goo blog サービス終了のお知らせ 

恵理の日記帳

平凡な日々の中で、ささやかな出来事を書いています。

幼い頃の家族旅行

2015-06-22 18:59:20 | Weblog

   

    妹と私が小学生の頃、両親と共に訪れた山口県&広島県

鍾乳洞や広島の平和公園、厳島神社などにも連れて行ってもらいましが・・・

1番記憶に残っているのは、やはり『錦帯橋』です!

     

     

   四十路に入った頃、職場の皆さんと(同じ場所を)旅しましたが・・・

時間と御財布に余裕が出来た頃、家族や妹達と一緒に行きたいな~って思ってます♪

 

       

           桔梗の花が、開きそうです(我が家の花壇にて)

 

 

     


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (のらしろ)
2015-06-23 21:26:28
中原中也のお膝元の湯田温泉に宿泊、秋芳洞に子供達と3人で夏休みを過ごしたことがありました。萩の松下村塾と青島に渡り有意義なひと時を過ごしたことがありました。
錦帯橋をわたる頃は大雨で景色どころの騒ぎではありませんでした。
秋芳洞のほかに大正鍾乳洞?幾つかの鍾乳洞をめぐり楽しい旅行でした。若かりしいい思い出です。
返信する
のらしろさんへ・・ (えり)
2015-06-24 21:31:12
今のような御時世ではなく、勿論、新幹線も無く、夜行の寝台車もない時代
向かい合った座席に板を置いて、毛布を掛けて休みました
それでも、楽しい旅行でした

錦帯橋での写真の際、父が大あくびをして、皆で爆笑しました
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。