ベリーベリーdiary ~60代の可愛い暮らし~

素朴で可愛いものや自然 小旅行が大好き。
60代の心ときめく可愛い暮らしを目指します。

ブルーベリーアイスクリーム

2023-07-30 23:22:30 | クッキング

 みなさん こんばんは。

料理教室で フードプロフェッサーを使った

簡単なアイスクリームの作り方を教えてもらったので

ブルーベリーを加えて ブルーベリーアイスクリームを作ってみることにしました。

今回は その様子をお伝えしようと思います。

ブルーベリーは冷凍しておきます。

冷凍ブルーベリー250g(ブルーベリーは家にたくさんあるので ふんだんに使います)

フードプロフェッサーに 冷凍ブルーベリーと砂糖50gを入れます。

プロフェッサースイッチ オン!

早めにプロフェッサーを止め 粗切りにします。

そこに生クリームを入れ 長めにプロフェッサーを回します。

生クリームとブルーベリーが混ざり ほのかに香って美味しそうな匂い。

バットにうつします。

うん???  あらら・・・

ブルーベリーの量が多すぎたのでしょうか???

すごい色です(この画像を見たお孫ちゃんが このアイス毒々しい色と言っていました 💦 💦 💦)

うーん 気を取り直して 器に盛ってみました。

アイスクリームの上に こりずに大粒ブルーベリー3連発!

食べたら 生クリームとブルーベリーの味が濃厚に混ざって

さすがに とっても美味しかったです 🤤 🤤 🤤

う~ん でも色が・・・改良の余地あり。

次回は 冷凍ブルーベリーの量を少なくして作ってみます。

 

 ただいま うちのブルーベリーファームでは

ブルーベリーの出荷とブルーベリー摘み取りのお客さんが

ピークを迎えようとしています。

出荷と摘み取りがひと段落するまで ブログの更新並びにみなさんのブログ訪問を

少しの間お休みしようと思います。

みなさんのブログを毎晩 楽しみに読ませていただいていたのですが

この頃は夜になると 昼の疲れでバタンキュウーと寝てしまう状態です。

今のところ お盆明けには再開しようと思っています。

再開したら またよろしくお願いいたします。

(インスタグラムは かろうじて1日1つ更新しています。またご覧ください)

 

                  🫐 🫐 🫐木の実ちゃんより🫐 🫐 🫐

 

もしよかったら いいね等ポチっと お願いします。

フォローもしていただけたら嬉しいです。

インスタグラム「berryberrydairy」もやってます。

↓ブログ同様 インスタグラムも見てくださったらうれしいです。

https://www.instagram.com/berryberrydairy/?igshid=YmMyMTA2M2Y%3D

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キッチンを明るく 爽やかに!

2023-07-26 15:22:36 | クッキング

 みなさん こんにちは。

連日猛暑が続いて 暑すぎて体が溶けていきそうですね。

暑さのせいで気分まで下がって⤵ 精神的にめいってしまいそう・・・

そんな時は キッチンの手拭きやふきんを新しいものに替えて

気分をパッと明るくしたいものですね。

キッチンは一日の中でも 長時間いる場所。

だからこそ夏らしく 爽やかな気持ちになるものを使って 

気分をあげて 😊 😊 いきましょう ⤴ ⤴ ⤴ ✨

          中川政七商店のかや織ふきん

 

 キッチンの手拭きも

洗濯してよれよれの物を下げていたら ちょっと⤵ ⤵ 😓

丸眞タオル(まるしんたおる)のハンドタオルを買ってきて 手拭きにしました。

丸眞タオル ポルッカパターンのハンドタオル「フローラルブルー」

ポルッカとはフインランド語で 仲間を意味します。

丁寧な暮らしを大切にする 

北欧の仲間をイメージしたタオルのシリーズです。

木の実ちゃん 雑貨屋さんでこのタオルを見て

一目ぼれ 買って帰って 即手拭きにしました。

このタオルを手拭きとして 下げているだけで 

気持ちがパッと明るくなります。

もう1枚 ポルッカパターン「コーヒーパターン」

このタオルも一目ぼれ 買ってきてすぐに使っています。

当分「フローラルブルー」と 「コーヒーパターン」のハンドタオルを

手拭きとして 使いまわそうと思います。

どちらのタオルも親しみやすく 可愛いデザインですね。

クッキングも楽しくなりそうです。

 

 水切りふきんも大切。

以前使っていた水切りふきんは すぐ黒ずんで匂いがついて

あ~っ もういや 😭 😭 😭 使いたくないよ~。

最近 かや生地のふきんに替えたら

この悩みが解決されました。どうしてでしょう???

かや生地は吸湿性 速乾性に優れ

そのおかげで 濡れてもすぐ乾いて 黒カビや臭いが発生しにくいのでしょうか?

かや生地 すごい! ナイス!です 👍 👍 👍

アサガオのかや織ふきん。

流しの横に置くだけで 涼やかな感じがして心地いいですね。

同じく かや生地のレモン模様のふきん。

レモンのイラストが爽やか爽やか! レモンの黄色がまぶしい~。

 

 せっかくなので キッチンの出窓に置く花も

ブルーの一輪挿しに挿して 爽やかにしましょう。

玄関先のプランターから採ってきた ベコニアとアイビー。

一輪挿しの青さが 目にも心にも優しい。

 

 キッチンにも 日常生活にもささやかな工夫をして

明るく爽やかな気分になって

この夏の猛暑を乗り切っていきたいです。

 

もしよかったら いいね等ポチっと お願いします。

フォローもしていただけたら嬉しいです。

インスタグラム「berryberrydairy」もやってます。

↓ブログ同様 インスタグラムも見てくださったらうれしいです。

https://www.instagram.com/berryberrydairy/?igshid=YmMyMTA2M2Y%3D

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーベリーファームだより

2023-07-23 15:26:32 | ファーム

 みなさん こんにちは。

久しぶりのブログ更新・・・

ここのところ ブルーベリー摘み取りのお客さんが多く

お客さんの対応に忙しかったので 更新の間が空いてしまいました。

今日は 最近のブルーベリーファームの様子をお伝えします。

  自家製ブルーベリージャムをのせた クラッカー。

 

 ファーム内は ブルーベリーの2番目のピークを迎えています。

1番めのピークは ハイブッシュ系の粒が大きいベリーが主流でしたが

2番目のピークは ラビットアイ系の 色が濃くて甘みが増しているベリーが主流です。

摘み取りのお客さんが来られる日は 朝から忙しいです。

木と木の間の通路を 掃き掃除しておかないと 

通路に落ちたベリーがいっぱいで ベリーを踏んづけてしまうと 

お客さんが滑って 危ないからです。

竹ぼうきで掃いて 通路をきれいにします。

通路がきれいになりました。

けっこう長い通路です。

この通路が21本! 木の実ちゃん一人で頑張って掃きます💦 💦 💦

(正直疲れる~ 😣 😣 😣 ちょっとは痩せるかなあ~ 😊 😊 😊)

お客さんが来られると まず休憩所で麦茶を飲んでもらって 一服してもらいます。

暑いときに うちのファームを訪ねて来園してくださるお客さん 本当に有難いです。

摘み取りの注意事項をお伝えしたら かごを持ってもらって

いざ ファームへレッツゴー!!

どのお客さんも摘み取る意欲 満々です。

祖母 お母さん 小学生の男の子 親子3代で摘み取りに来られました。

この日を心待ちにしておられたそうです。

無農薬で摘み取ってすぐ食べれるブルーベリー 1時間食べ放題です。

木によってベリーの甘さが微妙に違うので

まず摘み取って味わって 気に入ったらお持ち帰り用に摘んでくださいと

お伝えしています。

この日摘み取りお客さんは大人10人 小学生1人。

ファームのあちらこちらヵら 「甘い!」「おいしい!」「大きい!」との

声があがっていました。

 

 いっぱいベリーを食べ 持ち帰り用のベリーも摘んで

休憩所に戻ってこられたお客さん。

持ち帰り用のベリーを木の実ちゃんが計って 入園料と合わせて代金をお伝えします。

計算している間 お客さんにブルーベリージャムをのせたクラッカーを

つまんでもらって 休憩してもらいます。

この自家製ブルーベリージャムも好評なんです。

「おいしい」「自然な甘さで食べやすい」「売ってあるのと全然違う」と

ほめていただきました(😁 イェーイ 👍 👍 👍)

お砂糖控えめ 添加物を全く加えてないのがいいのかな。

木の実ちゃんもヨーグルトに入れたり パンに塗ったりして

毎日食べています。

 

 「楽しかった~」「また来たい」と笑顔で帰られるお客さん。

暑い中でも 自分でブルーベリーを摘み取ってその場で味わう嬉しさ

お家の人にブルーベリーを食べさせてあげたいと 摘み取る楽しさ

いろいろな要素が組み合わさって 

摘み取り体験が充実したものになっているんだなあと 感じています。

こちらこそ ご来園本当にありがとうございます。

今のところ 8月いっぱい摘み取り可能です(天候その他で 摘み取り終了が早まるかもしれません)

よかったら またお越しください。 

気を付けて お帰りくださいね。

       ブルーベリー 色のグラデーション

 

 

もしよかったら いいね等ポチっと お願いします。

フォローもしていただけたら嬉しいです。

インスタグラム「berryberrydairy」もやってます。

↓ブログ同様 インスタグラムも見てくださったらうれしいです。

https://www.instagram.com/berryberrydairy/?igshid=YmMyMTA2M2Y%3D

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘ちゃんとお孫と上高地へ2 ~3人で食べ歩き+自然満喫!~

2023-07-19 22:05:46 | 旅行

 みなさん こんばんは。

「娘ちゃんとお孫と上高地へ」の続きです。

   ↑3人でお茶して ケーキをシェアした上高地帝国ホテル

 

 上高地アルペンホテルに泊まり 朝食もモリモリ食べました。

朝食に出たミルクが甘くて おいしいのにはびっくり!

またまたミルクをおかわりしてしまいました。

ホテルをチェックアウトし 荷物をバスターミナルで預けて

上高地散策の続きです。

大正池までバスに乗っていって それから歩いて河童橋まで帰ってくることにしました。

バスに乗る前に 野沢菜のおやきをゲット!

バスを待つ間 アツアツおやきを娘ちゃんとシェアしました。

野沢菜がおやきの中で温まって いい味出してます。

大正池に着きました。

大正池は焼岳の大噴火で梓川がせき止められ 一夜にしてできたせき止め湖。

立ち枯れした樹木が 幻想的な雰囲気を醸し出しています。

少し歩くと 田代湿原に出ました。

穂高連峰をバックに湿原が広がっています。

この湿原の奥に 絶景がありました! 田代池です。

正面の霞沢岳や六百山を通って 湧き出してくる伏流水をたたえた池。

水が清らかで 言葉にならないくらい美しい。まるで夢の世界のよう。

清冽な風景です。おそらく ここでしか見えない風景?

娘ちゃんも すごく感動していました。

 

ウェストン碑もありました。

明治末 上高地の風土や北アルプスの魅力を世界に発信したウェストン。

英国人宣教師だったそうですが 優しそうな雰囲気の方ですね。

きっとこの上高地の大自然に 深く魅了され愛したのでしょう。

 

散策していたら 木陰から赤い屋根がちらちら見えてきました。

可愛い~ おとぎの国の妖精が住むお家みたい。

スイス風の山小屋っぽい でも立派で風格ある建物。

ここがかの有名な 上高地帝国ホテルです。

娘ちゃんの 上高地に来たかった一番の理由は

ここのホテルのラウンジの チーズケーキを食べること!

行きましょう 行きましょう 娘ちゃんの上高地一番のミッション達成に向かって!

いそいそ ロビーラウンジ グリンデルワルトへ。

ラウンジは大きなマントルピースが印象的。吹き抜けで解放感抜群!

木のぬくもりあふれる空間。まさに山岳リゾートらしいリッチな雰囲気です。

こんな雰囲気 だーい好き 💛 💛 💛 落ち着く~。

上高地帝国ホテルのケーキ3連発。

カマンベールチーズケーキ(ラウンジを代表するケーキ もちろん娘ちゃんが注文)

生クリーム添え アップルパイ(木の実ちゃん注文)

ベリーがのった季節のケーキ(お孫のいちごちゃん注文)

3人でケーキをシェアして 3種類の味をしっかり味わいました。

ここのケーキは 生クリームの味がすごい。

濃厚なのに甘すぎず ふわっとして くちどけ滑らか。

どこにもない味。これが伝統の味かしら・・・。

そしてスタッフの方の温かい笑顔 柔らかい物腰。

木の実ちゃん 上高地に来るたびこのラウンジに立ち寄ったり

昨年はホテルに宿泊もしたんですが 

その都度このホテルの スタッフの方の温かいもてなしに 静かに感動しています。

館内に立ち止まっているだけで 「どうされました? おうかがいしましょうか?」と

温かい笑顔で声を掛けてもらえます。

「お茶したいんですが・・・」「どうぞどうぞ お入りください」と 

いつも温かく迎え入れてくれます。

宿泊客にも 立ち寄ったお客さんにも その温かい態度は変わりません。

どのゲストにも公平で 同じ心のこもった態度と笑顔。

大切なことですね。

本物のホスピタリティー(おもてなしの心)というものを 

いつも 教えてもらっています。

上高地帝国ホテルのラウンジでのティータイム お勧めです。

 

 河童橋に帰ってくると 日曜日ですごい人出!!

河童橋上は 渋滞状態。なかなか歩けません。

しかしこのすごい人出にも負けず 河童橋近くの五千尺ホテル上高地へ。

ここのラウンジに 木の実ちゃん一度立ち寄ってみたかったんです。

ここのラウンジは 松本民芸家具を配した 落ち着いた素敵な空間。

窓越しに 河童橋もよく見えます。

五千尺ホテルのラウンジは ステンドグラスの明かりも素敵です。

ここで昼食替わりに ハンバーガーをいただきました。

ポークスライダーバーベキューソースハンバーガー。

ハンバーガーのパンが すごく美味しかったです(もちろんお肉も)

お孫ちゃんは またまたイチゴのショートケーキを注文。

まさに上高地ケーキ食べ歩き 食べまくり(笑)

 

 まだ時間があったので 上高地のどうしても行きたかった場所へ。

河童橋から 北に10分ぐらい歩いて行ったところの

岳沢湿原(たけざわしつげん)。

穂高連峰から美しい扇形を描いて 岳沢の下部に広がる湿原。

エメラルドグリーンに染まった 美しい色彩。

澄んだ水の中は水草が揺れ 水面には魚やマガモが気持ちよさそうに泳いでいます。

清冽な 澄み切った水の流れ。神秘的な風景。

思わずしーんと心が静まり 風景に見入ってしまう時間。

田代池と同じく この世のものとは思えない 本当に神様がいそう・・・

来てよかった・・・ 感動して思わず涙が・・・

 

 旅の締めくくりは 3種類のフルーツサイダー。

美しい風景の余韻に浸りながら 美味しいサイダーを味わいました。

河童橋のたもとには 可憐なホタルブクロが咲いていました。

女3代の 上高地の旅が終わりました。

本当は二泊したかったんですが 娘ちゃんの体調やお孫の学校のことも考え

一泊旅行にしましたが じゅうぶん楽しめました。

何より娘ちゃんお孫が大喜びしてくれたのが 嬉しかったです。

娘ちゃんお孫孝行が出来ました(お母さん孝行も期待してますよ~😁😁😁)

今度はどこに行こうかな~?

最後まで長文をお読みいただき ありがとうございました。

 

 

もしよかったら いいね等ポチっと お願いします。

フォローもしていただけたら嬉しいです。

インスタグラム「berryberrydairy」もやってます。

↓ブログ同様 インスタグラムも見てくださったらうれしいです。

https://www.instagram.com/berryberrydairy/?igshid=YmMyMTA2M2Y%3D

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘ちゃんとお孫と上高地へ ~3人で食べ歩き+自然満喫!~

2023-07-17 15:42:50 | 旅行

 みなさん こんにちは。

15日16日(土日) 娘ちゃんとお孫と3人で

上高地に行ってきました。

         河童橋から穂高連棒を望む

 

 上高地には 木の実ちゃんは高校の修学旅行やベリーくんと一緒の旅行、

職場での旅行と 何回も行っています。

ほんまに何回行くねん! 😠 😠 😠 って話なんですが

娘ちゃんとは行ったことがなく

娘ちゃんがぜひ1回行ってみたいとの話になって

お孫も引き連れて 女3代の上高地行きとなったわけなんです。

幸い河童橋近くのホテルも予約できました。

娘ちゃんは歩きなれてなくて(チャリ女子) 旅行当日体調を少し崩していたので

無理して歩き回らず 河童橋付近の美味しいものや自然を満喫することにしました。

   ↑ 上高地帝国ホテルのカマンベールチーズケーキ

 

 娘ちゃんとお孫と新大阪で待ち合わせ。

名古屋まで行って 特急「しなの」で松本まで行き

松本からバスで上高地に向かいます。

着いたときは 曇り空。

でも涼しい~!! 上着を着ていないと寒いくらいです。

湿気がない。下界は猛暑なのに ここは別天地です。カラッとしてます。

穂高岳のてっぺんは雲で見えませんでしたが 雨空よりずいぶんまし。

                                雲を被った 穂高連峰

         雲から現れた明神岳

 

 穂高連峰と明神岳 さすがです。大きい~。きれい~。

今回は特に 明神岳の雄大さに感動しました。

穂高連峰の絶景に心打たれた後は 梓川(あずさがわ)に沿った遊歩道を散策しました。

梓川の清い流れ。

雨の降った後のため 水量は多かったです。

遊歩道は シラカバとカラマツ林が続きます。

圧倒的な自然 緑 緑。体中が緑色に染まるほど 緑が上高地にはあふれています。

シラカバは 名の通り白色の木の皮がきれい。

シラカバは 倒木になっても美しく 白く輝いています。自然のありのままの美しさ。

注意深く歩いていると 可憐な山野草をたくさん見かけることが出来ます。

フジバカマ。

カラマツソウ。夏の高原の白い貴婦人と呼ばれています。

ウツボグサ。

キンミズヒキ。

チョウチョが 花の蜜を吸っていました。

撮影しようとしても 逃げません。蜜を吸うのに夢中です。

とっても美味しい蜜なんでしょうね。

オカトラノオと 蝶のコミスジ。

ヌマツルギク。

木の上に何かいる!! って思ったら

ニホンザルが1匹いました! 昔話のように お顔がまっかっか。

サルと目が合って襲われても怖いので 後ろに回ってパチリ。

おーっ 体毛がふさふさしていて 毛並みもよし。

立派なニホンザルでした。

上高地では サルでさえなにか神々しく見えますね(笑 😁 😁 😁)

 

 散策で疲れたら お決まりのスイーツ食べ。

河童橋付近の 五千尺ホテルのソフトクリームをゲット!

3人で美味しくいただきました。

ミルクの味が濃厚でありながら さっぱりとした風味のソフトクリーム。

美味しかった。 体に沁みました。

 

 さて 本日宿泊するホテルに向かいます。

ホテルのラウンジ。

アルペンホテルは 改装されたばかりでとってもきれい。清潔感いっぱい。

木の香りとぬくもりが とても心地よいホテルでした。

松本市直営のホテルだそうです。

夕食は 信州名物が並びました(イェ~イ 完食するぜ🤤🤤🤤)

信州産牛肉と豚肉のしゃぶ ポン酢。

サトイモとワカメ豆腐の冷やし鉢。

信州産キャベツの角煮まんじゅう。

鰆(さわら)のほうれん草とトマトの二色ソースの焼き物。

信州サーモン昆布じめのお造り。

ごはんは 長野県産コシヒカリ。

白くツヤツヤ輝いています。かみしめるとほんのり甘くて美味しい!

思わず おかわりしてしまいました。

デザートは くずもち笹包みといちご。

お料理の量も程よく ひとつひとつ丁寧に調理されてて 

信州の味を存分に感じることが出来ました。

あ~美味しかった ごちそうさまです。大満足!!

部屋に戻ってからは

上高地ブレンドのコーヒーと 上高地特製バタークッキーもいただきました。

(よう食べるわ~ あきれた~ 😦 😦 😦 ブタになってもしらんで~

 もうなってるか・・・💦 💦 💦)

 

上高地の食レポ 次回も続きます・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする