goo blog サービス終了のお知らせ 

読書と映画とガーデニング

読書&映画&ガーデニング&落語&野球などなど、毎日アクティブに楽しく暮らしたいですね!

04/06 蝶花楼桃花 春の独演会 港文化小劇場

2024年04月07日 | 旅行・エンタメ・雑感etc
蝶花楼桃花 春の独演会 
港文化小劇場

実に4か月ぶりの落語会
2022年
真打昇進と同時に春風亭ぴっかり☆から改名
ご本人曰く「台湾料理店の名前と思って覚えてください」
ぴっかり☆時代に落語会で聴いたはずが記録が無くて…
とにかく、好きな噺家さんのお一人です

地下鉄港区役所から徒歩5分
会場前の歩道に桃花さんを思わせる可愛らしい花(桃?)が咲いていました
   

   


開演前に流れていたのは
桃花さんのデビューシングル
「Fly High~桃色の花を」
松田聖子風、ってところですね♪


 
前座・登龍亭幸吉さん
マクラ無し
突然始まり…
すみません
寝落ちしました

林家あずみさん
たい平師匠の落語会のゲストとして何度か聴かせてもらっていますけど今回は7年ぶり
少し歳は取られましたが変わらぬ美貌と美声と桜をあしらったお着物が素敵でした
口はばったいことを申しますが、円熟味が増してきたと思いました
後ろの席の男性、笑いが止まらないようで可笑しかったです

蝶花楼桃花さん
上手くなられましたね~
間の取り方が上手い!

良い時間を過ごさせてもらえました

新たな道を切り拓こうと頑張っている女性落語家さんたちへの期待大です!

今年も通勤途中にある桜が綺麗に咲きました
撮影は4/4
8~9分咲といったところです
 







最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たいぴろ)
2024-04-07 17:21:31
この方、今話題の女流噺家さんですよね。笑点の新メンバーになるんじゃないか?とか。本人は否定してるけど。
昔は女性の落語家さんはレアでしたが、今はたまにテレビでも見かけますね。どこの世界も男女平等。面白ければどちらでも良いですね。
返信する
たいぴろさん (こに)
2024-04-08 07:49:39
落語の世界の男尊女卑たるやものすごいものがあるそうですが頑張って風穴を開けて欲しいですね。

笑点新メンバーは朝の輔さんでしたね。
次の交代(好楽さんかな?)には女性噺家さんが入ったら嬉しいですよね!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。