毎週のように 大阪~白馬を往復しているのですが
先週は 恵那峡のSAに行きました。
(毎回違う SAやPAに入ります。)
特に理由はないのですが・・・。
その日の気分や渋滞などによって変わります。
恵那峡には 色々なお土産などありますが
何年か前にできた 栗ふく

これがその 「栗ふく」
この中に あんとカスタードの2種類があって
どちらも 中に栗が1個入っています。
最初の頃は 誰も並んでいなかったのでいつでも買えたのですが
ここ数年、週末は、いつも 長蛇の列ができていて
人気のようす
連休明けとあって 先週末は だれも並んでなくて
しかも ちょうど焼けたところ
に通りがかったので思わず 買っちゃいました
生地だけでも 甘くて 焼きたてだと まわりがカリッとしています。
あま~~いものが欲しいときには いいです
久しぶりに 食べて そうそう こんな味だった・・・
でも、最初の頃は カスタード味はなかったような気がします。
先週は 恵那峡のSAに行きました。
(毎回違う SAやPAに入ります。)
特に理由はないのですが・・・。
その日の気分や渋滞などによって変わります。
恵那峡には 色々なお土産などありますが
何年か前にできた 栗ふく


この中に あんとカスタードの2種類があって
どちらも 中に栗が1個入っています。
最初の頃は 誰も並んでいなかったのでいつでも買えたのですが

ここ数年、週末は、いつも 長蛇の列ができていて
人気のようす

連休明けとあって 先週末は だれも並んでなくて
しかも ちょうど焼けたところ

に通りがかったので思わず 買っちゃいました

生地だけでも 甘くて 焼きたてだと まわりがカリッとしています。
あま~~いものが欲しいときには いいです

久しぶりに 食べて そうそう こんな味だった・・・

でも、最初の頃は カスタード味はなかったような気がします。
西国三十三所の道中 この日の目的地の
観音正寺から長命寺へ行く間に
「日牟禮ヴィレッジ」
があるので行きました。

フォカッチャサンド ベーグルサンドが食べたかったのですが
この日はもう売り切れ

クレープ・ア・ラ・ヌイユ

ブランブラン

バームクーヘン



ちょうど帰る頃店内は

バームクーヘンを買う人の列が・・・。
観音正寺から長命寺へ行く間に
「日牟禮ヴィレッジ」
があるので行きました。

フォカッチャサンド ベーグルサンドが食べたかったのですが
この日はもう売り切れ


クレープ・ア・ラ・ヌイユ

ブランブラン

バームクーヘン





ちょうど帰る頃店内は



バームクーヘンを買う人の列が・・・。
のいさんの誕生日!
明日食事へ行く予定なので
今日は、ケーキでも買ってきて・・・
お祝いしようと

秋らしく柿のケーキ 

チョコレートたっぷり
パティスリー スイ さんのケーキです 
明日食事へ行く予定なので

今日は、ケーキでも買ってきて・・・









