幸喜幸齢 生きがい 日記!       

八十路の青春賦 人生の黄金期を自分らしく あるがままに生きる幸喜幸齢者 感謝と幸せの生きがい日記 頑爺/肇&K

現代川柳 事始め

2023年08月11日 | 頑爺のMy 川柳
現代川柳 事始め 22ー③

縁あって現代川柳の第一人者の師匠にお願いして入門させてもらう。
これはその第一回の学びと句会 皆さんに交じり末席で課題に挑む。
以下はその学びや句会で作句した自作作品を順次そのまま記録していく。



*3月9日
互選「春の酒」
・盃をあげて喜寿だよ春の酒
・春の酒歌い踊って雲の上

席題「ので始まる句」
・野ブドウを口にほおばりお化け顔
・乗ってけと言われ謝る歩き旅
・野の花に憩い癒されつつ逃げる
・乗り鉄が撮り鉄叱る線路際
・飲兵衛が桜の下で泣き上戸
・ノックさん今の大阪どうでっか

*3月23日
課題「ピノキオ」    
・嘘つけばピノキオみたい象の鼻
・ピノキオは星に願いを流れ星
・ピノキオはネコとキツネとフラダンス 
・シメシメとピノキオ騙すネット詐欺
・ピノキオは何を食べるか食い倒れ
・人間になったピノキオ玉手箱
・赤提灯大法螺吹いてピノキオだ

席題「印象吟」(安野光雅展チラシから)
・寝たふりをクマはとっくにお見通し
・猫の背にネズミ遊びて悩ましき
・春が来た野山に里にクシャミ飛ぶ

宿題「外」
・冬が過ぎ外を伺うムジナかな
・外見れば朝だ寝坊だチンドン屋
・外の顔 家の顔とは違います
・蓑虫は外へ出ようか春の風
・外見は「女ですわ」と喉ぼとけ
・外は晴れ家は嵐のど真ん中
・外食は野菜サラダを付けている

「自由句」
・ウクライナ元はソ連だオレの国
・プーチンとレーニン魂が手を結ぶ
・プーチンは上げた拳で鳩殺す
・夜が明けた花粉も連れて春が来た
・梅の花 次は桜とハイタッチ
・明日があるでもひょっとして無いのかも
・希望持つ地球船からガスが漏れ
・石投げて広がる波紋追いかける
・日帰りの天国地獄ツアーです
・ほろ酔いに銀河鉄道 雲の上
・濁酒にズシン大砲ぶち込まれ 
                   
 



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする