」 
今日から始まる援農ボランティア
まずは、国分寺市民農業大学圃場へ、ご挨拶!
”アレッ❓留年❓裏口入学?”と
お世話になったS教官、補助員の方々の優しい笑顔
”F農園でボランティア、今日初日です!”

82歳のS氏
この圃場でのボランティア歴、5年目、4年目、2年目、そして私とH氏1年生 のボランティア、7名
またいい仲間が出来そう、、
ポットの苗を、鉢に植え替えたり、、、
売り物ように収穫したり、、
除草したり、、、

365日休めない農家の人々の、ほんの少しの手伝いしか出来ないけれど
野菜作りの大変さ、成長の喜びは、人一倍、理解できる!