恰幅の良い『中村梅之助』さんが大好きでした~
『花神』も毎週、観ていました
しっかりした信念の、真面目な主人公を演じる姿も凛々しかったのですが・・・
奥さんのヒステリーに驚いて、家を飛び出してくる姿にも笑いがおこりました~
知人に「どうなされた?」と聞かれ、冷や汗をぬぐいながら「月に1度は、ああなるのです」と!
ご冥福をお祈ります 「合掌」
ご子息の『梅雀さん』も、最近、お父様にそっくりになってみえましたね
恰幅の良い『中村梅之助』さんが大好きでした~
『花神』も毎週、観ていました
しっかりした信念の、真面目な主人公を演じる姿も凛々しかったのですが・・・
奥さんのヒステリーに驚いて、家を飛び出してくる姿にも笑いがおこりました~
知人に「どうなされた?」と聞かれ、冷や汗をぬぐいながら「月に1度は、ああなるのです」と!
ご冥福をお祈ります 「合掌」
ご子息の『梅雀さん』も、最近、お父様にそっくりになってみえましたね
大河ドラマ「花神」では、大村益次郎役でした。
でも私の中では何と言っても、遠山の金さん!
梅雀さん、、、だんだん似て来られましたよね。
梅之助さんのご冥福を心よりお祈りします。
普段は庶民的に暮らし、そして、善良な町民を痛めつける悪人を成敗!
私利私欲に走らず、清貧に過ごす庶民と金さん
そんな本当の意味の日本人が、今はいなくなってしまっている?
梅雀さんの、啖呵を切る役も観てみたいです