
本日、近所のお寺で



朝9時過ぎに、お嫁さんが「お寺にお入りになりました」ので、私は急いで自宅を出て・・・
息を切らせながら走って行って、お嫁さんの写真を撮りました!

9時半と聞いていましたので、間に合わないかと思いました~!



10時過ぎから、仏前結婚式が行われました。





親族の祝いの杯・夫婦誓いの言葉・指輪交換などが「滞りなく行われて・・・」



そして、親族の集合記念写真を撮ります♪
お嫁さんは、九州・福岡から「このお寺に嫁いでみえたそうです」





追伸・・・
新郎のお父様(お寺さんの跡取り)が同じく[仏前結婚式]をされた時、まだ小学生だった私と妹が・・可愛い着物姿で(?)結婚式に参加したのです。
本当に懐かしいですね~
年月は「あっ」という間に流れてしまうのですね!