東奔西歩の 『出路迦芽』 写真館

『人も歩けば...』でデジカメ片手に東奔西歩し出会ったお気に入りの写真と日々変化する富士山の写真をお届けします。

日光東照宮の真南にそびえる鳴虫山山歩

2008年11月03日 | モブログ
11月3日(月)の3連休の最終日の今日は、日光連山の展望台の日光駅から歩いて登れる日光東照宮の真南にある鳴虫山山歩を楽しみました。
宇都宮駅6:00の始発電車に乗り込み終点の日光駅で下車して、日光駅(533m)を6:43に出発して、日光街道を少し歩いて登山口に到着し、天王山神社、神主山(842m)、鳴虫山(1104m)、合峰(1084m)、独標(925m)、含満縁、化地蔵、日光東照宮(入口)に立ち寄りながら歩き14:11に日光駅に舞い戻りました。
今日は残念ながら雲空でしたが遠望は利き、神主山山頂からは眼下に日光市街の展望が楽しめ、鳴虫山の展望台からは、男体山の展望が楽しめました。
縦走路はアップダウンが結構あってとても歩き甲斐があり、昨日訪れた半月山の縦走路以上に紅葉や黄葉が楽しめ、木々の間から男体山の眺めも楽しめました。麓へ下山後訪れた含満縁は、黄葉した木々と沢や滝が歓迎してくれ、特に水量豊かな沢の流れは見事でした。
世界遺産に登録されている日光東照宮は、3連休中だけあってものすごい人出で、入口まで行くのに人酔いし、拝観料1300円の高さにびっくりして、次回訪れた時の楽しみに残して、紅葉の撮影だけ楽しんで、JR日光駅へと戻りました。
日光駅発14:20の電車に乗り込み、鈍行列車を乗り継いで一路富士へと舞い戻りました。
アップした写真は、鳴虫山より望む『日光富士』男体山です。

最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hikaru)
2008-11-04 09:21:10
michioarukuさん、こんにちは☆
あ、お出かけ中なのですね!
日光の紅葉はこれからとてもキレイなのでしょうね。
またお写真楽しみにしていますね。
たくさん撮ってきてください(^^)
hikaruさんへ (michioaruku)
2008-11-04 22:41:12
今回中禅寺湖の半月山と日光の鳴虫山の山歩を楽しんできました。
半月山を訪れた時は、秋晴れの天気に恵まれ中禅寺湖と「日光富士」男体山の素晴らしい展望を楽しむことが出来ました。
紅葉 (kawa)
2008-11-04 22:53:26
1000mの標高の山は、、ちょうど、紅葉の見頃だったと思いますよ。
歩き甲斐があっても、歩きには、渋滞がないからいいですね。(笑い)
さぞや歩き甲斐が (tetu)
2008-11-05 00:01:18
 健脚ですね。鉄の足でしょうか。何か足にために養生をされていますか。お尋ねします。
紅葉狩り・・ (「はな」)
2008-11-05 00:09:51
鳴虫山山歩、眼下に日光市街地を眺めながらの歩き最高でしょうね
周囲の紅葉や景色を眺め森林浴を楽しみながらの一日・・イイでしょうね
連休で日光東照宮は凄い人出だとか・・
でも、自然いっぱいの山の中での紅葉狩りはゆっくり楽しめイイですね~
kawaさんへ (michioaruku)
2008-11-05 21:28:10
鳴虫山は日光駅から歩いて登ることが出来、登山者も少なく静かな山歩きが楽しめ、期待していなかった紅葉も楽しめて良かったです。
静けさの山歩きを楽しんだ後の日光東照宮の人の多さには本当にびっくりしました。
tetuさんへ (michioaruku)
2008-11-05 21:31:25
鳴虫山は予想外に歩き甲斐があり、紅葉も楽しめ訪れ甲斐のある山でした。
足のために特に何もしていませんが、自転車通勤や毎週デジカメ片手に歩きを楽しんでいます。
「はな」さんへ (michioaruku)
2008-11-05 21:37:44
人が少なく静かな山歩きが楽しめた鳴虫山と拝観券売り場も長蛇の列の日光東照宮は、とても対照的でした。鳴虫山は予想外の紅葉が歓迎してくれ、歩き甲斐もあり、訪れる人も少なくなかなかよい山でした。
日光 (アコード)
2008-11-05 22:43:10
ブログ閲覧に感謝です!
この時期の日光は良いですね。

五年間に群馬側から入り戦場ヶ原を回って
南に下りてきました。
良い紅葉でした。
良い旅されましたね。

大道芸ブログでの閲覧有難うございます。

黄葉紅葉が (旭川3sen6gouの まりあ)
2008-11-05 23:24:11
キレイに始まっていて、大きな写真が楽しみです~。

コメントを投稿