久しぶりにナゴヤ球場へ行ってきました
ナゴヤドームが出来るまでは中日の本拠地でした
優勝を争っていた読売の選手たちが乗った新幹線が通過した時
ここで試合をしていた中日が優勝を決めたという伝説(?)のある球場です

今は二軍の練習場として使われることが多いようです
本日の対戦相手はオリックス

暑い!
日傘、帽子、凍らせたペットボトル
準備万端整えて観戦です
先発は朝倉
朝倉らしい…ピリッとしない立ち上がりです

早く浅尾君が出て来ないかと思っていましたが
この日は一軍戦に出ていたようです
二軍落ちした又吉と交代であがったのかな
和田さん調整中
最初の打席の後
「これからナゴヤドームへ行ってくれ~!」なんて野次も飛んでました

元中日の投手
現・一軍投手コーチの近藤真市さんの息子さん
近藤弘基クン
育成選手・背番号213です
「真市頑張れ~」という野次は気の毒です

締らないピッチングが続く朝倉でしたが
三ツ俣の満塁ホームランで逆転
両チーム共投手はイマイチ
ヒット数は変わらないのに10-3で中日の勝ち
中日の4番、友永君の好守備が光ってたかな



試合終了後のミーティング


背番号の大きな選手たち
近い将来、一軍での活躍を期待しています!
忘れちゃいけない
中日からオリックスに移籍した岩崎クン
控えめですが温かい声援が飛んでいました
この日は目立たなかったですねぇ

グラウンド上の選手やベンチからの声
ボールがミットにおさまる音
バットがはじき返す音
若干数名が繰り返す(品の無い)野次、又は的確なアドバイス
青空に乾いた空気
お天気も良く最高の野球観戦日和でした
(^_^)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます