


8時頃から寺世話さんや盆踊り実行委員さん達が集合して、盆踊りの用意(やぐら建てなど)を始めてみえました。
私は早速畑に出て、地蔵さんにお供えする








綺麗に洗ってから「お寺さん」に持って行き、のらしろさん&夢子さん&tokkocyannにお送りする為に荷造りを・・


前日の豪雨で、ゴーヤの添え木が倒れてしまいました

どうしようか(片付けてしまおうか?)と迷いましたが、まだ花を咲かせているので「暫く、そのままにしておく」ことにしました。

収穫したゴーヤを塩漬けにして流水後


苦味も少なく&やわらかくて「美味しかったです」

夕刻から開催された



私は「炭坑節」だけ踊りました。
最近の踊りや


でも、見ているだけでも楽しかった
