goo blog サービス終了のお知らせ 

恵理の日記帳

平凡な日々の中で、ささやかな出来事を書いています。

虹を渡って・・

2021-12-16 20:22:31 | Weblog

先週の土曜日(4日)に、母の面会に行った際・・いつも通りに会話ができました

母は食欲も良くて、普通に話せていましたし・・状態は良いと思っていました

面会時間の10分を少しオーバーしていましたが、私が母の手を握ると母は笑顔に(#^^#)

そして、母は私に手を振りましたので、私は母の額や頭を何度も撫でました

 

6日に病院から(私のスマホに)電話が入り、容体が悪いので面会に来てくださいとのこと!

三男と共に急いで病院まで車を走らせました!

母は酸素マスクをして、ただ息をしている状態でしたが、何度も耳元で母に話しかけました

 

8日に次男の(三重大学病院での)診察や輸血が終わった後、母の面会に行きました

「お母さんの大好きな八朔が初めて実ったから、それを食べないと!頑張って食べてよ~」

「三月まで完熟させないで取ってくるから、千切ってきて母さんの枕元に置くから」

「こないだまで御飯も沢山食べていたでしょ?しっかり食べてよ」

母の耳元で、いっぱい話しかけると・・母は時々頷いたり、何かを飲み込むような仕草をしました

月曜日の面会時には冷たかった母の顏が、今日はとても温かかったので少し安心しました

 

帰宅してから、その夜の7時半頃、病院から「直ぐに来てください!」との電話が・・

大急ぎで、私独りで車を走らせました(三男は夜勤仕事でした)

8時5分に母の病室に駆けつけると、母は直ぐに遠くへと旅立ってしまいました

 

次男の病院に行く朝、出ていた虹を見上げた・・その日・・母は虹を渡って行ってしまいました

 母の好きだった、我が家で初めて実った八朔と・・・

     母が長年参って集めた御朱印帳2冊を、持って行ってもらいました

長女・次女、6人の孫、その配偶者、3人の曾孫に見送られて・・・