知識は使ってこそ技術になる 2

コンディショニング・ケア 道標 と ふくろうスポーツ館 での・・・
健康づくり&介護予防・介護リハビリ の 記録!

バレンタインデイの一日。。

2013-02-15 02:12:27 | ブログ

♪ うめは~ さいたか~ さく~らは まだかいな ?

201302121305000201302141251000

春の足音が・・・ ゆっくりですが、、近付いてきていますね。。

水曜日(13日)・・・

8:30~12:00   中野区 鷺宮体育館  いきいき水中 6名  膝痛 4名
13:15~15:40  東京医科大学病院  健康スポーツ医学外来 運動療法 5名+4名
17:00~22:30  ほぐし298     3名施術(60分×③)

春眠 暁を覚えず。。

水曜日の朝は・・・ 水泳の自主練を行なっているのですが、、先週、あまりにも午後眠かったので、疲れているのもあった関係で、、休みました。。

東京医科大学病院 運動療法 の 14:30からの2回目の教室が・・・ “春眠” のピークなのですが、、さすがに先週程でもなく(先週は、半眠状態で、、ちょっと記憶が切れるくらいでしたから。。)、、2回目教室は、、クリアーだったのですが、、、 1回目がちょっと眠かったです。。

朝練習 がないと・・・ こんなに 楽 なのかなぁ??(ただの・・・ 宵っ張りってかんじだけれど。。)

自分自身 の “ケア” をいろいろ考えなくてはいけませんね。。(^_^;)

そして・・・

今日(14日 木曜日)。。

201302121200000 セントバレンタインデイ。。

9:30~11:00  江東区 有明スポーツセンター  転ばぬ先のトレーニング 13名参加

今日のテーマは・・・  ダンベル体操。。

いままでのダンベル体操は・・・ 筑波大学の鈴木正成教授 のプログラムを使っていたのですが(基本・・・ 名称のあるトレーニングは、考案者・創始者 がいます。。その方の創ったプログラムを尊重するというのが、、私の考え方なのです。。)、、今年から、、プログラムを変更しました。。

ダンベル とは・・・ 重量物を扱ったトレーニングですので、、やはり、ウエイトトレーニング理論 を重視した方が良い! と言う事です。。
鈴木教授 の “ダンベル体操” は、軽ウエイトを基準にしているのか・・・ 関節に刺激が強過ぎる傾向にあるようです。。

私が、、行っているのは 教室 が主なので、、 数に限りがあり・・・ 少し重いウエイトでトレーニングを行なわなければならない事もありうるので、『関節を守る』 という観点から少々変更しました。。

そのお披露目? をこの、、転ばぬ先 で行いました。。 <(_ _)>

201302141348000 有明で頂きました。。 昔は両手では足りないくらいだったけれどなぁ。。。

15:30~20:30   中野区  鷺宮体育館  定期子ども水泳教室&通年成人教室。。

幼児教室の子ども達が・・・ かなり慣れてきて、、まとわりついてくるようになってきました。。

それに伴って、、今日から、キックの練習を多くして・・・ 泳ぎ のトレーニングに近づけていきました。。

かわいい 孫娘?? R桜ちゃんも、、、 おじいちゃんに慣れてきて・・・  が多くなってきました。。
ママ(M穂)のように・・・ 選手になってくれや(まだ けのび だけれど。。)\(゜ロ\)(/ロ゜)/

まだ、、3歳 だけれど、、なかなかセンスはあります。。 2020年(東京だといいね)の次くらいには。。。 夢が広がりますね! 

幼児がうまくまわるようになってくると・・・

小学生②(高学年)の、、子ども達が・・・ 慣れてくるのか? 暴れ出します。。(>_<)

話はしっかり聞かない。。 ふざける。。 こういう状況で・・・ 『体罰』 が生まれんだなぁ~。。って感じました。。

そういう危険も(自分の中での・・・)、、感じながら、今期最初に交わした 約束 をもう一度確認する作業を練習後行ないました。。

まだまだ・・・ 子ども。。 何度もなんども・・・ 根気よく。。ですね! 怒ったら負けです!!

鷺宮 の仕事を終えてから・・・

かわいい息子。。 やすひさ の仕事場の仲間が、、中野の早稲田通り沿いにお店をオープンしたので、、『先生、つきあってください!』 という事だったので。。。

ご馳走して頂きました。。m(__)m

201302142335000 貝や しるひ 柳通りから中野駅方面にちょっと進んだところ。。
201302142306000_2

やすひさの働いている店は・・・ 鍋の店なので、、和風なのですが。。。

この店は、、ヨーロッパを感じさせてくれる雰囲気で、、なかなか感じも良いお店です。。

貝のお店なのですが・・・ もちろん貝以外のメニューもありますよ。。

つぶ貝と卵のコラボレーションが最高です!
201302142230000_7

ぜひ・・・ 皆さん。。 一度行って見て下さい。。(*^^)v

なんなら・・・ お付き合いしますよ!!(^o^)丿