りが分かるぐらいです。

ところが口に含むと、とてもはっきりとした甘い香がのどの奥から鼻孔に立ち上がってきます。この香りはとても心地よいです。

味は最初の印象ではやや辛のお酒に感じます。しかしかすかな酸味がうまく利いて、とても爽やかな風味のお酒と感じさせます。その酸もしつこくなく、短い時間ですっと消えていきます。そうするとかすかな甘みが口の中に残ります。
嫌みはないんですが、なんか複雑な味のお酒です。

しかし飲み方は自由です。冷で良し、常温で良し、燗も良し、果ては燗冷ましもいいでしょう。この先をどのように決めていくのか、自分で考えて決めろと示唆しているような趣です。酒の味にもたれや臭みがないので、何でもありですね。

吾妻嶺酒造店
http://www.azumamine.com/

純米吟醸 ほ乃香

2011-12-03 09:22:06 | お酒の紹介
横浜の中小企業診断士 中原央です。

昨日は1日中、冷たい雨ふりでした。昨日は客先が小田原だったんですが、いき帰り出ての指が真っ白になり、痛みとしびれが出てしまいました。寒いと部屋の中にいてもじんじんするんですよね。今年の冬は電気代がかかってしまいそうです。
今日も雨ですね。予報ではお昼過ぎには雨が上がることになっていますが、どうでしょうか。夜は生鮮店のコンサルで出かけますが、寒いとつらいですね。
そういえば昨日は「真冬並みの寒さ」と言っていましたが、ということはまだ真冬ではないということですね。真冬になれば連日「寒い日」が続くのはやや憂鬱です。

今日はお酒の紹介です。
岩手県紫波郡紫波町 廣田酒造店 「純米吟醸 ほ乃香」です。


純米吟醸 ほ乃香  酒米:ぎんおとめ


とてもきれいに、良く透き通った色味のないお酒です。銘柄のように、確かに香の立ち方はほのかで、柔らかいきれいな吟醸香が立ってくるとわかります。
口当たりも柔らかく、良くこなれたうまみのある味わいに仕上がっています。なんとなしに粒々とした(粒子があるわけではありません)感じで、不思議な感触です。ですがくさみや重さのない造りなので、嫌みのない飲み口のお酒といえます。

口の中で時間を置いてやると、かすかに酸味がわいてきます。それが味全体をうまく引き締めているのだと思います。のど越しも、胃袋への収まり方も爽やかで、後から感じられる酸味が後口の良さを演出しているんだと思いました。

廣田酒造店
http://hiroki.xm.shopserve.jp/