miaの本音

2012年4月生まれの娘の育児のことを中心に、もろもろ書いています。

「ホストの花道」

2006年03月08日 | 日記
昨日のTVで「ホストの花道」を見ました。
特に、東京No.1の「ロマンス」の陽生(26歳)と、
大阪No.1「アクア」の楓 十座(26歳)の売上対決は、
どっちが勝つのかハラハラドキドキしながら見てました
(以下内容)
ホストNo.1を決める「ホストグランプリ」で(そんなのあるんやー)
陽生が勝ち、優勝候補の自分が敗れたことに、納得いかない十座。
そんな彼は、ホストの実力を示す売上では負けないと、
負けたらホストをやめるという約束で対決を申し出るが、果たして…。

2人ともルックスもスタイルも話術もオーラがありました。
高級な酒が出るわ出るわ。
ドンペリ、ルイ○(忘れちゃった)世、リシャール…。
ドラマの「夜王」見てるから聞いたことあるなーって思ったけど、
1500万のナントカってお酒が出たときは、たまげました
それを20代前半の社長令嬢が現金でポンと払ってるんだからスゴイ
結果、その子のお陰もあって十座が勝利
母親は陽生の方がカワイイ顔してると言ってそっちを応援してて、
私も最初は陽生の方がイイ顔やん♪って思ってたけど、
性格とか見てたら、ちょっと上から目線で物を言う十座の方に気持ちが傾いて、
十座の方を応援(だけはタダだし)していました(かっこいい顔だし)
ホストクラブとかお水の世界は未知の世界だけど、
お金がいっぱいあったら、綺麗な格好して行ってみたいなー

最新の画像もっと見る

コメントを投稿