学校の様子

本校・PTA等の教育活動を分野ごとに紹介しています。

新体力テスト

2010年09月30日 15時12分03秒 | 2年生

9月30日(木)

 各学年では、今週から来週にかけて新体力テストが計画されています。新体力テストとは、走る、とぶ、投げるなどの体を力強く動かす能力を調べるもので、種目には、握力、上体起こし、長座体前屈、反復横とび、20mシャトルラン、50m走、立ち幅とび、ソフトボール投げがあります。
 本日の2校時には2年生が立ち幅とびに挑戦し、跳躍力を測定しました。
 ※ 画像は、2年1組、3組

 


ゲーム集会

2010年09月29日 16時58分54秒 | 児童会活動

9月29日(水)

 児童会主催によるゲーム集会が、ロングの昼休みから5校時にかけて実施されました。4年生以上の子どもたちが準備したゲームを3年生以下の子どもたちが楽しむことで、異学年の交流を深めることができました。
 ※ トップ画像は、5年2組「輪投げ」

4年1組「お絵かきリレー」など

4年2組「宝探し」など

4年3組「宝探し」など

4年4組「風船バレー」など

5年1組「缶つみ」など

5年2組「輪投げ」など

5年3組「ボーリング」など

5年4組「伝言ゲーム」など

6年1組「お化け屋敷」

6年2組「リーダーゲーム」など

6年3組「いくつ書けるかな」など

6年4組「何でもバスケット」など


お昼の放送

2010年09月28日 15時16分35秒 | 児童会活動

9月28日(火)

 画像は、放送委員会の子どもたちによるお昼の放送の様子です。曜日ごとに当番化されていて、楽しい放送を全校にしてくれています。責任を持って取り組む姿には、いつも感心させられます。

 


第1回校内授業研究会

2010年09月27日 23時42分38秒 | 学校行事

9月27日(月)

 本校では、「伝え合う力を育てる教育活動の創造」を研究主題に掲げ、校内研究に取り組んでいるところです。本日は、5学年と6学年の授業実践を通して仮説の検証を行いました。以下、本日の授業の様子をご紹介します。
 ※トップ画像は、5年3組

5年・理科「天気の情報(2)台風と天気の変化」

6年・算数「体積」

研究協議(講師は、大津ケ丘第一小学校長 戸丸 俊文先生)


授業参観

2010年09月24日 16時43分37秒 | 学校行事

9月24日(金)

 本日、全学年を対象とした授業参観が行われ、大勢の保護者の方々に子どもたちが主体的に学ぶ姿を参観していただきました。また、今回は授業後に避難訓練と引き渡し訓練を実施し、子どもたちが避難する様子も見ていただきました。
 保護者の皆様、本日は引き渡し訓練にご協力いただきまして有り難うございました。
 ※ トップ画像は、6年2組・英語

わかくさ・図工「粘土あそび(いちごを作ろう)」

1年1組・学級活動「安全に生活しよう」


1年2組・学級活動「安全に生活しよう」

1年3組・学級活動「安全に生活しよう」

1年4組・学級活動「安全に生活しよう」

2年1組・国語「漢字の広場」

2年2組・算数「長さ」

2年3組・国語「さけが大きくなるまで」

3年1組・国語「グループで話し合おう」

3年2組・音楽「ミッキーマウスマーチ」

3年3組・道徳「最高にうれしい おはよう!」

3年4組・図工「クロッキー」

4年1組・道徳「手品師」

4年2組・国語「一つの花」

4年3組・道徳「日曜日のバーベキュー」

4年4組・国語「一つの花」

5年1組・算数「比例」

5年2組・理科「天気と情報(2)台風と天気の変化」

5年3組・社会「わたしたちの生活と工業生産」

5年4組・算数「図形の形」

6年1組・道徳「ピアサポート・言葉が大事」

6年2組・英語「英語に親しもう」

6年3組・道徳「ピアサポート・言葉が大事」

6年4組・算数「いろいろな形の体積を求めよう」

避難訓練の様子「第一次避難」 ※5年1組


光と色のファンタジー

2010年09月23日 05時55分12秒 | 3年生

9月23日(木)

 画像は、3年生が図工の学習「光と色のファンタジー」で作った作品です。色セロハンを使い、光とかげの美しさを生かして作りました。
 本学習を通して子どもたちは、造形的なものの見方や考え方、造形感覚を養うことができました。
 ※ 作品は、3年4組

 


迷い亀?

2010年09月22日 14時02分50秒 | その他

9月22日(水)

 画像は、先週の金曜日に職員玄関脇の側溝で見つけられたカメです。どこからやってきたのかは不明ですが、子どもたちの人気を集めています。今後は、1年2組の子どもたちが大切に飼育するということです。

 


ミニバスケットボール部

2010年09月21日 16時08分04秒 | 部活動

9月21日(火)

 ミニバスケットボール部は、体育館耐震工事の関係でグランドを使っての練習が毎日続けられています。体育館が使えないので不便なことは多々ありますが、みんなで力を合わせて頑張っているところです。
 さて、画像は、先週金曜日の放課後練習の様子です。ALTのイアン先生がサッカーと同様にミニバス練習のお手伝いをしてくださいました。子どもたちにとって、最高の励みとなりました。

 


校外学習(3年生)

2010年09月17日 16時51分30秒 | 3年生

9月17日(金)

 3年生が校外学習で清水公園に出かけました。公園到着後、すぐに遊具で遊ばせてあげたかったのですが、昨日の雨で遊具が濡れていて使用できなかったので、はじめに公園内を散策し、昼食も早めにとって遊具が使用可能になるのを待ちました。
 昼食後は遊具も使える状態になり、子どもたちは、水上コースや冒険コースなどで思いっきり遊び、フィールドアスレチックのおもしろさを存分に味わってきました。
 ※ 画像の提供は、少人数指導のN先生

 


ALT②

2010年09月16日 15時23分01秒 | 学校行事

9月16日(木)

 昨日は、新しいALTの先生を紹介しましたが、本日は、6年生に英語指導をしていただいているイアン先生を紹介します。イングランド出身のイアン先生はサッカーが大好きな先生です。先週の金曜日には、サッカー部の子どもたちと一緒にゲームを楽しみました。

 


ALT(Assistant Language Teacher )

2010年09月15日 15時14分08秒 | 学校行事

9月15日(水)

 新しい外国語活動(英語)の先生を紹介します。9月よりALTとして5年生の指導をしていただいているキンバリー先生です。アメリカ出身の先生の好きな食べ物は餃子、趣味は、エレキギターを演奏することだそうです。みなさん、よろしくお願いいたします。
 ※ 画像は、5年3組

 


リコーダー講習会

2010年09月14日 18時09分46秒 | 3年生

9月14日(火)

 本日の5校時に3年生を対象としたリコーダー講習会が実施されました。講習会では、講師の先生からリコーダーの指使いなどを指導してもらいました。
 3年生の皆さん、たくさん練習して上手に演奏できるようになってくださいね。

 


大きくなあれ③

2010年09月13日 18時55分28秒 | 1年生

9月13日(月)

 夏休み中は自宅に持ち帰り大切に育ててきたアサガオが、種とりの時期をむかえました。1学期から長期間に渡って栽培活動に取り組んできたことで子どもたちは、種がとれるまでには継続して世話をすることが大切であることに気付くことができました。
 保護者の皆様、夏休み中もアサガオの栽培活動にご協力をいただき、ありがとうございました。
 ※ 子どもたちがとった種の一部は、来年度の1年生にプレゼントする予定になっています。

 


かたちあそび(1年)

2010年09月10日 12時32分15秒 | 1年生

9月10日(金)

 1年生が算数の学習で「かたちあそび」をしました。子どもたちは、グループごとに集めた空き箱などを形に着目して仲間分けをしたり、高く積み上げる活動をしたりしました。
 かたちあそびを通して子どもたちは、基本的な立体図形の特徴や性質を理解することができました。
 ※ 画像は、1年3組

 


夏休み作品展

2010年09月09日 16時38分07秒 | 学校行事

9月9日(木)

 画像は、夏休み作品展の様子です。どの作品からも、子どもたちが夏休み中に頑張って取り組んできた様子が伝わってきます。ここでは、各学年ごとに作品の一部をご紹介します。
 作品展は、明日まで行っていますので、ご都合がつきましたら、どうぞ・・・。

1学年

2学年

3学年

4学年

5学年

6学年