ブログ
ランダム
送料無料!産地直送野菜セット1,600円
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
ポイント
メール
天気
ニュース
地図
ゲーム
辞書
教えてgoo
ブログ
デジタル家電
格安スマホ
住宅・不動産
車・バイク
サービス一覧
閉じる
お元気ですか。日本共産党・熊谷市議会議員 大山みちこです。
私の議員活動とその他、もろもろを書きたいと思います。
皆さんお元気!敬老会!
2019年09月16日 10時13分13秒
|
議員活動
地元の敬老会。中学生ブラスバンド部の演奏に参加者の笑顔が。オカリナグループの演奏もあり。
最後は玉井宿の踊り。
中学校の体育祭でゲームに参加
2019年09月14日 22時26分38秒
|
議員活動
地元中学校の体育祭。ブラスバンド部の生演奏で始まった開会式。きぴきびとしていて気持ちかよかった!今年は帽子がオーケーになり、個性が出ていました。色のない学校に帽子とカラフルなテントか生えていました。私はテニスラケットでボールを運びゲームに参加。中学生から頑ってと応援。嬉しいものですね!
館山市へ救援物資出発
2019年09月14日 01時10分51秒
|
自然災害
妻沼から市役所に戻ると玄関前に救援物資を載せた3トントラックが止まっていました。ビニールシートや給水袋などを千葉県館山市に送るとのこと。市長から運転手さんに荷物を預け出発。桜井さんと一緒に見送りました。大変な被害です。一日でも早く、日常が戻りますように。
自校式給食食べて来ました
2019年09月14日 00時43分09秒
|
議員活動
妻沼地域の小学校は給食が自校式。議員団で試食させて頂きました。1食219円。子どもたちの配膳の様子も見させてもらいました。今日はうどんの日。きなこをまぶした白玉、甘さがちょうどよく美味しくいたたきました。校長室には子どもたちの写真が名前つきで貼られ、温かみを感じました。この学校がなくなる計画なんて、もったいない!地域の皆さんはどう思っているのでしょうか?
伊藤がくさんの国会報告会
2019年08月27日 17時30分51秒
|
日記
昨日、伊藤がくさんが、参議院選挙当選後初めて来熊谷。市役所で富岡市長と和やかに懇談し、「子ども医療費への国の支援を」などの要望が出されました。その後会場を移して開いた国政報告では、会場いっぱいの参加者から大きな拍手。伊藤さんのお話しに笑いや拍手。熊谷でも大人気の伊藤さんでした。
大野知事候補勝利を、熊谷市議揃って
2019年08月09日 23時03分27秒
|
選挙
埼玉知事選は大野もとひろ候補を自主支援。今日市役所脇で候補者宣伝。上田知事、富岡市長、森田衆議院議員、大野候補を応援する他会派の市議の皆さんと一緒に「団結頑張ろう」。こんな体験初めてで、野党連合の政権はこうした積み重ねで作られていくのかなあ!不思議でうれしい( ´∀`)。
伊藤がくさんを今度こそ国会へ!
2019年07月18日 22時09分15秒
|
選挙
今日は中央委員会副委員長の田村智子参議院議員を迎えて、伊藤がくさんを今度こそ国会へと、街頭演説会を開き、300人が集まりました。女性後援会の皆さんと宣伝!今度こそ国会へ!お知り合いの方に広めて下さい!
伊藤がくさん、熊谷駅頭から訴え
2019年07月15日 15時12分44秒
|
選挙
昨夜、伊藤がくさん熊谷駅へ。女性後援会の皆さんが声を揃えて、伊藤がくさんよろしくと訴え。
日本共産党と伊藤がくさん!よろしくお願いします。
2019年07月03日 22時50分09秒
|
選挙
明日から参議院選挙!7月14日19:30から伊藤がくさん、18日13:30から田村智子中央委員会副委員長、参議院議員も熊谷駅で宣伝します。ぜひお出かけ下さい。応援よろしくお願いします。
北部地域で初めて消防本部高度救助隊が発足
2019年07月03日 22時31分30秒
|
自然災害
相次ぐ地震や今も九州では豪雨となっています。いざと言う時のため、高度救助隊の発足式か行われました。特殊な訓練を受けた14人で構成。倒壊した家屋から救助する訓練や酸素濃度を計る機器など見せてもらいました。訓練はしても、なるべくなら出動がないことを望みます。大雨が早くおさまると良いですね!隊員の皆様、安全に気をつけてお願いします!
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ