地酒と文化に触れる蟹江町散策
JR関西線蟹江駅は駅舎が新しくなり北口連絡通路も完成
2年前とは大きく様変わりしていました
蟹江神明社
神社の由来等は2020年の記事に詳しく書いています
甘強酒造
蔵開き2022開催中
一番のお目当ては試飲じゃなくて、味醂粕=こぼれ梅詰め放題!
100円で指定の袋に制限時間1分で詰め放題です
酒粕は普段から調理に使っていますが味醂粕は初めて
とりあえず帰宅してすぐ甘酒を作ってみました
う~ん、美味しい!
お腹の中からポカポカ温まります
高田郁さんの「みをつくし料理帖」で主人公が考案した卵の黄身とこぼれ梅を使った“麗し鼈甲珠”にも挑戦してみようかな♪
蟹江川沿いを北へ
冨吉健速神社・八剱社
蟹江町のマンホールの蓋は、蟹江町キャラクターのかに丸くん&ハナショウブ&キンモクセイ&ヨシキリがデザインされています
途中ショートカットしたので歩数は少なめでした<m(__)m>
よく晴れていたので暑くなるかと思いましたが風が爽やかで気持ちよく歩けました
私、蟹江ってほとんど知らないです。蟹江インターで降りた事はあるけど、観光した事が無い。酒蔵とか歴史ある建物があるんですねー。
尾張地区ってまだまだ知らない場所があって興味深いです。
私も、蟹江や弥冨など尾張西部はほとんど行ったことが無かったです。観光地としてはイマイチですよね。
三河もJRや名鉄のウォーキングで初めて行った場所が多くて楽しいです。
愛知県は神社仏閣と酒蔵が多いのに驚いています。