goo blog サービス終了のお知らせ 

beads cafe の片隅で

ビーズ・アート・アクセサリー
https://www.beadscafe.yokohama/

インバル&都響 新・マーラー・ツィクルス

2013年01月20日 | アート


土曜日の午前中のカフェッジョクラブを終えて、
生徒さんたちとほぼ同時にサロンを飛び出し向かったのは、
みなとみらいホール。

随分前からチケットを買っていた、
インバル&東京都交響楽団の、マーラー5番を聴きに・・・。

午前中の天然石パワーで精魂を使い果たし?
少々眠そうな顔で写っていますが、
午後は何て言うのかな?
マーラーの狂気にやられたー!

弦の異様なまでのフレージングに。木管の道化を思わせる悲しい音色に。
あり余るほどの狂気のパワーに・・・。
あんな、5番を始めて聞きました。

でもある意味、粗野な魅力あふれる、人間味のある演奏だったなぁ。
マーラーの本当の姿かもしれないなぁ。

* * * * *

夕方早めに終了したので、
みなとみらいの観覧車を眺めながら、一杯。

そういえば、先日から始まったドラマ
夜行観覧車

意地悪役の夏木マリ演じるのが、
なんと、ビーズ細工の先生という役どころなの。
見ました?
(なんだか暗がりの中で、人の悪口をささやきながら、
ランプの灯りが妖しく輝く、すっごく不気味な教室なの)

ちなみに、私、何年か前に、まったく違うジャンルの習いごとに
半年ほど通ったことがあるのですが、その教室、
ちょっとあの雰囲気に似ていて、当時、ほとほと辟易した経験があります。
それと同時に、beads cafeってなんていい教室なんだろう!と
我ながら感激した覚えが・・・。(笑)
明るく、さっぱりした、カフェージョの皆さんのお陰でーす!

* * * * *



今の季節におすすめ作品 Winter SALE 20%OFF!
期間限定 1/31まで

→詳しくはコチラ

* * * * *



■□ 1月のカフェッジョクラブ 1DAY LESSON □■

1/19(土)・22(火)10:00~12:30
保土ヶ谷・横浜サロンにて
講師:阪本敬子

繊細な天然石を使って、3連のネックレスを作ります。
なんと今回は、お好きな石を選んでいただいてのレッスン。
アトリエ秘蔵の天然石もばば~んと放出いたします!
レッスンならではのお楽しみ、オリジナルの春らしいネックレスを作りませんか?
お申込みはコチラからどうぞ!

※カフェッジョクラブ会員のみなさま
今月のレッスンでは、アーティスティックワイヤー 26号
ゴールドorガンメタを使用いたします。
サロンにて販売もいたしますが、
お持ちの方はご持参くださいませ。