みなさん こんばんは。
5月とはいえ暑い!暑い!
梅雨もまだなのに まるで夏の陽気 😓 😓 😓
年々夏の訪れが早くなっていくと思うのは 私だけ?
今日最高気温28℃越え 5月下旬にこれだから
これからの本格的な夏の到来時には 昨年同様の猛暑の予感にちょっとゾッ 💦 💦
今のうちに体を慣らしておいて 熱中症にならないようあの手この手で対策して
夏の暑さをやり過ごすしかないですね。
みなさんも熱中症や 空から降り注ぐ厳しい紫外線に 充分気を付けてお過ごしくださいね。
さて前の棟 以前は二階建てだったんですが
平屋に建て替わり 中庭に日の光がたくさん入るようになりました。
中庭はコンクリート敷きなので 土の花壇はできませんが
新しくプランターや花鉢を並べたりして ささやかなプチマイガーデンを作ってみました。
↑ ローズ・ポンパドール
プチマイガーデンの全容です。
左 シダレザクラとシダレウメの花鉢が置いてあります。
どちらの花は咲き終わって 今は葉を茂らせて光合成の真っ最中。
今のうちに栄養をためこんで 来年の春も可憐な花を咲かせてほしいです。
大好きなラベンダー 一鉢だけどとってもいい香りがします。うっとり😍😍
さすがハーブの女王様!
左から黄色いパンジー パンジーまだ頑張ってます!
パンジーの上は緑美しいアイビー 横は白いキンギョソウ
パンジーとノースポールの間から カエルの親子と柴犬の子犬が
顔をのぞかせています。
マリーゴールドはおひさまのように元気!
観ていると こちらが元気になる花です。白い豚さんもいます!
この季節 バラが美しく咲き始めますね。
数ある花の中でも やっぱりバラは格別・・・美しさ 気品 香り 立ち姿
どれをとっても美しい~ まさにお花のクイーン✨ ✨
実は木の実ちゃん 一本バラを枯らせてしまって・・・
ピエール・ロンサールが昨年までは咲いてたんですが
今年の春新芽が出ず おかしいなあと思っていたら とうとう枯れてしまいました(悲しい😿)
もう一本のバラ ローズ・ポンパドールは超元気 葉を茂らせ
いっぱい花を咲かせてくれました。
このポンパドール 濃いピンク色の花びらも美しいんですが
香りが濃厚 気高く匂って薫って 悩殺されそう ノックアウト!
しかし・・・トゲがすごいんです! 手入れのたびに刺され 何回「いてて~っ」と叫んだことか💦
気高い美女は すごいトゲを隠し持ってるんですね😱 😱
ミニバラも プチマイガーデンに彩りを添えています。
家の前庭がなくなり キンモクセイやアセビの木 シランやエビネランも
姿を消してしまって すっかり寂しくなったんですが
新しいプチマイガーデンを大切にして
これからもお花たちから元気をもらえるよう お世話頑張りたいと思います。
6月末にお家引き渡し それから生活できるようになるまで
何かとあわただしいため ブログはしばらくの間お休みしたいと思います。
これからの予定
7月になって生活が落ち着いてきたら
はてなブログに引っ越しして 新しいお家での暮らしの様子を
みなさんに紹介できたらいいな。
インスタは休まず 時々更新していきますので またのぞいていただければ嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
もしよかったら いいね等ポチっと お願いします。
フォローもしていただけたら嬉しいです。
インスタグラム「berryberrydairy」もやってます。
↓ブログ同様 インスタグラムも見てくださったらうれしいです。
https://www.instagram.com/berryberrydairy/?igshid=YmMyMTA2M2Y%3D