goo blog サービス終了のお知らせ 

学校の様子

本校・PTA等の教育活動を分野ごとに紹介しています。

陸上練習 初日

2013年04月12日 08時16分45秒 | 部活動

  6/4(火)の市内陸上競技大会に向けて,

  道っ子陸上部が始動しました。

 

 初日の今日,総監督の鎌田先生の指導を受け,多くの先生に見守られて,

 真剣な表情・態度で練習に臨みました。

 

 陸上競技はある意味自分との勝負です。

 努力・工夫すれば必ず記録は伸びます。選手もそうでない児童も,

 一人一人が達成感を持てる時間にできるよう職員一同支援してまいります。


ミニバス6年生 最後の交流試合

2013年02月15日 16時56分32秒 | 部活動

  ミニバスの今シーズン最後の交流試合が,道小で行われました。

  6年生にとっては最後の試合です。

 

   東部小と混合のチームをつくって対戦し,交流を深めました。

 

 卒業後は二中でチームメイトやクラスメートになる新しい仲間と新しい一歩です。

 そして,「道っ子」としての最後の試合は6年生にかけがえのない時間となったことで

 しょう。


ブラスバンド部 ミニコンサート

2013年02月14日 15時06分00秒 | 部活動

  雪予報のため延びていた吹奏楽部のミニコンサートが,昼休みに

  体育館で行われました。

 

 保護者の皆様にも多数ご来校いただき,ありがとうございました。

 

 

 

 

 6年生最後の演奏で,一人一人の思いをが込められていました。

 6年生の吹奏楽部の皆さん,これまで本当にお疲れ様でした。


サッカー部 冬の朝練

2012年12月19日 19時36分08秒 | 部活動

  朝の冷たい空気の中,校庭では毎日サッカー部が練習に励んでいます。

 

  まだまだ大会は先ですが,4年生も加わり意気軒昂です。

 

     これから高校サッカーの全国選手権も始まりますが,

   道っ子サッカー部からの有望選手の出現も夢ではない練習ぶりです。


二中学区推進 クリスマスコンサート 吹奏楽部

2012年12月17日 19時27分28秒 | 部活動

   12/15(土)に吹奏楽部がクリスマスコンサートに出演しました。

    二中体育館で堂々と演奏を披露しました。

 

   Over the sea, Disney on Parade, 赤鼻のトナカイ,Sing Sing Sing

      の4曲で,練習の成果が発揮されました。

 

   他校の先生方からもたくさんお褒めの言葉をいただきました。

   街はいよいよクリスマスに染まっていく中,ふさわしい演奏でした。


本番前々日 吹奏楽部

2012年11月06日 16時17分59秒 | 部活動

  鎌ヶ谷市小中学校音楽会がいよいよ明後日に迫りました。

  道っ子を代表して,吹奏楽部が出場します。

 

    今日は明日の壮行会のために楽器を運び,パート・個人練習です。

 

  当日8日(木)は福太郎アリーナにて10:45頃(発表の進行により

  若干の変更あり)の発表です。曲は「Over the sea」と

  「Sing Sing Sing」です。応援に,足をお運びいただけ

   ると幸いです。

    

     ※ HPの「学校の様子」を主としてご覧になってくださる方々へ

        ヤフーで「学校の様子」を検索していただき,お気に入りに登録していただくと

        道野辺小HPから見ていただくより,ワイドな画面でご覧いただけます。        

 


小学校球技大会 サッカー 

2012年10月09日 17時00分11秒 | 部活動

 10/4(木)に実施されたサッカーの画像を市教委の先生方が,

 フォルダとして届けてくださいました。

 

 これまでの練習での頑張りとチームワークが発揮されました。

 勝敗は時の運。道っ子イレブンお疲れ様でした。健闘に拍手です。

  

 

 

 

 さわやかな感動をありがとう。皆さんのひたむきさが道野辺小の宝です。


吹奏楽部 鎌ヶ谷スタジアムでの演奏

2012年07月17日 20時42分26秒 | 部活動

    7/14(土)吹奏楽部が鎌ヶ谷スタジアムで演奏を行いました。

 

  運動会のときよりも力強くなった演奏を堂々と披露しました。

 

  鎌ヶ谷市の代表としての立派な発表でした。

  吹奏楽部の保護者の皆様,現地集合解散や応援へのご協力

  ありがとうございました。


朝練風景 ミニバスケット部

2012年07月10日 18時51分33秒 | 部活動

 10/4の市内球技大会に向けて,練習が続いています。

 ミニバスケットボール部も朝から頑張っています。

       

 大きく声を出しながら,真剣にコートを走り回っていました。

 チームスポーツから多くのことを学び,

 そして強くなってくれることでしょう。   

   


サッカー部 練習風景

2012年06月21日 18時21分05秒 | 部活動

  部活動が軌道に乗ってきました。

  サッカー部はゲーム形式の練習で汗を流しました。

 

  まだまだ課題は多く,チームとしても未完成ですが,10/4の市内球技大

  会に向け,一歩ずつ成長してくれるはずです。

 

 


道小 部活動 いよいよ発進!! 部活動説明会

2012年06月13日 18時19分52秒 | 部活動

  サッカー,ミニバス,吹奏楽の3部活動がいよいよ始まります。

  今日は,体育館で説明会が行われました。

 

 顧問の先生から,心構えや参加の態度について話がありました。

 厳しい練習にも頑張っていこうという輝いた目が顧問の先生を刺すようでした。

 

 球技大会は10/4(木),小中音楽会は11/8(木)です。

 道っ子たちの挑戦は続きます。


市内陸上大会 前日練習

2012年06月04日 19時12分26秒 | 部活動

 4月から練習してきた陸上部の練習も最終日です。

 明日の本番を前に最後の調整練習が行われました。

  

 明日の大会の結果はどうあれ,道っ子が全力で競技し,

 全力で応援する中で,またひとつ成長してくれることが楽しみです。

 

 練習のまとめのミーティングの真剣な表情も印象的でした。

 ※ HPにQRコードがつきました。携帯でもご覧ください。

 


連休明け,陸上大会まで1か月弱 種目練習

2012年05月07日 20時43分20秒 | 部活動

 GWも終わり,本格的に運動会の練習が行われています。朝や放課後は,約1か  

 月後に迫った市内陸上大会に向けての練習に5・6年生が励んでいます。

   

 種目別に熱が入っています。

   

 ひとりひとりの道っ子の頑張りはきっと6月に花を咲かせてくれるでしょう。

   

 今日はかなり気温も上がりました。お子さまの健康管理へのご協力に感謝いたします。

 


目指せ!鎌ケ谷チャンピオン!陸上部朝練風景

2012年04月19日 20時17分12秒 | 部活動

 6月5日(火)の市内陸上大会に向けての陸上部の練習が,12日(木)から始

 まっています。6年生と5年生の参加です。

 

 先生たちも張り切って指導にあたっています。早朝からの練習になりますので

 ご家庭にも負担をおかけいたしておりますが,どの子も連帯感と達成感を持て 

 るよう指導してまいります。ご理解ご協力に感謝申し上げます。

 

 6年生は,一つずつ小学校最後の行事を経験し,道野辺小の顔として成長して

 くれています。

 


サッカー部、ミニバス部、最後の相手は・・・

2012年03月09日 07時00分00秒 | 部活動

9日(金)

  8日(木)の放課後、サッカー部、ミニバスケットボール部の6年生の引退試合が行われました。引退試合の相手は、史上最強軍団・・・!?道野辺小学校の先生チームです。道小6年生チームは、引退試合にもかかわらず、気合気力充実して先生チームに臨んできました。さすがに、日々鍛え上げられた技術に加え、素晴らしいチームワークの前に、即席最強軍団も苦戦に追いやられていました。今更ながら、とてもいいチームでした。各部活動の伝統が、4・5年生に受け継がれていきます。6年生のみなさん、お疲れ様でした。