ベリーベリーdiary ~60代の可愛い暮らし~

素朴で可愛いものや自然 小旅行が大好き。
60代の心ときめく可愛い暮らしを目指します。

豪華なおせち料理教室😋と 年末のごあいさつ

2023-12-30 13:01:35 | クッキング

 みなさん こんにちは。

前回の クリスマス料理教室に引き続き

お正月の おせち料理教室にも参加しました。

その様子もお伝えしますね。

おせち料理教室も クリスマス料理に劣らず

豪華! 絢爛! お正月気分がぐっと上がりました ⤴ ⤴ ⤴ 😋

       ダイコンとニンジンの紅白なます

 

使用する食材

  野菜・マメ類・・・ ダイコン ニンジン ミズナ ゴボウ クロマメ ナッツ類 レンコン

            サツマイモ クリなど

  卵・魚貝・肉類・・・鶏卵 鯛 鶏肉 小魚 牛肉 カニかまぼこなど

  その他    ・・・もち米

 

 クリスマス料理と同じく 先生と助手の方がおせち料理を作られるのを

座って見守ります。

何種類かの料理を同時に 手際よく作られる様子を感心しながら 見せていただきます。

 

 まず定番のおせち料理から

①田作り

小魚とナッツ類を フライパンで炒ります。

香ばしい香りがあたりに漂って いい感じ~。

 

②伊達巻

 鶏卵とはんぺんをフードプロフェッサーにかけ

 焼いて 巻きすで巻いて少しの間置きます。

 

③黒豆

 

④ゴボウのたたき

 

⑤カニかまぼこ入り卵焼き

 カニかまぼこと鶏卵をフードプロセッサーにかけ フライパンで焼き上げます。

 緑色のミズナも入っています。

 

⑥クリきんとん

 サツマイモを蒸して柔らかくし 砂糖汁を入れて混ぜ クリを飾ります。

 

 お次は豪華な魚 お肉料理!

⑦鯛の塩釜焼

 

⑧ブリの照り焼き

 ブリが色艶よく ふっくらと焼きあがっています。

 

⑨牛肉のたたき

 

⑩鶏肉の八幡焼き

 鶏肉を平らにして ニンジンインゲンなどをを巻き込んで焼きます。

 

⑪赤飯

 

 これに煮しめを加えて 豪華なおせち料理の完成です!

 

一品ずつ 彩りよく盛り付けます。

 

最後にみんなで取り分けて いただきます。

 

 またまた美味しくいただきましたあ~ 😋 😋 😋

でも例のごとく 先生方のお料理作りの手際の良さに見とれて 

おせち料理のレシピのメモを 取っていません 😓 😓 😓

31日我が家で 卵焼き 紅白なます ブリの照り焼き クリきんとんぐらいはつくれるかしら・・・💦

でもせっかく教えていただいたので

わが家のおせち料理づくり 精いっぱい頑張りたいと思います。

 

 今年度のブログは 今回でおしまいです。

みなさま この一年間応援ありがとうございました。励みになりました 😊 😊 😊

私も皆様のブログを楽しく読ませてもらい 元気をいっぱいいただきました💛

本当にありがとうございます。

来年も よろしくお願いいたします🙏

みなさま 良いお年をお迎えくださいね🎍

 

 

もしよかったら いいね等ポチっと お願いします。

フォローもしていただけたら嬉しいです。

インスタグラム「berryberrydairy」もやってます。

↓ブログ同様 インスタグラムも見てくださったらうれしいです。

https://www.instagram.com/berryberrydairy/?igshid=YmMyMTA2M2Y%3D

 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 歴史好き三姉妹の京都旅 ~... | トップ | 2024年 新しい年が始まりま... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (なお)
2023-12-30 18:05:58
美味しそうなおせち料理ですね。
私も毎年作ってお重に詰めていましたが
今年はお重に詰めるのは止めて
明日は好きな物だけ作ろうと思っています。

ブログの交流、ありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願い致します。
お正月休みの間にアンプリエさんに行こうと思っています。(*^_^*)
返信する
好きなものだけ作りたい~。 (木の実ちゃん)
2023-12-31 00:22:01
なお様 コメントありがとうございます。
私も好きなものばかり作りたいのですが・・・〇〇〇くんの注文がきびしいもので・・・ 男性は品数豊富だと喜んでいますね💦 (こっちの苦労も察してくれい)
こちらこそ 交流ありがとうございます。
アンプリエさんのリンゴのケーキ 今も売ってるみたいですよ~是非ご賞味くださいね。
来年もよろしくお願いいたします。よいお年をお迎えください。
返信する
Unknown (marusan_slate)
2023-12-31 07:21:54
木の実ちゃん!
おはようございます🌞
…なんて美味しそうな物ばかり😆
食べるの大好き(*^▽^*)

今年はお世話になりました。
来年も宜しくお願いします!!
ステキな年末年始を☆★☆
テル
返信する
Unknown (まんじゅう顔)
2023-12-31 17:21:22
木の実ちゃん、今年一年もありがとうございました。
こんなおせちだったら、食べる方もワクワクだろうな。
わたしは料理教師には行ったことがないですが、先生の手際の良さを勉強したいなと思います。
いよいよ大晦日。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
良いお年を!!!
返信する
おせち料理作り 頑張りました! (木の実ちゃん)
2023-12-31 23:38:33
テル様 コメントありがとうございます。
画像のおせち料理は木の実ちゃんが作ったものではないんですが 今日の大晦日おせち作りがんばりました。お重に詰めて やれやれです😊
この1年間応援ありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
返信する
素敵な1年になりますように! (木の実ちゃん)
2023-12-31 23:41:47
まんじゅう顔様 コメントありがとうございます。
この1年間応援ありがとうございました。
いつもまんじゅう顔様のブログ 楽しみに読んでました。
来年のブログも楽しみです。
体調に気を付けて 元気に過ごしてください。
来年が素敵な1年になりますように。
返信する

コメントを投稿

クッキング」カテゴリの最新記事