miaの本音

2012年4月生まれの娘の育児のことを中心に、もろもろ書いています。

1月終わり

2006年01月31日 | 日記
今の職場もあと2ヶ月でサヨナラです。
正直、居れるものなら居たいです。
嫌なこともあるけど、残業はないし街ブラできるし。
やさしい職員さんと同年代の女友達。
ただ、すること無くてぼへ~としてる時間もあるので、
もっと働きがいのある課に異動、とかならないかなぁ。(願望)
…と思ってても実際は無理なので、思い残すことが無いよう
精一杯働きたいと思います。

昨日もめた子はお昼の時間来ませんでした…。
まぁ積もり積もったこと言われたら来れないよね。
(私はほとんど何も言えませんでしたが)
でもその子の自分勝手な言動や嘘つかれたことで、
私達は傷付けられてきたから仕方ないと思います。
言って良いこと悪いことってあるし。
なので1人減って4人でご飯食べました。
今はもう同じ部署でもないし、これからも4人だと思います。

アフター5は、友達とデート
三越とラフォーレをブラブラして、
CAFE2COEURで「和ごはん」を食べました
初めて行ったけど、テーブル・椅子が全部凝ってて、なんかおもしろーい
入ってすぐ2段ベットが見えてビックリ!
素朴な味のごはんと穏やかな接客をしてくれた店員さんでとっても和めました

キリキリマイ

2006年01月30日 | スポーツ
2ヶ月ぶりにバトミントンしました
バドサークル初参加
先々週サークル立ち上げての1回目があったんだけど、
と寒さで行く気が失せたのでキャンセル(サボリ)
今日は16・7人は集結しました。

最初のほうはそれぞれが自由練習。
残り1時間半は試合をペアを替えながらずっとしてました。
ヘッポコの私は案の定負けてばっか…
フォームはすっかり忘れて空振りするし、フェイントにはきっちり引っ掛かるし。
それでもなんとか最後の試合でやっと勝てました
一緒に組んだ人がめっちゃ頑張ってくれたおかげです。

今日は昼間に職場の女のコといろいろあって
ダークな気分だったのですが、バドは楽しめました
来週もガンバロっと

A型はA型でも

2006年01月25日 | 日記
インフルエンザにかかったよ・・・
どーも日曜の夕方から寒気がするなぁって思ってて、
月曜朝に体温計ったら38.7℃
仕事のお休みをもらい、近くの病院に行って(3時間も居たけど)
インフルエンザかどうかの検査をしました。
紙縒りみたいなものを鼻の穴に入れられ、待つこと15分。
結果はA型のインフルちゃん♪
家族誰もなってないのにどっからもらってきたんでしょう?
「熱さまシート」(←初体験☆)を額にはり、マスクをつけて、
寝すぎじゃないのっていうくらい寝て、食事はいつも通り(以上に?)食べて…。
特効薬の「タミフル」とか5種類の薬をもらって飲んで、
3日間かかりましたが、完璧ふっかーつ
明日からは出勤します
楽しみにしてたお菓子教室行けなかったのが残念(泣)

就職試験

2006年01月22日 | 日記
今日、試験を受けた。
う~ん。手ごたえ?微妙ー
筆記(50点)はまぁこんなもんかなって感じだけど。
問題は面接。配点100点だしなー
学生時代から大の苦手なんですよね
アガリ症な上に自分の意思を伝えるのが昔から下手で…。
言ってる先から私何言いたいんだろう?みたいな。
ドーンと度胸をつける方法とかないですかね
結果は来月末に発表です。
かすかに淡い期待をしつつ、
他の職探し?やりたいこと探し?をしてみます。

SALE!

2006年01月12日 | お買い物
今日は一日仕事のお休みをもらいました。
就職試験の申込をしに行き、すぐ終わったので、
そのままラフォーレへGo
まだ冬のバーゲンで何も買ってなかったので、
お店をグルグル~と見て回って、
スカート・ボレロ・キャミ・ニット2枚の計5点購入
春先まで着られそうな物を中心に
出来てたの知らない、かわいい~お店があって、
そっちの方でも何か買いたかったんだけど、
気付いたら、お金の方が無くなったので終了ー
あ~、なんか楽しくって満足×②
また期間中に買いに行こーっと


エプロン

2006年01月11日 | お買い物
仕事帰りに友達とエプロンを買いに行きました
付き添いのつもりが、私も一緒にお買い上げしちゃった
私のは、淡いピンクベージュに蝶がいっぱい飛んでるの。
そらまた何でって……お菓子教室に行くから
通うんじゃなく、1回だけなんやけどね
作るのは、○○と胡桃のケーキと黒胡麻ブッセだったかな…。
格好から入ってますが、女の魅力を少しはアップせんと
料理初心者だけど、美味しいのが出来たらいいなー


スポーツクラブ

2006年01月09日 | スポーツ
衣山のジムに行ってきました。
友達がここの会員で、月に一度友達を招待できるらしいです。
ジム行くの久しぶり~
正月太りした分をダイエットせんとってことで
エアロビ・マシンをめっちゃ頑張りました
ジョーバっていうマシンがおもしろかった

そのあと、同じく衣山のカフェでケーキセットを注文
だって、運動した後って甘いもの食べたいやん
ケーキとコーヒーをふかふかソファでまったりおしゃべり~。
本屋で漫画を買って、家で読んで良い休日でした
ちなみに買った本は高須賀由枝『STUDY』と、
ひうらさとる『ホタルノヒカリ①・②』を買いました

人力舎新春爆笑ライブin愛媛

2006年01月08日 | お笑い
人力舎所属のお笑い芸人8組によるライブに行ってきました
遠く松山まで来て頂けるなんて夢のようです

出演者はアンジャッシュ・アンタッチャブル・おぎやはぎ・
北陽・ドランクドラゴン・田上よしえ・東京03・キングオブコメディ。
すっごい豪華これで4200円ってお得ですよね

2回公演で、1・2階も満席で追加発売の立見も売り切れ。
どうやら10分でチケット売り切れたそうです
先行予約で取っておいて本当にラッキー

そして、何と言ってもアンジャッシュ
オープニングで登場したら、カッコ良さにキャーキャー言ってました
でも顔だけで好きになった訳じゃないですよー。(顔ファンやろ?と言われるので)
昔オンバトで『ピーポ君』見て以来、計算された上手さが好きなんです

①アンタッチャブル『前半松山ネタ・後半ハンバーガーショップ』
②田上よしえ『クラス全員が鈴木』
③キングオブコメディ『オーディション』
④北陽『音楽会の練習』
⑤東京03『ラーメン屋』
⑥ドランクドラゴン『新幹線の車掌』
⑦おぎやはぎ『ハモリ』
⑧アンジャッシュ『しりとり面接』(『』内はテキトーにつけました)
アンジャッシュがトリでした
あえて希望を言うと、電話を使ったすれ違いコントを見たかったなー。

TVで見たことあるネタでも、やっぱりライブは違う
いっぱい笑わせていただきました
ネタ中に、梅津寺やフジや市内電車のことが触れてあって、
そういう地方ならではのアレンジも面白かったです。
これからも毎年来て欲しいなー

寒いー!!

2006年01月07日 | 日記
全国的に凄いことになってますね…。
温暖な松山でもあられが降ってました。
でも積もることはなく、すぐに止みましたが。

今日は厚めのカーディガンを買いに行きました
3件目のお店でやっと見つけました
職場で制服の上にカーディガン羽織ってるのですが、
それの生地が薄くて寒さに耐え切れないんですよ
例年より寒いのに、ウォームビズで暖房が19℃に管理されてるし。
19℃あるとも思えないこの職場…。
もうそういう場合は融通きかしてよー
風邪引きさんになってしまいました
鼻づまり中です。ズビー

夢が叶うなら・・・

2006年01月04日 | 日記
「さんま玉緒のあんたの夢をかなえたろかSP」
私この番組結構好きで、毎年見てます

今回は「世界的なオーボエ奏者宮本文昭氏と一緒に演奏したい」
「中国の山奥で郵便配達がしたい」がとっても良かったです
この2つが他の夢と違っているところは、
夢に当選した女の子が、叶えるために必死に努力をして、
その手助けをテレビ局がしてあげるという所です。
女の子の一生懸命さ・宮本氏の言葉・山奥の住民の温かさにジーンとして、
涙なしには見れませんでした

もし、私だったら夢なんて言おうかなーって思うけど、
こう熱く語れるものがないー
で、お風呂に入って考えてたら、
「初恋の人に会いたいなー」って思いました。
年長の時に、私が引越ししてから会ってないので、かれこれ18年。
それと、引越ししてからその土地に1回も行ってないので、
どんな風になったか見たいなー、というのもあったりして…。

他に「GLAYポルノのライブを最前列で見たい」
「沖縄or海外に行きたい」「ホストクラブに行きたい」
「ハニカミたい」とか思いついたんですけど…。
だんだんバカっぽくなってない
この辺で止めとこう、うん

Happy New Year♪

2006年01月01日 | 本/音楽
大晦日はお正月用品の買出し~
我が家は毎年決まって三津のスーパーに行きます(ダイエーだった所)
いろいろ買いこんで、でおせち料理のお手伝いを少々。
いつも母まかせだったのですが、作りたい気分だったので、
だし巻き玉子と田作りとエビフライを作りました
いやぁ、私いつでも嫁にいけるやん(違

で、年越しそば食べて紅白歌合戦
今年はいつもより面白かったですいいこっちゃ
モー娘。・コブクロ・氣志団・倖田來未・WaT・ゴリエ・
石川さゆり・T.M.Revolution・ポルノあたりが良かった~。

☆私のベスト3☆
①番はWaT。サビでが倒れるハプニングがあって、
頑張れぇ~って応援しながら見てました
あれはウエンツ的にはオイシイと思ってるに違いない、うん。
でも、小池の方はかわいかったねぇ…。
②番はモー娘。中澤ねーさんや保田圭ちゃんなど、
新旧メンバーが一緒に見れて、本当に楽しかったです
でも一番好きなのはゴマキなのよ
③番はゴリエで、人文字もラインダンスも凄い決まってたなーって。

ボビーと日テレのアンジャッシュも見れたし、
そんなこんなで一年が終わり、年明けの瞬間はナイナイ見てました。
2006年もこのブログが楽しいこと・嬉しいことが
いっぱいになるよう明るい年にしたいなー。
皆さま今年もよろしくお願い致します