およそ4か月ぶりに文化施設
刈谷市美術館へ
本来の会期は
4/25~6/7でしたが
6/2~7/11へ変更されての開催
中止にならなくて良かったです

ヒグチユウコさんの絵
どこかで見たことがあるという方も多いのではないかしら
印刷されたものと原画はやはり違いますね!
よくこんな細かい絵が描けるものです
根気のないワタクシは感心するばかり
どれもこれも素晴らしかったです
最も心に残ったのは絵本「ふたりのねこ」の原画です
この絵1枚だけでもウルウルきそうでした

「ふたりのねこ」の右下「ギュスターヴ若冲雄鶏図」は掛け軸に仕立てて和室のセットに掛けられていました
面白~~~い!
ロビーの展示物は撮影OKにて








オリジナルグッズ
ストレス発散みたく
トートバッグやヒグチさんによる表紙の文庫本や紅茶etc
たくさん買ってしまいましたw
カミナリ様のミニメモ
「ひと雨ふらすか」
ふらすか=降らそうか、だと思いますが
名古屋弁だと
降らないという意味になるのですヨ
一瞬、愛知限定品かと思ってしまいました( *´艸`)


入館者はほぼ100%女性でした
男性は私がいた時間で3人
皆さん、女性のお連れさんのようでした
コロナ対策もしっかりされており安心して鑑賞できました
土日に行かれる方
混雑状況によっては入場制限がかかるかもしれないのでご注意を!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます