goo blog サービス終了のお知らせ 

知識は使ってこそ技術になる 2

コンディショニング・ケア 道標 と ふくろうスポーツ館 での・・・
健康づくり&介護予防・介護リハビリ の 記録!

昨日の雪 は 凄かったね! 階段ですっ転んじゃいました!!

2025-03-20 14:35:19 | ブログ

なかなか 更新できないなぁ。。

風邪っぴき では ありますが・・・

元気で 毎日 動き回っています!

大谷選手 も よかったね。。

日本 で 1号 を打てたことは・・・

また 今年も でっかいこと を やってくれるだろうな! って 思わせてくれ、、、

元気 を 貰えるね!

 まだ・・・ ソメイヨシノ の つぼみ は固いけれど・・・(水曜日 神田川;東中野)~~

18日 火曜日・・・

8:30 ~ 12:30    中野区     ふくろうスポーツ館   リハビリ型ショートデイサービス  3名。。
13:30 ~ 14:30   中野区     ふくろうスポーツ館   パーソナルトレーニング   Aさん。。
15:00 ~ 16:00   中野区     愛の家         サービス担当者会議。。
16:30 ~ 17:30   中野区     ふくろうスポーツ館   ふくろう体操クラブ 火曜日のなかま  4名。。
18:00 ~ 19:30   中野区     ふくろうスポーツ館   ふくろう体操クラブ 健康づくり    2名。。

木曜日に 新しい利用者さん が 増えます!

\(^o^)/

ありがたいことです!

なかなか 木曜日 は 関りがないけれど・・・

愉しんで 健康づくり活動 としての 運動 を 行ってくれればありがたいです。。

 ふくろう体操クラブ

前半は・・・

Kちゃん(発達障害)が 踏み台昇降 や 歩行マシーン、 ぶら下がり健康器 を ちょっとずつ 最後に使います。。

それでも・・・

Tさん が 戻って来てくれたので・・・

介護認定を受けて帰ってこられた 関係で・・・

しっかり 運動 をしてあげたい! と 考えているので、、、

Kちゃん の 好きなパターン を 取り入れながらも・・・

しっかり 動けるように 前半 持っていっています。。

そして・・・

最後に しっかり 彼が動けるように・・・

いろいろな 動きを 好きなように行ってもらっています。。

後半のクラスも・・・

Y本さん(脳性麻痺)の 動き に 合わせたクラスになっていますが・・・

Hさん が 股関節と膝 を 悪くして帰ってかられたので・・・

60分 の 中で・・・

お二人 が しっかり 動けるように、、、

Y本さん は ポールストレッチ!
Hさん  は ベッドストレッチ で、、、

仕上げています!(*^^*)

 昨日は・・・

朝 凄かったね!

朝から・・・

家の階段 で 滑って転びました!

痛かったなぁ!

しかし・・・

こういう時に 受け身 の 技術 は 役立つね。。

頭 だけは 守ります。。

8:00 ~ 12:30    中野区    ふくろうスポーツ館   リハビリ型ショートデイサービス  8名。。
17:10 ~ 18:00   大田区    平和島公園水泳場    小学生中級水泳教室        15名。。

ふくろうは・・・

今週は 体力測定週間!

握力、片足立ち、タイムアップ&ゴー、5m歩行&速歩

を 行っています。。

歩行&速歩 は・・・

いつものように 歩いて 5m
帰りは、、、 速歩!

いつもの速さ って イメージだからね。。

考えすぎて いつも じゃなくなるね!

まぁ・・・

それでも 皆さんに 多くを語らず まかせています!

その いつも が ちょっと 遅いと 速歩 も遅くなるね。。

なかなか・・・

難しい!

 新宿駅に近い方は・・・ 神田川緑道 も かなり ふくらんできています!~~

月曜日 東京開花宣言 するかな?

楽しみです!

それじゃあ・・・

仕事いってきます!

<(_ _)>



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。