幸喜幸齢 生きがい 日記!       

八十路の青春賦 人生の黄金期を自分らしく あるがままに生きる幸喜幸齢者 感謝と幸せの生きがい日記 頑爺/肇&K

私のミッションとは?

2023年02月02日 | 冬・喜寿の青春賦 日記!
2月2日 (木)  0/8℃ 
私のミッションとは?
 
 この半月ほどは朝 0℃ 以下と大阪でも寒い毎日だったが、今日の予報は何と朝 17℃ 来週からは朝21℃、昼間24℃以上との予報に季節の変化に驚く? だが何かおかしいな🥶😵‍💫

(公園の随所にあるベンチで寛ぐ)

 何しろ本来  人一倍のバンカラで服装に無頓着でおしゃれっ気はゼロ つまり服装に困るのだ😂 さてあれこれ探してみても着るものがない トホホ😭  寒いか暑いかはっきりしてくれと言いたい😆

(樹木に聴診器を当てると今枝の先々まで給水している音が聞こえるかも?)

でもおかしいな? とここまで書いてこれは与那国島の天気予報だった ごめん! 
先日 波照間島と共に行く予定だったが直前の荒天に断念したが、お天気アプリを変更してなかった トホホ😅  
改めて大阪を見ればやはり朝は1~5℃と寒そうだ🥶 
まだ暫くはダルマ着でいけそうだ🤣 
それにしても沖縄はもう春本番なんだね🌸


(昨夜の雪がベンチに残る)

かつて服装は毎度  家人のお仕着せで楽だったが、今は人に選んでもらうしかないので、たまに店員にお願いするが、そればかり着ているのですぐにダメになる😫 
組み合わせも聞いたはずだが、それも興味がないのかすぐに忘れて困ったものだ😩


(寒い中にも春を待つ木々もあり待ちどおしい)

 さて話はコロリと変わるが、人生を振り返ると最近はまさに今は「生かされている命」だなと実感する😣
危機一髪の中で何の為に生かされてきたのか? その自分のミッションは何なのかと考えたりする😔


(千里南公園前の標示 千里ニュータウンの団地が並ぶ)

生かされたミッションとは
20歳のアルバイト 大型車が工場へバックで入る誘導中
突然急発進しあっという間に壁にドスンと大穴を空け大破
間一髪でよけて難を逃れたが あれは完全な即死だった


(枯葉もやがて腐葉土となり新芽に栄養を与える)

ヘリコプターでシアトルの海上を飛んでいた時 突然の嵐
パイロットは必至で操縦かんを握るが突風に翻弄される
もうダメかと思ったとき立直して無事陸地に不時着できた


(池の一部の氷も融けたようだ)

高速道路で一瞬の居眠りをして無意識に車を運転していた
1秒遅かったら大事故で即死 今生きているのが不思議
雨の高速道でスリップし間一髪で正面衝突を避けた事も


(鯉釣り堀で釣り糸を垂れる人)

6年前頭が急に痛くなり風呂上りにすぐに寝ることにした
家人がなぜか救急外来へ電話し車で連れて行ってくれた
急性硬膜下血腫 後30分遅れていたら命はなかったと


(梅林では白梅が咲く)

昨年歩き旅の途中で突然の大雪 山中で迷い遭難を覚悟
斜面大崩落の谷間 野宿は死 足を滑らせ挫いたら終り
足に雪が入り感覚がなく体は冷え寒い 前方に灯が見えた


(紅梅は目を引く)

人生で何度か髪の毛ほどの差で危機を回避し生きてきた
この喜寿の歳まで無事に生かされてきたと実感する
生かされた自分のミッションとは何なのか 日々考える
(今日の散文詩から)


(一人池を見つめる人)

*写真は全て千里南公園の散歩道から


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 歳の所業 | トップ | 電子書籍開始 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひろし曾爺1840)
2023-02-02 08:15:01
◆👴:頑爺さん・お早う御座いま~す!
💻心温まるコメントや応援👍を有難う御座いました。✌で~す!
☆彡今日の「ブログとランキング」に>👍&😍&👏で~す。
(^_-)-☆お互いに今日も元気で頑張りましょ~ね!
*👴:今朝も🎥blogはアップしてますので遊びにお越し下さ~い<welcome!>
🔶それではまた👋~!
思い出は 多い方がいい (屋根裏人のワイコマです)
2023-02-02 09:45:37
もし この世に神様が存在していたら、頑爺様には
まだまだ世のため人のために働いてもらわねば・・
とここまで救ってくれたのでしょう。
かけがえのない命、これからも大切にご活躍ください

コメントを投稿