goo blog サービス終了のお知らせ 

恵理の日記帳

平凡な日々の中で、ささやかな出来事を書いています。

誕生(^◇^)

2016-12-30 09:46:11 | Weblog

   母親(ココア)の下で、ヒナが口を大きく開けているのが見えました(#^^#)

父親(チップ)が餌を嚙み砕いて、2羽に与えています♪ まだひとつの卵も抱いているのです♪

良かったね~ 今まで何度も抱卵していても、孵らずに・・とても可愛そうなココアでした

チップが大きな鳴き声で私を呼ぶ(?)ので、行ってみると、ココアが苦しそうにしていたことも!

何度も卵を産んだので、カルシウムが不足していたのでしょうか?軟らかい卵が詰まっていたのです!

 それ以後は『小鳥用プレミアムフード』に変えて、ビタミン・ミネラル・カルシウム・葉緑素・乳酸菌を補給させています。

その成果があって(?)ようやく親になれたヨーロッパ十姉妹夫婦です(#^^#)

ヒナが孵ったので、ヒナ用のエサも買ってきました(別の容器に入れて、毎日与えています)

嬉しいのは私も同じ♪ 日々、ヒナの成長を見守っていきたいと思います(^◇^)

      ただ、寒い時期なので、心配しています!

                               

今日、明日と、年末の買い出しの品物を書き出して・・忘れ物のないように!

注連縄も『笑門』を買ってきて、付け替えました(伊勢は1年間、玄関に飾っています)

ボイラーや石油ストーブ用の灯油も、配達してもらいました。

 仏花(800円)を4束買い求めて、母とお墓(ご先祖様とビルマで戦死された母の長兄さん・次兄さんの)参りに行ってきました。

自宅の外回りや、花壇・畑は(一応)綺麗になっています♪

御餅も、滋賀の羽二重餅を予約(1臼を大阪に送り、我が家も1臼&たがねを半臼)

おせち料理は、毎年、長男が注文しておいてくれます。

だから、明日は「年越しそば・雑煮用の鶏肉&蒲鉾&餅菜を買うだけ」です。