はてなブログにお引越ししても
長年愛用していたgooブログには
愛着もあり使い勝手も良いのですが…
そろそろはてな一本にしょうと思います。
丁度キリがよい9/1からって思ってたのに
昨日ふつーにこちらにUPしちゃいました(笑)
今日からは…こちら⇩
まめやのかのこ です。
これからもよろしくお願いします🩷
はてなブログにお引越ししても
長年愛用していたgooブログには
愛着もあり使い勝手も良いのですが…
そろそろはてな一本にしょうと思います。
丁度キリがよい9/1からって思ってたのに
昨日ふつーにこちらにUPしちゃいました(笑)
今日からは…こちら⇩
まめやのかのこ です。
これからもよろしくお願いします🩷
今日から9月!今年も残り4ヶ月かと思うと
ひょえーって感じですが…連日の暑さ!
全然9月って感じがしません。
昨日はかのこのトリミング✂️夕方からだったので
朝起きて水やりして掃除して洗濯して
終わってひと息ついてる時に
ウンスちゃんママかこさんからお荷物が!
かのこにもウンスちゃんの病院の先生が
お勧めの無添加のジャーキーetc
梨は2人で分けてねって!
他にもカルパスや芋煮の東北限定のカップ麺や
でん六豆に梅ちゃんダレ〜!
いつもいつもかこさんありがとうございます
食べるのが楽しみです
ってこちらの方は…早速お味見🐾
何気にお味がわかる(笑)かのちゃん
美味しかったらしく秒殺で食べました(笑)
昨日はmikaちゃんまさかの予定ブッキング!
早くにかのこトリミングお兄さんにお預けしょうと
思ってたんですが…トリミング3時間かかるので
あんまりながい時間は可哀想なので
片方キャンセルしました。
昨日もお兄さんに会った途端嬉しくて店内駆け回り
なでなでしてもらいました!
そして100年の別れ(笑)毎回劇的なかのちゃんです!
因みに昨日のトリミング4時〜でお迎えに行ったのが
9時!前から時間がおせおせになってたんだと
思いますが…良かった〜予約時間より前から
お預けしなくて…5時間越えは…疲れるし可哀想だもんね。
昨日はハリポタ!休憩入れて3時間40分
堪能しました!
オープニング群舞で出てた市村さん
歩き方ですぐ分かる(笑)
観劇後は『梅ヶ丘美登利寿司 赤坂店』へ
時間が四時ちょい過ぎだったので5分位
待ってすぐ入れました!
✨超特選握り✨美味しかった🩷
帰宅してから…かのちゃんとゆっくりまったり!!
かのちゃんはプレゼント🎁用
ケーキ焼いてるうちに…
爆睡💤💤💤夢の中…お大福ちゃん🐾
今日は…これから…
フラの先生と先生のお友達のMさんと
「ハリー・ポッター呪いの子」観劇予定です。
この舞台ロングランされてて…1度…去年?一昨年?
ハリポタ➡吉沢悠さん ハーマイオニー➡木村花代ちゃん
で観ています(わざわざこの二人選んで観劇)
とてもお金がかかってる装置・衣装でイルージョン的要素もあって
大人も子供も楽しめる…まさに魔法の舞台なんですが…
2度は…ないかなあ~って思ってました。
決して面白くない訳ではないんですけどね(笑)
あら…この時既に…ひょっこりはん出てたんだ(笑)
因みに…今回なぜ…行くことになったかと言うと…
フラの先生から
「あら~正親でるのね~みかんちゃんコレ観にいきましょうよ💛」
ってお誘いがあったんです。
観に行きましょう=チケット取ってねって事なので…断れない(笑)
そう…先生の従弟でmikaちゃんの大好きなあの方
市村さんが7月17日~8月31日だけ期間限定で
(主な役ダンブルドア校長etc)出演されてますしね。
市村さんの出演が決まった時に…先生にその旨話したら…
全く興味なさそうだったんですけどね~(笑)
まぁきっとこの先…市村さんがハリポタに出る事はないだろし
ダブルキャストなので今日と明日の昼公演後2回で市村さんは
終わりですからね。
いつも一緒に芝居観に行く親友Kちゃんも一応誘ったら…
「一度観てるしからなぁ~市村さんと吾郎ちゃんなら行ってもいいかな~」って
今ハリー・ポッター➡稲垣吾郎さんと平岡祐太さんと続投の大貫勇輔さん
のトリプルキャスト
因みに私は「市村さんと吾郎ちゃん以外なら行ってもいいかな~」なので…
本日のキャストは↓
★ハリー・ポッター平岡祐太 ★ハーマイオニー酒井美紀
★ロン・ウィーズリーひょっこりはん
★エイモス/ダンブルドア/スネイプ 市村正親
昼公演(マチネ)で3時間40分(休憩入れて)3時間越えは結構きつい!
でも…2度目なので…仕掛けとかストーリーわかってるので…
市村さんがインタビューで話してた…
「この有名な作品で良い役を3役もできるなんて…こんなに光栄な
ことはありません。それぞれの役それぞれの生き方を僕の身体を
通して表現します」プロローグでは名前のない役…トランクを押して…
目立たないように群衆も演じてるとの事!
それも含め…その辺を~市村さん中心に(笑)
ゆっくり鑑賞してきまぁ~っす。
絶対観劇後…絶対ご飯食べよう~って事になるから…
今日は兎に角…ながい一日に…なりそうな予感~(笑)
昨日は洗濯機の付属品が洗濯機より前に
何故か納品される&本体洗濯機も納品されるので
家にずーっといました。
付属品は予定時間より遅れて洗濯機は予定時間より
早くどちらも無事に納品されました。
洗濯機が置か所は土間みたいになっているので
若干左に斜めになっているので…
配達設置してくれた業者さんに斜めのまま
試運転できないのでビニールの板みたいなのを
かませて下さいって💦💦💦
業者さんが帰った後…前の洗濯機にかませていた
板をかませて斜め事情は無事解決‼️
初ドラム式の洗濯機早速洗濯しました🧺
サイズが大きいのは無理だったので
乾燥機能はついていませんがいい感じに
仕上がって👍👍👍
前のと違ってドラム式なので洗濯してるのが
見えるので…かのこ覗きに来て洗濯がくるくる
回ってるの見てました👀
昨日は思いがけずずーっと一緒だったので
ご機嫌ちゃんだったかのちゃん
朝までゆっくりぐっすり寝てたので…
寝癖⁉️上ぐちゃぐちゃ‼️
お顔キレキレした後‼️
リンゴにする❓梨にする❓考え中です(笑)
今日は新しい洗濯機が届きます。
納品時間指定できなくて前日の昨日
決まったので会社お休みしてます。
朝起きてその旨話したら…
これは喜んでるのだろうか!?
こちらは昨夜のご飯!
アボカド🥑が残っていたので
⭐︎マグロとアボカドの韓国風漬け丼
⭐︎冷奴3種(胡瓜・茗荷・天かす)
⭐︎サキイカキムチ
⭐︎コムタンスープ
日頃マグロあまり食べないんですが
漬けは好きかも‼️
漬けタレはコチジャン入れたので甘辛❤️
美味しくできました👍
相変わらず連日暑いので…成る丈
キッチンにいる時間が短いものを~って
思ってます(笑)
先日3個1パックの焼きそばを購入して
1個目はキャベツと豚肉と焼きそばについてる
調味料でソース焼きそばにして食べました。
残り麺が2個残っていて…でもキャベツは使いきっちゃってて…
どうしようかなぁ~って思ってた所
美容院(タブレット)で丁度キャベツ使わない焼きそばを
見つけたので作ってみました。
★ニラ焼きそば(ニラ・豚肉・麺)
具材と合わせる前に焼きそば焦げ目つけて…水分飛ばしました。
レシピは豚挽き肉だったんですが…なかったので冷凍してあった
豚肉を細かくしました。
先に焦げ目がつく位焼いているので香ばしくて麺が固焼きそば
っぽくて…コレリピあり💛
BUT適当に味付けしたから…再現できるかな(笑)
こちらは今朝のかのちゃん!
昨日に引き続き~やんちゃしまくってます(笑)
mikaちゃんが顔洗い終わってリビングに戻ったら…
姿がなくて…昨日に引き続き…鼻でお風呂場のガラス戸を開けて
中に入って🐾濡らして…朝から拭き掃除状態でした💦💦💦
かのちゃん~もぅ朝からやめて~って言いながら…
スマホ📷向けると…そんな事してません~!
誰の事言ってるの~!ってお澄まし顔!
やだ…モフモフちゃん可愛いけど…
コロコロのもちもちの…2頭身じゃん(笑)
千葉に住む親戚からエバリンとmikaちゃん宛に
梨が届きました。
エバリンと分けて我が家の分冷蔵庫にいれて
冷して置きました。
一昨日…かのこと一緒に食べようと剥いたら…
全く興味なし状態~!
おかしいなぁ…去年は大喜びで梨食べたのに!
今朝残りの…梨を剥いて食べようとしたら…
モフモフ…ガン見です!
だって昨日食べなかったじゃん!
指迄食べる勢いです~!
やっぱり梨好きなんだね~(笑)
🍋好きのmikaちゃん~!
土曜日にプロのパティシエの先生(マカロン習った)の
所に「レモンタルト」習いに行ってきました。
今回のタルトは…ベーシック!イタリアンメレンゲが
上にのってるタイプ!
タルト生地を作って空焼きしてアパレイユを流し入れて
焼成して冷めてからイタメレを上から搾りました。
仕上げにバーナーで焼き色付けて
カットするとこんな感じ
今回も細かく丁寧にプロの技教えていただきました。
ほぼほぼ4時間立ちっぱなしで…情報量多いから…
帰宅するとぐったり…でも出来上がったケーキの完成度が
クオリティが高くて…お勉強になります。
とは言え…ホント…このお教室は「虎の穴」だわぁ~!
普通この手のタルト…メレンゲが冷蔵庫に入れておくと泣いちゃうんですが…
今回はイタメレでお砂糖多めなので泣かないとの事!
なので本日~お三味線の先生にプレゼントしま~っす💛
イタメレかなり甘いので…自分で作る時は上…イタメレじゃなくて
ホイップクリーム(生クリーム)にしよう~っと(笑)
連日の暑さ~用事がない時は家から…
リビングから出たくない…どうしても…外出の時は
エアコン背負って出かけたい今日この頃です(笑)
旅行前にお願いしていた「かのこのチャーム」と
「きなこの団扇」先日ポンままさんから届きました!
光っちゃってちょっと写真がイマイチですが…
うふふ…かのこチャームどれも可愛い💛
どれをどこに着けるか…毎日眺めてはニヤニヤしてます。
きなこの団扇も…きなこ~かのこよく似てるけど…
あ~きなこはチワワが強いからお耳が
タレ耳ちゃんじゃなかったなぁ~!
かのこみたいにやんちゃじゃなくて大人しかったなぁ~etc
思い出し…ご仏壇に飾ってます。
ポンままさんありがとうございました💛
大切にしますね~💛
チャームのモデルの…かのちゃんは…最近は…
ここがお気に入り!?
気が付くと…行き倒れ状態が多いです💦💦💦
お洋服着せなくなって…よく見ると…めっちゃおデブで
寸胴だなぁ~(笑)
最近作ったモノ!
フラの卒業生が遊びに来てくれたので…レモンケーキ作りました。
いつもはレモン型で作るんですが…先日使ったマルグリット型が
可愛かったのでマルグリットにしましたが…コーティング…イマイチ
以前ケニケニク(子供)でフラ習ってたMちゃん(10年ぶり)と
中・高校同じクラスで一緒に踊ってたYちゃん(3年ぶり)
二人共今夏休み(大学生)なのでレッスン受けに来ました。
二人共ブランクあるのに…しっかり基礎をマスターしてるので
振り・ステップetc覚えるの早くて相変わらずフラがキレイ!!
先生は前の週から大興奮で当日もテンションたかっ~(笑)
久々一緒に踊れて楽しい時間でした💛
こちらも久々作った韓国料理!
★スンドゥブチゲ
具材はじゃが芋・玉ねぎ・キムチ・ニラ・お豆腐・豚肉・たまご
ズッキーニ・長葱
★サキイカのキムチ
★ステック胡瓜(コチマヨデップ)
アップにすると…こんな感じ⤵
熱々をハフハフいいながら…辛いけど…スンドゥブチゲ~マシッソヨ~💛
サキイカのキムチもおすすめです💛
こちらは…お休み中に作ったお昼?夕食?いつ食べたんだっけ???
エバリンのお留守番用にリクエストのあったお赤飯🍙と
炊き込みご飯🍙を冷凍しておきましたが…
食べないで残ってたので…それ消費!!
★おにぎり×2種
★きゅうりの麹漬け
★なまり節の生姜煮
この日は…メインはお味噌汁!?朝食みたいだけど…夜ご飯だったかな???
★ご飯・焼き海苔
★納豆・キュウリの麹漬け
★鰯の味醂干し
★お味噌汁(お豆腐+たまご)
これは…お昼だよね???記憶が…ない(笑)
★バターロールサンド
ハム・キュウリ&たまご
こちらは絶対…朝食(笑)
★ベーグル
★6pチーズ
★ハム&目玉焼き
★野菜(きゅうり&レタス)
★ヨーグルト&アイスコーヒー
エバリン只今ヘルニア再発手術後でお店お休み中なので社食は
ないので…ラクチンなんが…
何も食べないって訳にもいかず…自分で作らないと誰も作って
くれないので~ちょこちょこ…作って?ます。
成る丈キッチンにいる時間が短くて済む…調理時間中も
熱く…暑くないもの(笑)
他にも冷奴とかお素麺とか焼きそばとか…です(笑)
毎年楽しみにしてる八月納涼歌舞伎・歌舞伎座
夏は一部・二部・三部制(三部は8/26観劇予定)
その一部と二部に夏休み中に観に行ってきました。
一部は
★男達ばやり(おとこだてばやり)
★猩々・団子売(しょうじょう・だんごうり)の2本!
因みに男達ばやりは31年ぶりの上演で主人公朝日奈三郎兵衛を
演じてるのが…推しの坂東已之助さん
最近いいお役が多くて毎回かぶりつき(笑)で拝見してますが…
今回は…火花飛び散る男の意地の張り合いの話なので…
いつもに増して…惚れ惚れするカッコイイお姿~
年々…mikaちゃんの初恋の人~
お父さまの坂東三津五郎さん(当時は坂東八十助)に
似てきてるなぁ~
地味めのケーキ教室!
8月初旬風邪でキャンセルしました。
なので…諦めていたんですが…
丁度夏休み中にキャンセルが出たので
レッスン受けられました
この日は木曜日~夜はフラレッスン!
昼間はフラ友Mちゃんがケーキレッスン
予約してるの知ってたので…
フラ友Mちゃんには内緒🤫Mちゃん電車で
会ってびっくりしてた(笑)
今回習ったのは『プルーンケーキ』
先生originalの焼き菓子~プルーンの量と甘さが絶妙
マルグリット型で焼くと可愛いなぁ~
プルーンだから身体にも良さげで罪悪感薄らぐ😈
今年のなが〜い夏休み!
旅行から帰って来たのが11日で12日~17日迄
お休みだったので…
すっかりmikaちゃんがお家にいるのが当たり前に
なっちゃった…かのちゃん!!
お休みの間~観劇&ケーキ教室等々はありましたが…
それ以外は家にいる事が多かったので…
お休み最終日!
「今日はちんとんしゃん~お三味線のお稽古だから…
ちょっと出かけてくるね!」って言うと…
なんで?どうして?どこいくの?状態でした!
18日夏休み明け~寂しがるかなぁ~って思っていたら…
一緒だと…ひとりでへそ天でお昼寝等々が出来なかったからか…
ゲージ入るの早い早い~(笑)
↓ こちらは…お三味線のお稽古に行ってくるねって言った時!
なので…最後は…ちょっと…ムッとしてます(笑)
先日タッチの差で食べられなかった
帝国ホテル~パーク・サイド・ダイナーの
季節限定のパフェ「MOMO」
八月の納涼歌舞伎(一部・二部)観劇後
友達のTさん(お土産渡すので)リクエストが
ダイナーだったので…
ダメもとできいてみたら…残り5個です!って
やったぁ~やったぁ~
念願のパフェ~getできました。
お味は…もぅ…上の🍑も美味しいし中も…
めっちゃ美味しい~
コレやばい~美味しすぎます