miaの本音

2012年4月生まれの娘の育児のことを中心に、もろもろ書いています。

コッシー椅子と娘の成長

2013年09月13日 | 娘1歳

ダイソーの椅子とビニールテープを使って、
NHKのみいつけた!に出てくる、コッシーを作りました。

今回は二作目。
6月に初代コッシーを作ったんだけど、私が知らずにもたれ掛かったときにバキッと割れてしまいました(T_T)

あー。見事に割れてます。


2つを並べてみるとこんなかんじ。勘で切り貼りしたから、黒目の大きさとか髪の幅とかちょこちょこ違います。自分ではなかなか上手くできたかなーって思います。

娘もコッシーコッシーって言ってるので良かった。
ちなみに、初代コッシーのときは、まだコッシーって言えず、「コッ」って言ってたなぁ。
最近しゃべる単語が増えてきています。
今んとこは、パパ、ママ 、バイバイ、まんま、ねんね、ちゃちゃ(お茶)、ワンワン、ニャー(猫)、ハーイ、どうぞ、くっく(靴)、ぺったん(シール貼るとき)、ぞうさん、パン(パンとパンダ)、ないないばあ、イヤだ、帽子、ジュース、とかです。
大好きな歌は、オフロスキーの数え歌。
でんでらりゅうばの歌や、もぐらの歌、パンパカパンの歌も好きです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿