天国の海
「KBOS天国の海ツアー」に行きました。
水着を着てくるようにだけ言われ 着替えをするところはないという説明だけきいていたので
水着を着用し バスで 「カネオヘ」 へ向かいました。

そこから 船に乗り込み(船内はこんな感じ)
一応トイレ と 更衣室はありました。

軽食(ドーナツ)1個と飲み物が用意されています。
サンドバー周辺で アクティビティーを申し込んでいる人とグループわけされていて
我々は、別の船で サンドバーへ行きました。


大潮の時は、砂が出てくるそうですが、この日は、腰から膝上辺り
白い砂でとても気持ちがよく はだしで船から降りるように言われましたよ!
しかーーーし、この日は 結構風も強く 曇っていたのもあり 気温もそれほど高くなく
かなり寒く
ぶるぶる
震えながらの 天国の海でした。

ジュラシックパークなどの撮影もされた 「クアロア牧場」 もみえます。

この後
亀(ホヌ)探しは、 結構近くで見ることができ 赤ちゃん亀
までいました。

シュノーケリングもさせてもらいました。
(シュノーケリングができると知らなかったので装備不足・・・
)
ラッシュガードは着ていたけど 手袋やトレンカ履いていたら もっと珊瑚の上を泳げたのに・・・
といっても かなり寒くて 手は、ガチガチ
だったので 早めに船へあがりました。
こちらのツアーでは、アクティビティー で カヌーやジェットスキー ウインドサーフィン
スキューバーダイビングなど やっている人がいました。
前に ジェットスキーやウインドサーフィンをしたのも
同じツアーではないけど この辺りで 同じような サンドバーだったのを
ここへ来て気付きました。 
もう少し 暖かかったら 「天国の海」 と実感できたかもしれないけど
あまりの寒さに なんとも言えない
寒い海
という印象しか残りませんでした。