今週末月①ポーセラーツLessonなので
まだ現物は見ていないんですが…ポーセラーツの先生がインスタに
先月Lessonした
中国茶器
を
アップしてくださったので…その画像をお借りしてブログにも〜
大分前に購入した
中国茶器の白磁
デザイン
転写紙がなかなか決まらず…あれこれ悩んでずーっと作るのが
先送りになっちゃってました。基本白・黒のモノトーンが好きなんですが…
今回は朱・蒼で九谷焼っぽくしてみました

茶器としても
ですし…スィーツや茶わん蒸しなどにも使えるかな

今週末のLessonでは豆皿を作る予定〰
茶器と同じ九谷焼風にするか…全く違うデザインにするか…またまた悩み中〰

転写紙で見ているのといざカットして作ってみるのとでは
全然印象が違うので…ポーセラーツ難しいですが…面白いです
又食器が増えて〰ってエバリン
に怒られそうですが…
ポーセやめられません(笑)
まだ現物は見ていないんですが…ポーセラーツの先生がインスタに
先月Lessonした


アップしてくださったので…その画像をお借りしてブログにも〜

大分前に購入した


転写紙がなかなか決まらず…あれこれ悩んでずーっと作るのが
先送りになっちゃってました。基本白・黒のモノトーンが好きなんですが…
今回は朱・蒼で九谷焼っぽくしてみました


茶器としても



今週末のLessonでは豆皿を作る予定〰

茶器と同じ九谷焼風にするか…全く違うデザインにするか…またまた悩み中〰


転写紙で見ているのといざカットして作ってみるのとでは
全然印象が違うので…ポーセラーツ難しいですが…面白いです

又食器が増えて〰ってエバリン

ポーセやめられません(笑)