goo blog サービス終了のお知らせ 

知識は使ってこそ技術になる 2

コンディショニング・ケア 道標 と ふくろうスポーツ館 での・・・
健康づくり&介護予防・介護リハビリ の 記録!

【夏場所】豊昇龍が連敗ストップで70年ぶり不名誉記録を回避「集中して頑張る」・・・ 自覚と責任!

2025-05-15 21:03:47 | ブログ

朝青龍 の 甥っ子 だとか・・・

gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/tokyosports/sports/tokyosports-344659

朝青龍 は さほど 好きな力士 ではないけれど・・・

若いんだから 仕方ない!

『集中して頑張る』

これしかないからね。。

能力があるから・・・

いまの 位置 に いる!

自覚と責任

を 持って がんばろう!

 タチアオイ も 梅雨の季節 を知らせてくれます。。~~ 目白通り

時は進んでいるんだから・・・

前向いて

進むしかないじゃん!

おいらも・・・

まだ 始めてはいないけれど、、、

まずは 水泳 から・・・

指導マニュアル を 書いてみたい と思う。。

何もせずに・・・

ぶつぶつ いってるだけじゃぁ~ 

前に進まないもんね。。

それが 本 になったらいいけどね。。

でも・・・

自主出版 は しないな!

お金もないけれど・・・

プロだから!

そういう 内容 の 文 を書く!

 花 咲かすために・・・ 大田区 平和の森公園 夕方は花を閉じます。。

この OCN から gooブログ に 書いてきたこと の・・・

集大成 として 書いてみようと思う。。

14日 水曜日・・・

8:00 ~ 12:30    中野区    ふくろうスポーツ館   リハビリ型ショートデイサービス  6名。。
14:00 ~ 15:30   新宿区    西新宿シニア活動館   ボディケアエクササイズ      22名。。
17:10 ~ 18:00   大田区    平和島公園水泳場    小学生中級水泳教室        14名。。

 西新宿 東京都庁!~~

ふくろう を 終えて・・・

水曜日の 第2・4 は、、、

西新宿シニア活動館 で ボディケアエクササイズ!

令和7年度 半期(4月~9月) が 始まり、、、

体力測定も終えて・・・

90分 フルでの 教室 が始まりました。。

体力測定 を 行ったということは、、、

ある意味 プレッシャーで・・・

数字 を 上げていかなければ という、、、

自覚と責任

が生まれます。。

まぁ・・・

頑張ります!

 紫陽花 が 準備 を始めています。。 大田区 平和の森公園

3か月コース(4月~6月)の 中級クラス の 子ども達は・・・

2か月目 に 入り・・・

クロール から 平泳ぎ に 入りました。。

今月は、、、

ゴールデンウィーク が あったので・・・

1週少ないですが、、、

来月は・・・

好きな泳ぎ(練習したい泳ぎ) を 選んでもらうので・・・

平泳ぎ も もちろん 練習できます。。

なので・・・

ゆっくり 始めました!

足首 が 曲がり 踵でける! 

あおり足じゃない キック を 目指します。。

クロール と 平泳ぎ

これが 小学校 の 基準です。。

水泳の 学習塾 には なりたくないけれど・・・

クロール は 伸筋系!
平泳ぎ  は 屈筋系!

子ども達の・・・

成長に 即した 運動アシスト に なればいいと思います!

ここも・・・

プロとしての、、、

自覚と責任!

頑張ります!

15日 木曜日・・・

 西武池袋線 大泉学園駅

9:20 ~ 11:00    練馬区     東大泉地区区民館    CLUB木曜会      7名。。
15:30 ~ 17:30   中野区     ふくろうスポーツ館   事務処理。。

木曜会 は・・・

今月は 4回 指導がありますが・・・

来週は 5週あるので 1回 お休み。。

なので、、、

全身 を 動かしました!(毎回 そういうテーマ で やっておりますが、、、

健康づくり は・・・

いかに たくさん の 筋 に 刺激を送って上げれるか!

です。。

指導者 としての・・・

自覚と責任!

 中野区 沼袋 禅定院

事務処理

利用者さん の ファイル の 整理 を行いました。。

<(_ _)>



最新の画像もっと見る

コメントを投稿