goo blog サービス終了のお知らせ 

恵理の日記帳

平凡な日々の中で、ささやかな出来事を書いています。

11/11・世界平和記念日

2006-11-11 07:33:49 | Weblog

(家人からの)京都のお土産です。


そして、可愛いキティーちゃんも♪



午前3時頃、凄いで・・地響きがするほどだったのです
暖かい日が続き、エルニーニョ現象も起きているということですし・・・
何だか怖いですね~!



ここ数日、変なイヤラシイTBが沢山付くのです。
削除しても「まるでイタチごっこ」のようです!
BBSにも同じような文章を載せられたので、暫く(?)ブックマークから消すことにしたのですが・・・

「夢子さ~ん」どうやって対処したらいいの!?



昨日のブログに書いたキャベツを買って来ました♪
(夢子さんが「私も見たいなぁ~」というコメントを入れてくださったので)



大きいでしょう~!? 凄いでしょ!?
私も、昨日は暫く見惚れていましたから・・・



さらに、ラッキーなことに・・・



店員さんが、値札の上に[500円]の値引き額を貼ってくれました

これで、暫くは[焼きそば&野菜炒め&ポトフ]のメニューになりそうです。
家人は「即席漬けにすると美味しいよ」と言っていました。

            

その後、食事をしようという話になって昭和食堂に行きました。


でも「残念です」 営業時間ではなかったので・・・
写真だけ(?)撮って来ました!




力道山の試合は、よく父が観ていました。


私が小さい頃の「人気番組でした」
今でも、主題歌は覚えています。
ハリマオも凄い人気で・・小学校の休憩時間に「主人公の真似をしている男の子がいました」

松島トモ子さん(子役)も、人気がありました。
松島トモ子物語という少女漫画も出版されていました。


近くのファミレスで食べました♪
(母は、食後のデザートも注文していました)


暖かい大学いもと冷たいアイスの相性も良いみたいです♪
私も食べたかったのですが、ダイエットの為に我慢しました。
(今更痩せたって、何になるの影の声)
(人生終わっちゃったようなもんじゃない本心)




最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おみやげ (のらしろ)
2006-11-11 13:22:59
清水さんはお墓参り後良く散策してきます、京都らしさを満喫して 茶わん坂、産寧坂 二年坂 一年坂  清水坂 五条坂。
そのときの気分で京阪電車で五条~京橋まで半日楽しんで帰ります。
おみやげやさんはいつも賑わっています、小生はすぐきなど漬物を八橋を買って帰ります。
返信する
のらしろさんへ・・ (えり)
2006-11-12 00:02:05
京都好きな友人に誘われて、時々行っているようです(友人の運転で)
八坂の七味なども買って来てくれたことがあります。
京都出身の職場の人が「すぐきの漬物が美味しい」と言っていました。
返信する
すごい! (夢子)
2006-11-12 06:46:23
えりさん、うれしいです。
大きいね。
それに割引があったんですね。

今日は今から国民文化祭文化祭の短歌大会の要約筆記で夕方まで・・・・・・
トラックバックの消し方を又ブログUPしますね。
では
返信する
黒ゴマ八つ橋 (まさ^^)
2006-11-14 00:10:40
これめっちゃおいしいです!
返信する
 (まさ^^)
2006-11-14 00:12:35
私の家の隣の町内に落ちたみたいです。
自分の家に落ちたかと思ったくらいびっくりしました。
返信する
まささんへ・・ (えり)
2006-11-14 00:26:49
あの時、落雷があったのですね!?
凄い地響きがして・・家人のひとりは「地震かと思って飛び起きた」って言っていました!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。