goo blog サービス終了のお知らせ 

知識は使ってこそ技術になる 2

コンディショニング・ケア 道標 と ふくろうスポーツ館 での・・・
健康づくり&介護予防・介護リハビリ の 記録!

上沼恵美子、中居正広氏に激怒巡り「間違ってない」「ファン傷つけないで」Xで書き込み相次ぐ・・・ みんなで考えて欲しい!

2025-04-06 22:41:30 | 社会・経済

みんながみんな おいらのような・・・
中居ヅラではないけれど、、、(おいらは 中居君のファンではあるけれど、、、 中居ヅラ ではないなぁ。。
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/nikkangeinou/entertainment/f-et-tp0-250406-202504060000992

中居君は・・・

もちろん悪い!!!(ファンではあるけれど・・・ 阿呆 だと思う! けれど、、、 第三者がネットで誹謗中傷するのがいいことだとは思えない! それが いじめ を 生む流れを作っている。。)

けれど・・・

フジテレビの 体質 は もっと悪い!!!

基本的には・・・

フジテレビは 中居君 に 損害賠償 とか 求めていく流れ をつくるというよりは・・・

両者 一体となって 被害女性 を 立ち直らせるために・・・

行動を 起こすべきだな!

 東中野駅前・・・ ~~

うちの かみさん も・・・

企業(コールセンター)の パワハラ で、、、

うつ、パニック障害、不安障害 を 患って・・・(所属会社 は なぁ~んもしてくれない!)

いま 仕事も出来ない 状態 にあるけれど、、、

そんな 簡単な 障がい ではない!

誰が・・・ 

それを 助けてくれるんだ??

中居君(国民的アイドル)とフジテレビ(キー局)だから・・・

問題になっているけれど、、、

ごく一般的に こういう 事例 は 起きているんだな!

なぜ?

そんなことが 起こるのか??

みんな が 考えなければいけないな。。

正義 を 振りかざして 

個人&企業 を ネット で 偉そうに 責めたからといって なぁ~んも変わんない!

これを・・・

切っ掛けにして、、、

みんな で 考えて欲しい!

 大田区 平和の森公園

9:30 ~ 10:20    大田区   平和島公園水泳場   小学生初心水泳教室①   8名。。
10:30 ~ 11・20   大田区   平和島公園水泳場   小学生初心水泳皇室②  11名。。

日曜日教室 は・・・

4月~6月の3か月コース が 始まります。。

前半クラス は 引き続き の 子どもが 3名いました。。
後半クラス は 引き続き の 子どもは いなくて たまぁ~に 顔 を見せる子どもが数名いました。。

それでも・・・

初心(初めて水に入るような子どもたち) が 多かったので・・・

ゆっくリズム で 行いました。。

まずは・・・

いつものように プールにご挨拶!
黄色い服を着た(ガード)のお兄さん、お姉さんそして大人の人が周りで泳いでいます。君たちがもし溺れるという事になったらばみんなが助けてくれます!そんな方々 に ご挨拶!と 語ります。。)

宜しくお願いします!<(_ _)>

そして シャワー を 浴びた後・・・

朝のご挨拶

おはようございます!<(_ _)>

挨拶の出来る 大人 になってほしい!

君たちは 子ども。。

まだまだ 大人になるまでに 時間があります!

ゆっくり出来るようになってください。。

水泳の上達も含めて・・・

それぐらいの 感覚 でいってくれると ゆっくり上手になると思う。。

急かす 必要ない!

 大田区 平和の森公園 新しい 若葉 は 自然に大きくなります。。

そして・・・

3つの 約束!

1つ目
プールサイドは走らない! 途中トイレに行く、水を飲む、行きたくなったら行ってください!けれど・・・ プールサイドは走らない!見てごらん・・・ プールサイドは濡れてるだろ! 滑りやすいので注意して余裕をもって行ってください。)

2つ目
けんかをしない! プールに入って顔を水に潜りました。さぁ息は吸えますか? ケンカをするということは、押したり叩いたり倒れて潜ってしまうこともあります!プールは楽しいところだけれど危険なところです。優しい気持ちを持って行動しましょう!)

3つめ
先生の話をよく聞く こうやって先生が前に立って喋り始めたら、しっかり聞いてください!次に何を行うのかを話しています。ちゃんと聞かなかった何を行うかわかりません!みんなに迷惑をかける行動をしないようにしましょう。。

こういう 語り をしながら・・・

時間をかけて説明します。。

おいらは・・・

スポーツ教育者

集団指導 を 通して・・・

ルールとマナー
チームワーク
ポジティブシンキング

を 伝えています。。

みんな がんばれ!

 桜 の 見ごろ は 今日が最後かな。。 中野通り!~~

 桜のトンネル が 続きます!(*^^*)

でも・・・

少し 葉桜 に なりかけているね。。

葉桜・・・

緑とピンク の コントラスト も おいらは 好きだなぁ。。

 新井薬師寺 ~~

一度 帰宅し・・・

昼食 を とってから、、、

日曜日 は ロングスローディスタンス!

こころとからだ の 運動 による調整。。

 中野区 本五ふれあい公園~~

午後から・・・

晴れて コントラスト がいいね。。

 方南通り の チューリップ!~~

いまは・・・

チューリップ も見ごろです!(*^^*)

 新宿 ワシントンホテル前 ~~

 神田川 ~~

1年に 1回・・・

この時期にしか味わえない、、、

自然の プレゼント を・・・

感じられる こころ を 持つ事!

そこに・・・

悪事 は 生まれない と 思います。。

 神田川 小滝橋 ~~

みんな・・・

まずは ホッと 一息 つきましょう!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。