goo blog サービス終了のお知らせ 

もい☆の部屋~mikiの日記~

スキー大好き
ジムで踊るのが大好き
食べるのが大好き
時々自転車に乗ります

ブログタイトル変更してみました

MCL損傷 

2012-07-29 | 日記

昨日 ジムで 踊っている時

ん・・ ん? んん?

やっぱり 痛い?

なんか おかしい

 

まだ 完全に周辺が支えきれていないみたい?

パーソナルトレーニングで ほんとは 

もうちょっと 大人しく・・・ 膝にやさしい動きを・・・。

リハビリ オンリーの方が 早く 治る ということですが

動かしながら ちょっと 時間かかるけど頑張ってください。

ということでした・・・。

 

こうゆうこと だね~。

また 炎症起こしてる

午後 勝手に痛み治まるかな? と思っていたけど

痛みが治まらないかrあとりあえず 接骨院へ行ってみた。

土曜の 午後診療してくれてて 良かった~。

ついでに肩も 治療してもらいました。


涼しいスポット?

2012-07-29 | 日記

先日 福島へ行った時

ビルの間? というのか

下? というのか

なにやら 昔の建物が

近づいてみてみると

梅田お化け屋敷 ゆびきりの家

と書かれている

お化け屋敷だったんだ~~~

一緒にいた お友達が 「朝テレビでやってたよ!」

と教えてくれたけど・・・。

梅田へ急いでいたのと 

オープンしているのかどうか?よくわからなかったので

とりあえず 写真撮ってから 帰ってきました。

ここ最近  暑い日が続いているから・・・。

こんなところへ行ってみるのいいのかな?

 

 


MCL損傷その後

2012-07-22 | 日記

お昼にある ダンスのレッスンへ GO!

今日は、代行で 初めてのイントラでしたが

雰囲気が変わって たまには 面白いかも

 

ジムで 「アクティブチェック」とやらをやっていて

大腿の筋肉量を測ってくれます。

前回は、膝の怪我をしていたので 測った方が良いと

すすめられ測定しました。

今回は、回復状況がわかるかも?測ってみましょう!!と

測定しました。

皮下脂肪厚は減りました

筋厚 増えました 

周径囲は左右同じに

筋密度が

筋密度がよろしくない

立ち上がり運動 テストでは、

ステップ台の高さをだんだん低くしても片足で立てるかどうか?

をテストします。

前回は、右足は測定不可能だったので左足でテストしましたが

今回両方の足でやってみました。

台なしの床から両足とも立ち上がれる ということで

総合的に Sランク と良い結果のようです 

これで 完全復活かと思いきや

筋密度から言うと おそらく  腹筋や柔軟性を使って

立ち上がっている可能性が高いらしいです

左右差としては、ハムストリングスのあたりが弱い可能性あり

ということでした。

なんかどこかでも 同じようなことを指摘されたなぁ~と思いつつ

ダンスのレッスンへGO! 

目が覚めるような曲で 日曜のお昼の眠気が飛んじゃいました

楽しかった~

 


天国の海ツアー

2012-05-07 | 日記

天国の海

 

「KBOS天国の海ツアー」に行きました。

水着を着てくるようにだけ言われ 着替えをするところはないという説明だけきいていたので

水着を着用し バスで カネオヘ」 へ向かいました。

 

そこから 船に乗り込み(船内はこんな感じ)

一応トイレ と 更衣室はありました。

軽食(ドーナツ)1個と飲み物が用意されています。

サンドバー周辺で アクティビティーを申し込んでいる人とグループわけされていて

我々は、別の船で サンドバーへ行きました。

大潮の時は、砂が出てくるそうですが、この日は、腰から膝上辺り

白い砂でとても気持ちがよく はだしで船から降りるように言われましたよ!

しかーーーし、この日は 結構風も強く 曇っていたのもあり 気温もそれほど高くなく

かなり寒く  ぶるぶる 震えながらの 天国の海でした。

ジュラシックパークなどの撮影もされた 「クアロア牧場」 もみえます。

この後 亀(ホヌ)探しは、 結構近くで見ることができ 赤ちゃん亀までいました。

シュノーケリングもさせてもらいました。

(シュノーケリングができると知らなかったので装備不足・・・

ラッシュガードは着ていたけど 手袋やトレンカ履いていたら もっと珊瑚の上を泳げたのに・・・

といっても かなり寒くて 手は、ガチガチ だったので 早めに船へあがりました。

 

こちらのツアーでは、アクティビティー で カヌーやジェットスキー ウインドサーフィン

スキューバーダイビングなど やっている人がいました。

 

前に ジェットスキーやウインドサーフィンをしたのも

同じツアーではないけど この辺りで 同じような サンドバーだったのを

ここへ来て気付きました。 

もう少し 暖かかったら 「天国の海」 と実感できたかもしれないけど

あまりの寒さに なんとも言えない 寒い海 という印象しか残りませんでした。

 

  

 


リハビリ

2012-02-29 | 日記

今日は、リハビリの先生の予約の日

前回先生に診てもらって 以降

靭帯ではなく 周辺の膝や 筋肉の痛みがあるので

先生に診てもらうと・・・。

頑張らないといけない筋肉が 潤滑が悪くなっているとのこと・・・

固まってしまっている状態なのかな?

そこが痛くて 足が曲がりにくい

当然 グリグリ っと その周辺をマッサージ?が始まり

うーーーー痛い

とりあえず 今日は、ここをどうにかしないとね~

と顔は ニコニコしていますが・・・

私は、  こんな状態

足が伸びないのですが あと20度~30度 しっかり伸ばして

筋トレを行うように 指導を受けました。

後は、痛いところの 筋肉のストレッチで

靭帯に負担のないような方法を教えていただきました。

「スキーに行くな とは言わないけど・・・これ以上大きな怪我に

ならないように 気をつけるように・・・」とのことでした。

 

しかし 自分でトレーニングすると 痛いとやめるし

あと 少しの角度を頑張るのが 難しい・・・

そして、 治療がひとつ 増えました。

明日から 筋トレ もう少し頑張ってみて 考えよう