65歳を過ぎてもできる

ブログは、癌の治療の開始2020年2月からスタート。癌は完治。コロナや災害、事故など心配は尽きないが、私は動く。

信じられない秋田の年間パスポート価格

2022-07-03 07:31:00 | 日記
川瀬巴水の作品を鑑賞予定。

観覧料1000円を支払う時に、気になって年間パスのことを尋ねてみた。

秋田県立美術館の年間パスポートあった。なんと、2500円。おかしくない?
1回1000円。1年間何回来ても2500円…
何度か経験したが、この秋田の年間パスポートの仕組み、価格設定がわからない。不思議だなぁ…と思いながら、もちろん年間パスポートを申請した。

ラウンジは良い感じ。こんなに素敵な場所だとは知らなかった。まっすぐ会場へ…ばかりだったから。寄り道は必要。

千秋公園の蓮もそろそろ咲き始めた。

なんだ?この気温の差。10℃以上違う。


とにかく、秋田県立美術館の年間パスポートをゲットしたから、バスの運行ダイヤが半端ない“ザ・ブーン”(温泉)に行かなくっちゃ。
今日の午後は温泉でゆっくりすることに決めていた。バスに乗り遅れたら諦めなくっちゃいけない。中途半端な時間帯なのか、バスの中は、乗客が私を含め3名。
無事に、ゆっくり入浴。
温泉からバスを利用し帰宅。その帰宅途中の坂道が私の最近のお気に入り。
草の香りが強くて、帰ってきた感じがする。しかし、この辺で熊を見た情報あり。気をつけて、熊を刺激しないように、そっと歩く。その意味あり?
ない。
が、なんとなく楽しい。熊も生息している山だ…山には熊がいる。部屋に到着して、熊の事を考えた。ほどなく、妹が熊と野菜の煮物を届けてくれた。
妹は熊をやっつけたの?まさか…




最新の画像もっと見る

コメントを投稿