goo blog サービス終了のお知らせ 

beads cafe の片隅で

ビーズ・アート・アクセサリー
https://www.beadscafe.yokohama/

大好評!Winter SALE

2013年01月15日 | スタッフ旧ブログ

こんばんは、F本です。
昨日からの大雪で、横浜は大混乱の週明けです。

メール便と宅配便、いつもどおり発送いたしましたが、
道路状況によっては、通常よりお届けまでの
お時間がかかる場合があるかもしれません。
本日、発送のお知らせメールが届いたみなさまは、
申し訳ありませんが、いつもより、少しのんびりと
お待ちくださいませ。



そんな週末、Winter SALEに、ビックリするほど
たくさんのご注文をいただきました!
まことにありがとうございます。


「ちょうどブログをみたら、セールになっていて思わずポチしました。」
とは、ご注文をいただいたMさま。
そう、今回のラインナップは、みなさまが気になっているけれど、
まだポチッとしていない作品を考えてみました。
F本なりの推理とオススメポイントは・・・、

F本イチオシ、
トライアングルビーズのArtネックレス&ピアス・イヤリング
ちょこっとお値段も張るし、モチーフが大きくて
着けこなせるかな??、とお悩み中の方も多いかも。

販売ページやブログを参考に鏡を見ながら、
ご自身がしっくりくる長さを見つけてみてはいかがでしょうか?
シンプルなお洋服が合わせやすいと思います。




コーヒーシュガーとトルコブルー ロングネックレス
どうしようと思っていたら、お揃いのブレスや
ピアスイヤリングが無くなってしまった・・・、
と諦めてしまった方が多いかも。

ターコイズの石や、ブラウンの色合いで、
他の作品と合わせてみてはいかがでしょうか?
ご注文をいただいたFさまからは、
「見た目以上にきらきらするし、軽いし
重ね付けにもぴったりやし
最強アイテムになりそうです。」
というコメントをいただきました。

残りわずかになってきました。
ご注文はお早めにそうぞ〜。




10colorsパールのフリンジブレスレット
スリーパールネックレス(2色・完成品)
パールはよそ行きっぽくて、普段に使いこなせるかどうか・・・、
と悩んでいる方が多いかも。

カラフルなパールは、デニムなどのカジュアルな
コーディネートとも、相性バツグンです。
ピアスやイヤリングはゴールドのシンプルなものにしたり、
靴をスニーカーではなく、革の靴にするなど、
全身のバランスを取ってみてはいかがでしょうか?


長々語りたいのは山々ですが、今日はこの辺で・・・。
期間限定SALE、作品のご注文はコチラよりお早めにどうぞ!
--------------------------------------------------------------------
【 1月のカフェッジョクラブ 】

日時:1/19(土)・22(火)10:00〜12:30
場所:保土ヶ谷・横浜サロンにて
講師:阪本敬子
参加費:未定
繊細な天然石を使って、3連のめがねどめネックレスを作ります。
なんと今回は、お好きな石を選んでいただいてのレッスン。
ケボコキャプテンの部屋に、ほんの少ししか無いから、
という理由で眠っていた秘蔵の天然石もばば〜んと放出いたしますよ!
レッスンならではのお楽しみ、オリジナルの春らしい、
素敵なネックレスを作りませんか?
お申込みはコチラからどうぞ!

※カフェッジョクラブ会員のみなさま
レッスンで、アーティスティックワイヤー 26号 ゴールドを使用いたします。
サロンにて販売もいたしますが、お持ちの方はご持参くださいませ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
facebook

twitter
日々、試行錯誤の中、運営中です

タートルネック問題

2013年01月15日 | 今日のアクセ♪


3連休明けのアトリエ。
またかと言われると思いますが、でも・・・

寒いっ

特に今、喉を少々痛めているので
タートルネックで首周りは保護したいのですよね。

それで、タートルネック(昔はとっくりセーターと呼んでいました)と
アクセの問題です。

元々、黒のタートルネックをスリムにトレンチコートなんかと
合わせるのは大好きなんですが、逆にタートルの重ね着って
本当はとっても難しいんですよね。

例えば年末に、私が愛して止まないドラマ「家政婦は見た!」の初回と同じ
松本清張原作の家政婦モノのドラマを見ました。

「熱い空気」

どういう訳か、美しい主人公(米倉涼子)が、わざとブスで冴えない
おばさんに扮して家政婦をするという設定。
勤務先のお宅に出向く時は、ざんぎり頭のウィッグに眼鏡にそばかす、
そして洋服は必ず、とっくりとセーターかカーデガンの重ね着で現れる。

スタイル抜群の人でも、妙にモッサリして見えるファッション。
それがとっくりの重ね着!と私は見ました。

* * * * *

でも、タマ~に、そうでない人も、いますよね?
美女をもダサく見せてしまうとっくりの重ね着を
すごくお洒落に着こなしている方。(特に年配の素敵なマダムに多い)

な、ナゼ?と思ってよく見ると、そこには必ず
程よいバランスのアクセサリーがあるんです!
間違えちゃいけないのは、アクセサリーを着けてればいいんじゃなくて、
絶妙のバランスが無いとダメ。これホント!

私も今だそれは研究中なのですが、
今日は寒さ対策に、絶対とっくりの重ね着がしたくて、
GALERIE VIEのジャケットカーデガンのボタンをあけた部分の三角形の中に
「花と蝶々のパールペンダント」
あわせてみました。
中央にY字にぶら下がる、これぐらいの大きさなら
うるさすぎず、程よいアクセントになるかなと・・・。

手元には、同じ白つながりで、ラップブレスのホワイトを。
ボトムスはいつも写真に撮れないのですが、
今日はホワイトデニムです。
これで何とか、家政婦っぽく見えないだろうと・・・。

* * * * *

それにしても、驚くような美貌を持っていながら
それを隠して、巧妙に人に復讐を図る・・・というのは
これまでにもよくあるパターンながら、面白いシナリオだわ。
美しくない悪女というのは、当然絵にならないものなのです・・・。

* * * * *



今の季節におすすめ作品 Winter SALE 20%OFF!
期間限定 1/31まで

→詳しくはコチラ

* * * * *



■□ 1月のカフェッジョクラブ 1DAY LESSON □■

1/19(土)・22(火)10:00~12:30
保土ヶ谷・横浜サロンにて
講師:阪本敬子

繊細な天然石を使って、3連のネックレスを作ります。
なんと今回は、お好きな石を選んでいただいてのレッスン。
アトリエ秘蔵の天然石もばば~んと放出いたします!
レッスンならではのお楽しみ、オリジナルの春らしいネックレスを作りませんか?
お申込みはコチラからどうぞ!

※カフェッジョクラブ会員のみなさま
今月のレッスンでは、アーティスティックワイヤー 26号
ゴールドorガンメタを使用いたします。
サロンにて販売もいたしますが、
お持ちの方はご持参くださいませ。