beads cafe の片隅で

ビーズ・アート・アクセサリー
https://www.beadscafe.yokohama/

beads cafeレッスン生による 「ブログ作品展2018」 その9「冬を纏う~凛々と」

2018年02月27日 | スタッフ旧ブログ

各地のbeadas cafe レッスンで行った

「beads boxからオリジナル作品をつくる」

という課題を提出してくださった

生徒さんの作品、ブログ展覧会 その9です。


 

Y・Sさん
(ヴォーグ学園東京校)

「冬を纏う~凛々と」


厳しい寒さの中でも、
背筋を伸ばして シャキッと歩く姿。
ピンと張った空気感を纏う
大人のカッコいい女性を イメージしました。



<ロングネックレス>


2・3・4重と 長さを変えて
楽しめる ネックレスです。

 


こだわった点は、
長さ・シードビーズの色・金具の三点です。

作りながら、何度も 首に巻いて確かめ、
金具を含めて 184㎝の長さに
たどり着きました。ぐるぐる10回手首に巻いて
ブレスレットにもなる長さです。


ランダムにビーズを繋げた部分は、
ビーズboxの中にあり、今回のネックレスの
イメージの元になったもので、ここが主役。

脇役になる長さを作るビーズは、
一つはカットの綺麗なシルバーシードビーズにし、
もう一ヶ所に2色のグレーと1色のクリアビーズで、
違うキラキラ感になるようにしました。
金具は他のビーズと 溶け込むように
マグネットタイプを 探しました。

 

………………………………………………………………………………


これ!実物を手に持った時の
流れるような美しいライン!
テグスの1本どりで出来ているということですが
その引き締め具合が絶妙すぎました!

まっすぐの1本のラインでこれだけ美しく見せられる
ということは、ビーズの配置、長さ、糸の引き締め
などなど、細かい微調整の繰り返しがなせる技。
究極なまでのシンプルさがいかに難しいか
そしてそれがばっちり決まった今回は、
最高の作品に仕上がりましたね。(K)

………………………………………………………………………………




<ブレスレット&ピアス>


じゃらじゃらと 音がするような
ボリュームのあるブレスレットが
欲しいと思っていたので…
今回のboxに たくさんのグレーの
プラスチックビーズを見つけた時は
ピンと来ました❗


ですが、他に何を合わせるか…
そこからが、一向に進みませんでした。
シルバーのメタルビーズか、
プラスチックパールか、グレー系のチェコビーズ…
同boxにあったクリアビーズ…
どれも最終的に<凛々と>というイメージに
合わないと断念。

前回のboxで使わなかった雫型ビーズが、
光に翳すと、とっても雰囲気のある透明感が
あることに気づき、メガネ留めにして、
丸カンで加えました(4ミリのチェコビーズも)。
ビーズを付けすぎないこと、
土台のチェーンを2本にして
ビーズの接地面を増やし 動きも考えました。

ブレスレットで使わなかった
プラスチックパールと チェコビーズを
どうしても使いたくて
ピアスを もう一点作りました。


 

………………………………………………………………………………


このビーズ、今回のお弁当箱には
他の色合わせの箱にも沢山入れたのですが
皆さんどんな風にお使いになっているでしょう?

色も地味でしかもアクリル製。
なかなか見せ場が無さそうな素材。


であれば、数で勝負!!
先端に小さなシルバーの粒を光らせて
それが集まることでキュートな
雰囲気を演出できますし、
Sさんが悩んだ末、たどり着いた
ブルーの雫のビーズが
溶け込みながらもちょうどよいアクセント
となって、絶妙な取り合わせとなっています。

アクリルだから、これだけ集めても
軽くて良いことずくめ。

とかくデザインを素材のせいにしてしまいがちな
私たちですが、こんな風にビーズの特徴(良いところ)
を見つめて 生かして 使いきる。
それこそが良いデザインを生み出す
秘密なんですよね。(K)

………………………………………………………………………………
 


<ブルーのピアス>


今回のビーズboxに決めたきっかけになった
ひとめぼれしたビーズ。コロンとした形
ブルーにリバティプリントのような柄。
そこから、冬のピンとした冷たい空気感を想像し、
クールなカッコ良さと、
大人の包容力をイメージしました。
これだけで金具を付けてピアスになるのですが、
何か物足りない気がして…。
でも、手を加えるとイメージから 遠退くような気も…。

そのせめぎ合いから、黒のパーツが浮かび、
ペーパービーズで作ってみました。

今は、これで <凛々と>のイメージで
完結したと思っているのですが…
また、シンプルに金具に付けただけに
戻してしまうかもしれません。
先生、ご助言お願いいたします。



………………………………………………………………………………


なるほど。私にもひとつお題をいただきました。
フラワープリントみたいな大きな丸いビーズに
何を合わせるか…。それが問題ですね。

今回、冷たい空気感、クールなかっこよさ、
大人の包容力…そんなイメージに対して選んだ
黒という色、逆三角形の形というのは
ベストのチョイスですね。
それを表現するのにペーパービーズを
自分で作ってしまおう!という発想も
素晴らしいです!

もし他の手があるとしたら・・・
私だったら、上の丸と下の逆三角の素材感の
違いを「なじませる」と良いのではないかと
思います。

例えば逆三角形の部分を
もう少しツルっとした素材のビーズに変えてみる。
ただ、ペーパービーズの温もりのようなものも
「大人の包容力」というテーマに通じますので
何かディスク型のような小さなビーズを
ペーパーで作り、
丸と逆三角形の間に挟むとか…。

もしくは、逆三角形にペーパーをもってくるなら
丸ビーズの上部にもペーパーの何かを
配置して挟むとか…。

「素材のテクスチャー」ということに
着目してみてはどうでしょう?(K)

………………………………………………………………………………

 

今回の作品作りにあたっては、
レッスンで記入した デザインの練習シートが
とても役に立ちました。行き詰まると
最初の気持ち、書き記した言葉に たち戻り、
見返しながらなんとか作品にすることができました。

オリジナル作品への壁は、私にとっては、
まだまだ高く急なもので、乗り越える作業は
苦しかったのですが、出来上がった作品を見ると
どれもいとおしくて
格別な愛着を感じています。

もっともっと デザインの筋肉をつけたいと思います。

これからも ご指導よろしくお願いいたします。

 

………………………………………………………………………………


いつもレッスンの課題に真摯に向き合ってくださって
(向き合う努力を惜しまない姿勢でいてくださって)
私も本当に嬉しいですし、準備のし甲斐があります。
デザインの筋肉というのは
やはり日々のちょっとした努力
なんですよね。
知らず知らずのうちに良い筋肉がつくように
仲間と一緒に楽しみながら
頑張りましょうねー!(K)

………………………………………………………………………………

 

 

ぞくぞくと作品が集まっています。

随時更新中…

 

各地のbeadas cafe レッスンに

参加してみませんか?

2018年4月期の募集スタートしました!

 


beads cafeレッスン生による 「ブログ作品展2018」 その8「ベルと野獣のダンス」

2018年02月26日 | スタッフ旧ブログ

各地のbeadas cafe レッスンで行った

「beads boxからオリジナル作品をつくる」

という課題を提出してくださった

生徒さんの作品、ブログ展覧会 その8です。


 

HIROさん
(ヴォーグ学園横浜校)

 

 「ベルと野獣のダンス」

金色(黄色)と青い色の組み合わせが
美女と野獣の映画のダンスシーンを連想させる。

金色の華やかさと派手な感じと
深い青のバランスを考えました。

Y字になってるところに
青い花を垂らしたのがポイントです。
 
最初普段使いにしようと思いましたが、
作っていくうちに華やかさが良いと思い変えました。
 
 
 ………………………………………………………………………………


10月期から初参加のHIROさんが
果敢に取り組んでくださった
オリジナル作品です。

華麗な大広間で
イエローゴールドのドレスと
ロイヤルブルーの上着を着た王子が
踊っているような瞬間が
きちんと表現されていますね。

おっしゃる通り
普段使いと言うよりは
華やかなシーンが似合う
テーマ選びなので
ここは目的をチェンジされたのが正解。

こういう時にいつまでも
ふだん着に、カジュアルに…と
頑なにイメージを変えないでいると
思った通りのものが仕上がりません。
そのあたりの考え方を柔軟にする練習も
きちんと習得されて素晴らしいです!

リボンの先端についた紐留めの先に
何か余ったビーズでTピンパーツにして
ぶら下げるとさらに
バランスが良くなるかもしれませんよ。(K)


………………………………………………………………………………

 
 

「玉乗り」左
陶器のパーツを活かして
ちょっと上品な感じにしました。

 
 
「一輪の花」 右
深い青色の花の可憐な感じに
一粒のしずくの輝きを足しました。
 
 
2018226124146.jpg
 
こちらの2点はシンプルですが、普段使いに良さそうです。
 
反省点はグレーのビーズが入っていましたが、
うまく使えませんでした。
あと、ヒモ留めに接着剤使いましたが、
広がってヒモが濡れたみたいになってしまいました。
 
 ………………………………………………………………………………


最初の華やかなネックレスに対して
こちらは普段使いという目標に忠実に
シンプルに仕上げたところがGOOD!

ペンダントトップに使ったパーツは
それぞれにキャラの濃いパーツなので
これぐらいの引き算のデザインが
ベストバランスですね。

青いお花に添えられたブルーのビーズなど
ちょっとした工夫にセンスが感じられて
本当によくまとまっています。

こういう仕上げ方は実はとっても難しいです。
初心者のうちから着実にステップアップされていて
これからの制作も楽しみですね。(K)

………………………………………………………………………………

 

ぞくぞくと作品が集まっています。

随時更新中…

 

各地のbeadas cafe レッスンに

参加してみませんか?

2018年4月期の募集スタートしました!

 

 


beads cafeレッスン生による 「ブログ作品展2018」 その7 「水の中のアジアへ...」

2018年02月21日 | スタッフ旧ブログ

各地のbeadas cafe レッスンで行った

「beads boxからオリジナル作品をつくる」

という課題を提出してくださった

生徒さんの作品、ブログ展覧会 その7です。

 

 

ももペリさん
(NHK学園市川オープンスクール)

 

「水の中のアジアへ...」

4作品になりますが、共通テーマとしてアジア、
オリエンタル、エキゾチックを
キーワードに製作しました。


↑ 丸い大粒ビーズの模様が
清流の川底の石に見え、
強く惹かれました。

アジアの山深い源流で覗き込んだ
川底に吸い込まれて行くイメージです。
細めのカニカンを1本のチェーンの先につけ、
胸元で長さを調整できるようにしました。

………………………………………………………………………………

すっきりとしたY字のラインや
余計なものを加えずに
まとめたところに、
大自然の風合いや
エキゾチックな雰囲気が
よく表現できていますね。(K)

………………………………………………………………………………

 


↑ 中央のパーツの綺麗なレース模様に
エキゾチックな魅力を感じました。
ビザンチン帝国時代を彷彿させる様なイメージで
ビーズを組合せてみました。

………………………………………………………………………………


実際に実物も見せていただきましたが
幅広のリボンに縫い付けられたパーツたちが
きちんと整列している様が
ビザンチンの兵士たちの
整然とした佇まいを表しているよう。
手首に巻くと、しなやかに身にまとい
とってもファッショナブルに見えるのが
さすがでした!(K)

………………………………………………………………………………

 


↑ 個性的なビーズに几帳結びで
アクセントを付けました。
題して『エキゾチック JAPAN』(笑)

………………………………………………………………………………


紐をうまく組み合わせましたね。
こんなネックレスをさらっと身に着けて
中国茶館で、凍頂烏龍茶など飲みたくなります。(K)

………………………………………………………………………………

 

 


↑ 深い緑色とポチポチが可愛い
『毬藻』に見えました。
竹ビーズが上手く通ったので、
左右に動くマリモです。

 

………………………………………………………………………………


耳元に揺れる様子を見せていただいて
あまりの素敵さに驚きました!
私もこれ欲しい!

大きなモチーフなのに
三角と毬藻の丸が
スタイリッシュに組み合わさっています。
色味がいい感じに渋くて
とってもお洒落です。

同じお弁当箱をお持ちの皆さんも
余った竹ビーズで真似してみては?(K)

………………………………………………………………………………

 

お弁当は大好物なのですが、
イメージを形にするのは大変な作業ですね。
方向が決まるまでは延々と時間がかかりますが、
一旦決まれば後は楽しくて楽しくて……


今回は大粒の個性派ビーズが沢山入っていました。
無難に横並びで繋ぐ事だけは
したくありませんでした。
それで余計時間がかかりましたが、
自分なりに満足の行く物ができました。
ありがとうございました。

 

………………………………………………………………………………


おっしゃる通り、方向性を決める作業が
制作するにあたって、最も重要なことなんですね。
普段自分が大切にしていること、
何を感じて暮らしているのか、
そういう感受性を豊かにしておくことも
制作の重要なファクターでしょう。
そういう意味でももペリさんの
成熟した大人の感性を
感じさせる作品たちでした!(K)

………………………………………………………………………………

ぞくぞくと作品が集まっています。

随時更新中…

 

各地のbeadas cafe レッスンに

参加してみませんか?

2018年4月期の募集スタートしました!

 


beads cafeレッスン生による 「ブログ作品展2018」 その6 「大人の女性」

2018年02月16日 | スタッフ旧ブログ

各地のbeadas cafe レッスンで行った

「beads boxからオリジナル作品をつくる」

という課題を提出してくださった

生徒さんの作品、ブログ展覧会 その6です。


 

M・Tさん(ヴォーグ学園東京校)

「大人の女性」


過去
紀元前のエジプト…
美しい大人の女性が身につけたネックレス。



現在
公私ともに充実した
大人のキャリアウーマンが身につけた、
クールなブレスレット。

 


未来
無重力の宇宙を旅する
大人の女性が身につけたピアス。

 



その時々の大人の女性の様に、
クールな大人の女性になれればと思い作りました。

 

………………………………………………………………………………

 

時空を超えて

どんな時代にも存在している

自立した大人の女性を

3つのアクセサリーで表現されました。

まずはその発想がとっても面白いと思います。

 

過去のネックレスは

ヒエログリフを思わせるような

メタリックなビーズを左右対称に配置して

中央にオッキオ(目)ビーズを

堂々と配置したところが

古代のハンサムウーマンを感じさせますね。

 

現在のブレスは

パソコンをカタカタと打つその手に光るような

シンプルで無機質なイメージの作品。

 

そして未来のピアスは

不思議なラインの枠にビーズが浮かんでいるような

パーツで無重力な宇宙旅行。

 

すべてにおいて、作り手のM・Kさんの

凛とした姿勢が感じられて

本当に良い作品だと思います。(K)

 

………………………………………………………………………………

 

ぞくぞくと作品が集まっています。

随時更新中…

 

各地のbeadas cafe レッスンに

参加してみませんか?

2018年4月期の募集スタートしました!


beads cafeレッスン生による 「ブログ作品展2018」 その5「クリムトへのオマージュ」

2018年02月13日 | スタッフ旧ブログ

各地のbeadas cafe レッスンで行った

「beads boxからオリジナル作品をつくる」

という課題を提出してくださった

生徒さんの作品、ブログ展覧会 その5です。


 

riku911さん(ヴォーグ学園東京校)

 

「クリムトへのオマージュ

 

モカ色のエキゾチックなbeads は

一番に目に付いたもの。

このbeads を生かす術が難解を極め

試行錯誤の末に他のbeads とは合わせず

シンプルチョーカーにしました。

 

イヤリングとブレスレットは、まるで

画家クリムトの絵画に散りばめられたデザインを

想像させるbeads だったので、画集を引っ張り出して

ビザンティンのモザイク装飾を意識して

クリムトへのオマージュとして作成しました。

 

改めてクリムトの衣装デザインと色の組み合わせ、

或いは「ユディトII」のブレスレットは

リズミカルでワクワク感があって

こんなbeads アクセサリーを作ってみたいな〜

 

反省点として、ただ繋げただけで

Tピンや9ピンを使ってデザインする等に至らず、

まだまだだなぁ。

 

↓ オマケのネックレス

201821316453.jpg

………………………………………………………………………………

 

普段、個人的に美術を勉強されているriku911さん。

一粒一粒のビーズから、さまざまな表情を

見つける目をお持ちの方です。

まずは、何かを感じ取ることから

デザインは始まりますから、

その点で第1歩は踏み出せたのでは

ないでしょうか?

 

エキゾチックな装飾が施された

大粒ビーズを同色のリボンに通した

シンプルな作品ですが、とてもバランスが整っていて

お洒落ですよね。

タートルネックにこれひとつ身に着けて

美術館にでも行きたくなります。

 

こういうデザインにしたい

そのためにはどんな技法がふさわしいのか・・・

それを探っていくのが制作ですから

技法の抽斗をしっかり作っていくと

どんなものでも生み出すことができますよ。

楽しく頑張りましょう!(K)

………………………………………………………………………………

 

ぞくぞくと作品が集まっています。

随時更新中…

 

各地のbeadas cafe レッスンに

参加してみませんか?

2018年4月期の募集スタートしました!


新作UP♪淡水パールのロザリオ風ペンダント&復活!クロスパールのブレス

2018年02月07日 | スタッフ旧ブログ

こんばんは、ラブです

今日の新作は淡水パールのペンダントですよ~

 

淡水パールのロザリオ風ペンダント

(セピアカラーの十字架・赤い木の実の庭)

技法はメガネドメです。

私、メガネドメ大好きなんですけど、

ついうっかりつなぎ忘れて

ぽつんとパーツを作ってしまったりします。

このペンダントはじゃんじゃんぽつんを作って

それぞれを丸カンでつないでいきます。

きれいにワイヤーを巻き付けることに集中できるので、

初心者さんにもオススメです。

ネックラインのパールは多めにセットしていますので、

選びつつ、お好みの長さで作ってくださいね。

天然のものですので、不揃いも楽しんでいただければと思います。

 

まだまだ寒くて、どうしても首の詰まったニットを選んでしまいます。

顔うつりが悪かったり、

胸元がなんだか間延びして見えたりするので、

これはそんなお悩みを解決してくれそうな予感です

 

そしてそして、リバイバルのブレスです!

クロスパールのブレス(ゴールド×エクリュVer.2)

今まで何種類かありましたが、

あっという間に完売した

クロスのパールがゴールドで

天然石がエクリュの組み合わせで復活です。

そして留め金具をマグネットにバージョンアップしました。

1本でも良し、重ね着けも良し。

 

少し明るいお色のアクセサリーで

春気分はいかがですか?

カートのOPENは3月27日まで

どうぞお買い物をお楽しみください。


beads cafeレッスン生による 「ブログ作品展2018」 その4「アラビアの欠片〜ドバイの思い出たち」

2018年02月06日 | スタッフ旧ブログ

各地のbeadas cafe レッスンで行った

「beads boxからオリジナル作品をつくる」

という課題を提出してくださった

生徒さんの作品、ブログ展覧会 その4です。


 

M・Uさん (ヴォーグ学園東京校)

その3からの続きです。

 

作品群全体のイメージ

「アラビアの欠片〜ドバイの思い出たち」

 

「スパイススーク」

201826171514.png

香辛料が綺麗に山高く積まれ

様々な匂いに満ち溢れる店内。

使い込まれた真鍮の天秤に

サフランが乗っている様子。

 

 天然石を使ったレッスンの手法で作りましたが、

やはり同じ形のビーズで

ひし形の形を作るには苦戦しました。

 

………………………………………………………………………………

まるでドバイから送られてきた

絵葉書を見ているような作品たちですね!

真鍮の鈍い輝きの中の

ピリっと効かせた

赤い実。

雰囲気の捉え方と洒落た表現方法の

両方が見事です!(K)

………………………………………………………………………………

 

 

「ドバイモール」

201826171841.png

 

銀色のタッセルはドームの形で革、

卵の形のビーズは樹脂で

ヒビの模様に異質の融合を感じました。

 

それは ドバイモールに訪れた時、

外は灼熱の砂漠なのに

人工雪のスキー場がある違和感に繋がりました。

 

異質な物がミックスしていますか均整がとれたと思います。

 

………………………………………………………………………………

なるほど。ものすごいスピードで

発展の進む華やかな国の様子が

こんな風にアクセサリーで表現できたのですね。

そんなテーマを見つめる着眼点と

素材のチョイス、組み合わせ方が

ぴったりと合っています!(K)

………………………………………………………………………………

 

 

「シュメイラ モスク」

201826172016.png

優美で圧倒される荘厳さを誇る中東一のモスク。

白いタイルに金の彩色を施し

限りなく青く澄んだ空が印象的でした。

 

エキゾチックで綺麗なビーズをみたとき、

ドバイで見たモスクを作品として

表現したいと思いました。

 

ところが最初は全く自分のイメージ通りにならず、

ずっとお手上げ状態でした。

先生からアドバイスいただき、

ビーズの間を詰めて置いたら

イメージ通りになりました。

 

レイアウトしてすっきり出来る事を学びました。

 

………………………………………………………………………………

同じビーズをつなぐにしても

ビーズとビーズとの間隔の取り方、

繋ぎ方ひとつで

まるで雰囲気の違うものになりますね。

今回、「さまざまな素材が

図鑑のように並ぶようにしたい」

という目標をお持ちだったので

あまり間隔をあけず、

なおかつゆらゆらとした動きを出さず

きちっと整列させてみようという

結論になりました。

ひとつひとつがとっても個性的で

派手なビーズなのに

非常に上品で華やかな雰囲気に仕上がりました。(K)

………………………………………………………………………………

 

<感想>

一番気になるビーズを選び

イメージを膨らませて

そこに作り込んでいく手法を、

(レッスン内の)フローチャートを使うことにより

ぶれずに考えられて良かったです。

 

教室の皆さんの作品や

アイデアがいつも刺激的です。

また、弁当箱がまだあるよって

勧めてくれたり、

新たな手法や、売っているサイトまで

親身になって教えてくださったり、

一緒に楽しめる仲間が本当に有難いです。

 

追伸

毎回 お弁当箱を通じて

レッスン準備の大変さを痛感しています。。

本当にありがとうございます。

  

………………………………………………………………………………

ここ数年、beads cafeのレッスンに通ってくださって

年々、技術と同時に感性を作品に結び付けるすべを

着実に身に着けてくださっていて

素晴らしいですね。

それも教室の仲間たちとの

心地よいインプット&アウトプットの

お蔭でしょう。

私もとっても嬉しいです。

こんな風にレッスンに真摯に向き合ってくださって

私もスタッフも準備のし甲斐がありますよ!(K)

………………………………………………………………………………

 

ぞくぞくと作品が集まっています。

随時更新中…

 

各地のbeadas cafe レッスンに

参加してみませんか?

2018年4月期の募集スタートしました!


カシメ、かしめるよ、かしめます。かしめてる?

2018年02月05日 | スタッフ旧ブログ

こんにちは、ラブです

カフェージョさんにお問い合わせをいただき、

カシメのかしめ方動画を作りました。

※インスタグラムへ飛んで、音が出ます。

ぜひ参考になさってくださいませ。

 

お問い合わせ内容は

「さざなみのネックレス」のかしめを

上手に曲げるコツについてでした。

大人気のネックレスです。

冬はニットにニットを重ねて

印象がマットになりがちなので、

おすすめのネックレスです

 


beads cafeレッスン生による 「ブログ作品展2018」 その3 「ふゆのはなし」

2018年02月04日 | スタッフ旧ブログ

各地のbeadas cafe レッスンで行った

「beads boxからオリジナル作品をつくる」

という課題を提出してくださった

生徒さんの作品、ブログ展覧会 その3です。


 

M・Uさん (ヴォーグ学園東京校)

作品群全体のイメージ

「ふゆのはなし」

 冬のイメージで作りました。

 

 

「冬のはじまり」

201824174040.png
落葉樹の葉が西日に照らされていて

まだ寒さを感じないひと時のイメージ。

この様な形がある 葉っぱのようなビーズを

使うことがとても苦手だったのですが、

今回はイメージを大切にする練習から入ったので

意外とすんなりできた気がしました。

ゴールドを温かみとして使えたと思います。 

 

………………………………………………………………………………

一枚のゴールドの葉っぱのパーツから

ここまでイメージを広げられる感性が

とっても素晴らしいですね。

とてもシンプルな中に

全体のバランスがきちんと取れていて

素敵です。(K)

………………………………………………………………………………

 

 

「霜柱のバングル」

 20182417453.png
  竹ビーズを見たとき 氷の冷たさを感じ、

黒い土の間のニョキっと出来ている霜柱を 

踏みしめる楽しさ表現しました。

イメージできているのに、思ったようにならなくて、

手法をかえて、何度もやり直しを繰り返しました。 

ワイヤーを使うことで、氷の固いイメージが

表現できたと思います。

 

………………………………………………………………………………

ビーズからイメージを膨らませ、

それにあった技法を探り、

制作する。

オリジナル作品づくりの課題を

着実にこなしていらっしゃいます。

材料の合わせ方や、リズミカルな配置に

センスの良さを感じさせます。(K)

………………………………………………………………………………

 

 

「空から舞い落ちる雪」

201824174659.png
リフトに乗って山頂に行く間に

空を見上げると次から次へ雪が舞い降りてくる様子。

小さいビーズを周りにつけている

ビーズが雪の親玉にみえて、

この親玉が雪を降らしてるように思えました。

銀色の雲が空を覆っています。

様々な銀の表情を形で遊びました。

 

………………………………………………………………………………

大人になっても、こんなファンタジーが

想像できる素晴らしさ!!!

それをシルバーの印影だけで大人っぽく仕上げて

いるところがニクイです。(K)

………………………………………………………………………………

 

 

「氷柱の音色」

20182417493.pngきらきら光る竹ビーズは氷の欠片にみえました。

小さい頃読んだ ふゆのはなしに氷柱で演奏する

小人の挿絵がありました。

きっと澄みきった音色が

するのだろうとイメージしました。

教室で習った手法で面を作ることが出来ました。  

 

………………………………………………………………………………

これはモザイク模様のペンダントの技法ですね!

下に氷柱がズラリと並び、

こちらも大人のメルヘンを感じさせます。(K)

………………………………………………………………………………

 

 

「ブリザード」

201824175119.png
インドの硬質なビーズに

凍り付くような冷たさを感じました。

灰色の空を見上げると

氷のような雪が頬にあたってとても痛い。

背筋を伸ばしてクールに決めたい時に

つけたいと思います。  

 

………………………………………………………………………………

「ふゆのはなし」シリーズのまさにクライマックス!!

あの!?形もいびつなメタルのスペーサーたちだけで

こんなに素敵なモチーフはできあがるとは!!!

首回り部分をアシンメトリーに配置して

とってもおしゃれです!

 

Uさんの作品を拝見すると

冬の凍てつくような寒さ、

頬にあたる風の痛さ、

楽器の音色、空気の匂いなどなど…

五感でビーズを感じていらっしゃるところが

本当に素晴らしいと思います。(K)

(M・Uさんの作品はその4に続きます)

………………………………………………………………………………

 

ぞくぞくと作品が集まっています。

随時更新中…

 

各地のbeadas cafe レッスンに

参加してみませんか?

2018年4月期の募集スタートしました!


beads cafeレッスン生による 「ブログ作品展2018」 その2「Flying bird」

2018年02月02日 | スタッフ旧ブログ

各地のbeadas cafe レッスンで行った

「beads boxからオリジナル作品をつくる」

という課題を提出してくださった

生徒さんの作品、ブログ展覧会 その2です。

 

 

H・Sさん (ヴォーグ学園東京校)

「Flying bird」

 

用途はその1と同じです。

 

中央のパーツを見たり触ったりしたとき、

何か鳥の卵のように思いました。

 

そこから、鳥が大空に向かって飛び立つ

イメージのネックレスを作りました。

 

2枚の羽根のような部分は

オートクチュール刺繍の技法を使いました。

オーガンジーにビーズやスパンコールなど

色や大きさの違うものを刺繍しました。

鳥の羽に見えるようにモール糸を使ってふわふわさせました。

 

裏にワイヤーがついているので、形が変えられます。

 

鎖の部分は、既成のチェーンや

リボンでもよかったのですが、

この中央の部分のキラキラな感じと

空に飛ぶ空気感のようなものを出したくて、

細いワイヤーをかぎ針で編んでみました。

エビ編みという編み方です。

あまり編み物はやったことがないうえに、

材料をワイヤーで、、、

などという無謀な挑戦をしてみました。

まず、エビ編みがわからず、普通の太いレース糸を

編んでみることから始めました。

でも苦労してワイヤーで編んだコードは

きらきら光り、大きさもそろってないところが、

かえって鳥の羽のイメージと合って

よかったかなあと思います。

 

ブレスレットに使ったパーツは透明で済んだ空のよう。

色をネックレスのシルバーに合わせました。

夜遊びにぴったりです。

 

 

感想

今回は刺繍や編み物な他の分野も融合させてみました。

想像したものがなかなかできずたくさん苦労しましたが、

その分達成感もたくさんありました。

またアイディアを考える段階は

本当にイメージがわかず、毎回大変ですが、

びびっと来たときは本当に楽しいです。

そういった感性をこれからも

磨いていきたいと思います。

ありがとうございました。

 

………………………………………………………………………………

 

この作品の画像を拝見して、

まずは、美しい・・・(溜息)

その一言しか出ませんでした。

 

理屈は置いておいて

とにかく色合いの美しさ、

フォルムとラインのなめらかさ

羽ばたくような軽やかな強さ・・・

 

イメージと作品がぴったりと寄り添って

本当に素晴らしい作品です。

(しかもオシャレ!)

 

Sさんの作品づくりの良いところは

ビーズからイメージを膨らませる

どうしたらそれが表現できるのか

デザインする

それに合った技法を見つけて

やってみる

失敗しても

いろいろやってみる

 

この流れと順番が

きちんとできているところです。

 

人はとかく従来からある、自分が知っている「技法」に

頼りがちになってしまうのですが、

そうではなく、

「教科書は自分で探し、生み出すもの」

という創作の原点がここにあります。(K)

 

………………………………………………………………………………

ぞくぞくと作品が集まっています。

随時更新中…

各地のbeadas cafe レッスンに

参加してみませんか?

2018年4月期の募集スタートしました!

 


beads cafeレッスン生による 「ブログ作品展2018」 その1「Power of Africa」

2018年02月02日 | スタッフ旧ブログ

各地のbeadas cafe レッスンで行った

「beads boxからオリジナル作品をつくる」

という課題を提出してくださった

生徒さんの作品、ブログ作品展 その1です。

 

 

H・Sさん (ヴォーグ学園東京校)

「Power of Africa」

この材料を見て手に取った時、

木や土などの自然な雰囲気を感じました。

長細いストローなパーツを並べているうちに、

原住民が身に着けている首飾りのようにも見えたり、

演奏する楽器にも見えました。

 

リングにしたパーツは木や木の実などを

ナイフで細工して作った飾り物、

お守りみたいなものを連想しました。

そしてとても力強さを感じたので

エネルギッシュでインパクトのあるものを

作りたいと思いました。

 

用途としては、お友達とディナー、

それもかしこまった感じではなく、

ちょっとおしゃれなカフェでワインを。

デニムにニットのような格好でも

これさえ付ければおしゃれに見えるような

大ぶりのものをイメージして作りました。

 

ネックレスは割と作りたかったものに

近いものができたと思います。

ただ作成している間に1段目と2段目を別々にして

2本のネックレスにしたいと思ってやってみたのですが、

別々だと画像のように1段目と2段目をバランスよく

身につけるのにかなり時間がかかってしまうので、

ワイヤーで1つのネックレスにしました。

 

パーツの重さ数や、ワイヤーの太さなど、

ちょうどいいカーブやバランスになるまで

かなり試行錯誤しました。

リングは、この彫りが美しいパーツを見て、

これをそのまま生かしたほうがインパクトもあり

ネックレスともバランスがいいかと思い、

そのままリングの台にボンドで付けました。

ブレスレットは、最初に箱の中を見た時に

このビーズが、なんてきれいな色なんだろうと

感動して、どうしても使いたく、

ネックレスとリングが大ぶりなので

こちらはシンプルにしました。

(メガネ留め)

 

………………………………………………………………………………

 

皆さんがどうやって使おう?!と

頭を悩ませていたロングの竹ビーズから

プリミティヴな情景を思い浮かべ

そこからどんどんデザインの

肉づけをされたんですね。

 

竹ビーズがニョキニョキと

無骨な雰囲気に並んでいる様が

見事にそれを表現していて

さすがです!!

 

また、普段の装いを

少しお洒落に、

しかもアートな雰囲気に見せてくれる

コスチュームジュエリーにまで

完成度を高めた点も素晴らしく、

もう言うことなし!

 

お揃いで着けられる小品の

アクセサリーたちも

それぞれの素材の良さを生かしていて

とってもキュートですね。(K)

(H・Mさんの作品はその2に続きます)

………………………………………………………………………………

2018年4月期の募集スタートしました!

各地のbeadas cafe レッスン