goo blog サービス終了のお知らせ 

お元気ですか。日本共産党・熊谷市議会議員 大山みちこです。

私の議員活動とその他、もろもろを書きたいと思います。

熊谷産の手作り

2018年07月07日 13時00分06秒 | 日記

料理上手なMさん。Mさんが自宅で育てたブラックベリーのジャム、大木から収穫した梅ジャム、Mさんの知人が作った落花生。どれも熊谷で採れたもの!ブラックベリーの枝も頂いて来ました。いつもごちそうさま!特産になるのでは!

ニュースでは大雨の被害状況を映し出しています。大変なことになっている。

「戦争は最大の犯罪」刑務所の中の中学校の筆者が語る

2018年05月31日 15時10分01秒 | 日記

日本で唯一の刑務所の中の中学校。35年間教壇に立った角田敏夫先生の講演。日本国憲法を守り、教育が子どもたちに大切であるとの想いから。彼らとの面接に力を注いだ。18才から67才まで63回の卒業式で、755人を送り出した。勉強、努力、一生懸命のかんじを教えてと言われた。彼らは勉強したいのだ。 暖かい眼差しで、教壇に立っていたのが講演から感じられました。栄華本を読んでみたい。「塀の中の中学校」
平成30年度埼玉県市町村社会教育委員連絡協議会爽快にて!

孫の退院

2018年04月27日 21時57分59秒 | 日記
[user_image 77/27/e9429ee807457674794eb1bde22b38d8.jpg
入院していた5才の孫が退院しました。久しぶりの再会に兄弟たちはにこにこがお。明日は姉やいとこたちが手作りの飾りをつくったり、退院祝いです。楽しみです。

元気に育て子どもたち

2018年03月03日 15時44分33秒 | 日記

「今日はひな祭りだよ!」娘からの電話。忘れていました。早速小さなおひなさまを出してあげました。朝早くに出かけてさっき帰ったばかり!妻沼聖天様の近くに出かけたので、ちょうど桜餅を買って来ました。一つは夫が食べ一つは飾ってあげました。夕方には孫たちが夕飯を食べにやって来るよう。にぎやかになります。

大切に育てたミカン、とらないで!

2018年01月17日 16時36分26秒 | 日記

地域の高齢者の方々が大切に育てたミカン🍊グランドゴルフで利用している緑地帯の脇に植えられていて、色がかわいい!そろそろ食べ頃かと思っていたら、2個もぎ取られていました。みんなが集まる行事のときにふるまって「みずみずしくて美味しい」と好評だった🍊!今度は取らないで!今年は木のてっぺんを切り詰めないで背を大きくするんだそうです。水やりが大変のようですが、木が大きくなるのを楽しみにしています。